明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

アクセスは、春の繁忙期並

2008年06月30日 | 不動産屋のブログが一番
早いもんですね、今日は6月30日の月末です。平成20年度の半分が
終わり、明日から今年の後半になる7月が始まります。
食堂のテーブルにあった周南広報が7月1日号になっていました。
久しぶりに中を覗いてみると、花火大会、プールや海の案内と夏の行事
が目白押しです。もうしばらくすると、梅雨も明け、夏本番が手ぐすね
引いて待っているようです。
昨日はめずらしく、ダイワリビングのTさんがやってきました。久しぶ
りだったので、声を掛けて最近の賃貸不動産の様子を聞いてみました。
「5月までは、そこそこだったのに、6月は極端に悪いですね」
「9月の需要期に向けて、がんばらんと、いけんです」と気持ちはすで
に秋需要の商戦のことを考えているようでした。
当社も6月は、賃貸の来店は減りましたが、入居申し込みは例年に比べ
そこそこありました。ホームページのアクセスは、春の繁忙期並の数を
維持しております。他社との差別化を図り、ホームページを改良した
成果が出始めたのかなと、思っているところです。
当社のホームページを見たお客さんは、当然他社のホームページも見に
いきます。そのあと再度、当社に戻ってくれるかがカギのようです。
千年ホームのホームページは、毎日更新をおこない、明細表には物件ご
とに航空写真をつけているので場所の確認が一目瞭然に解るようになっ
ています。そして新ネタ情報はどこより早くおこなっています。
まずは当社のホームページを見て、他社と比べてみて下さい。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

 ←おもしろかったらクリックしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周南市の糀町にあった「日の出湯」

2008年06月29日 | 不動産屋のブログが一番
私が小さい頃は、銭湯に行く人が多かったようでした。
当時は風呂のある家が少なく、夕食後に家族そろって銭湯まで10分程
歩いて行きました。家族が男女に分かれて男湯と女湯に別々に入ります
が、母や姉達の方が長湯になり帰りは、別々のようでした。
仲のいい夫婦などは、お風呂場で声を掛け合う人もよくいました。
湯煙に、けむる声が響きわたります。
「かあちゃん、上がるぞ~」「はいよ~」
と、言ってお風呂から上がります。脱衣室で服を着たあと、今度は、
「かあちゃん、でるぞ~」「はいよ~」と言って銭湯から一緒に出て、
家まで仲良く帰る人達。子供心に恥ずかしいと思ったものでした。
周南市の糀町にあった創業90年の「日の出湯」が、原油高により経営
が成り立たなくなり閉店しました。原油が上がれば、入浴料上げざろう
得なくなり、入浴料を上げれば客が減るこの悪循環による影響も大きい
ようです。最近は風呂付きアパートやマンションが大半になり、若い人
で銭湯に行く人はいなくなり、お年寄りが利用する程度になりました。
周南市街地では、「文化湯」一件を残すのみとなり、その経営者は
「風呂に入れずに困っている人もいる。いつまで続けられるかわから
 ないが、できる限り頑張っていきたい」と話しているそうです。
毎日、家でお風呂を沸かして入る人が、一週間に一度でも銭湯にいく習
慣が、できていれば良かったのかもしれませんね~。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

 ←おもしろかったらクリックしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋服の仕立て直し屋さん

2008年06月28日 | 不動産屋のブログが一番
町のあちこちの衣服のお店では、閉店が多い中、なぜか洋服の仕立て直
し屋さんだけは、店を閉めずに頑張っているところが多いようです。
昨日、営業活動をしていたら小さなビルの一角に、服のリフォーム屋
さんがありました。私が「こんにちわ」と言って店にはいると、一人
の年輩の女性が昼寝をしている最中でした。
寝ているのを無理に起こして、まずかったなと思ったら、
「ちょうど、起きにゃあいかんと思っていたところなんよ」と言ってく
れたのでホッとしました。
6帖ほどのお店には、5着程の古くなった洋服がハンガーに掛けられて
いて、ミシン一台と裁縫道具がそろっている簡単なお店です。
考えてみれば仕立て直し屋さんは、材料はお客さんが持ってきて元手い
らずで、腕だけが頼りの素晴らしいエコ業種になるんですね。
仕事は、長年のお付き合いのお客さんと口コミのお客さんで、たくさん
ある様で、自分一人では、仕事をさばききれないから、午前中はパー
トさんを使っていると言っていました。そして、その年輩の女性の年齢
が80才と聞いてびっくりしました。見た感じからして10才以上は
若く見えます。年を取っても自分の腕一つで仕事をしている人は、いつ
までたっても若々しくて感性が鋭いものですね。
洋服は古くなったら消耗品として、捨てる人が多いと思いますが、それ
を仕立て直して、お子さんとか他の人に着てもらおうとする人が根強く
いるときいて、なぜかうれしくなりました。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

 ←おもしろかったらクリックしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客さんの生の声

2008年06月27日 | 不動産屋のブログが一番
先日の定休日は、女房とザ・ピックに買い物に寄ってみました。
一回目は行ったときは、開店一週間ということでお客さんがごったかえ
していましたが、3週間たつとお客の入りも減り、普通のスーパーと同
じ程度になっていました。
一通りの買い物を終え、レジで精算を済ませて出ようとすると、女房が
「ちょっと待って、パンを買ってくる」といって焼きたてのパンを買い
に逆戻りしました。出口付近で最近のスーパーは、焼きたてのパン屋さ
んを置いているようです。買い物が終わったお客さんを、焼きたてのパ
ンのにおいを嗅がせて再度、購買意欲を起こさせる戦術のようです。
私はやれやれと思い、出口付近のベンチに座って待つことにしました。
すると、一人の初老の男がスーパーから出てきました。男は、私の横の
ベンチに座り、タバコを吸い始めました。そして、携帯電話を取り出し
て、なにやら話し始めました。
「毎日がお買い得の看板が小さい。そうゆう声があった」
「天井が高すぎるからじゃろう。もっと大きくせにゃあ~いかん」
このやりとりを聞いて、この男がザ・ピックの幹部役員であることがわ
かりました。身なりは普段着で、どちらかというと野暮ったい服装です
が、携帯電話を見ると最新型のようです。普段はスーツを着ている男が、
変装をしてお店に入り、客さんの生の声を聞いているのですね。
これもスーパーが生き延びていく、重要な仕事なのでしょう。
一呼吸入れて、また電話を取り出して、ほかの誰かと話し始めました。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

 ←おもしろかったらクリックしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリフターズの「8時だよ全員集合」

2008年06月26日 | 不動産屋のブログが一番
昨日は懐かしい「8時だよ全員集合」のテレビ番組をやっていました。
番組ができて40年過ぎたわけですね。今振り返って、当時のテレビを
見るとすごい番組だったんだということがわかりました。
コントを舞台でやり、それがテレビ生放送ですから、取り直しがきかな
い一発勝負です。緊迫感はすごいものがあったようでした。
バケツやたらいを使った、頭にぶつけるシーンは痛そうでしたね。打ち
所が悪いと、角の部分が頭に当たり、本当に痛がっていた時もあったよ
うでした。でも生放送ですから、痛いと言って流れを止めるわけには行
きません。まさに命がけの体を張った番組でした。
テレビが始まる30秒前の、いかりや長介さんと、客席のお客さんとの
やりとりが放送されていました。
長介さんが「8時だよ」と言うと、お客さんが大きな声で「全員集合」
という言葉で番組が始まるわけです。リハーサルでお客さんに、声が
小さいと言ってやり直しをさせていました。あの元気のいい、お客さん
の声の裏には、涙ぐましい長助さんの苦労があったとは知りませんでし
た。長介さんのおもしろさは、天下一品ですが、舞台裏のリーダーとし
ての苦労を見て、長助さんの偉大さに感動をしました。
お茶の間に笑いを届けてくれた「8時だよ全員集合」は16年間続きま
したが、その一部が2時間で昨日放送されました。こんなスケールの大
きな、底抜けにおもしろいお笑い番組は最近見かけません。最近の子供
達に、再放送で是非見せてあげたい気がします。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

 ←おもしろかったらクリックしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧新南陽市のH大家さんの来店

2008年06月24日 | 不動産屋のブログが一番
昨日は久しぶりに、旧新南陽市のH大家さんがやってきました。
空き部屋情報は、電話で済むことですが、色々な話をしに二年ぶりの
来店でした。Hさんは建築士の資格を持っているので、アパートの
設計は自分でおこない、管理も自分でやっています。
やさしい人柄ですので、話も弾み色々な話をすることができました。
Hさんの近くには、ロックタウン周南もでき、車で20分も走れば、
ロックシティ防府にもいけます。仕事柄町並みの変化には敏感です。
勉強家で情報通ですから、鋭い見方をされていました。
ロックタウン周南の入口は、登り車線と下り車線の両方から入ることが
できますが、帰るときは混雑を避けるため一方方向にしか出ることがで
きません。帰るお客さんの半分は、遠回りを余儀なくされて不満を漏ら
すお客さんが多いと言っていました。Hさんがいうには、帰りの一方方
向でいやなイメージを感じたお客さんは、2回目は足が遠のくだろう。
私も一度行きましたが、帰りは逆方向に帰らされ一瞬とまどいました。
ロックシティ防府のことも話をしていましたが、開店1ヶ月足らずで、
すでに撤退したお店も出たそうです。一ヶ月目はお客さんの好奇心から
客足も多いはずなのに、見通しが立たないと判断をしたのでしょう。
オーナー側から口車に乗せられて、莫大な投資までして撤退したお店は
たまったものではありません。都会で成功しているからといって、山口
で成功するとは限らないのかもしれません。お店側は一生懸命に営業努
力をしているでしょうが、これからも変化は続きそうです。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

 ←おもしろかったらクリックしてね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝負にかける王監督

2008年06月23日 | 不動産屋のブログが一番
プロ野球セ・パ交流戦が昨日で終わり、ホークスが優勝しました。
今朝の新聞の一面に、交流戦初優勝の王監督がファンに手を上げて答え
る写真が掲載されていました。昨年ガンの手術したときと比べて、顔色
も良くなり、ほおも少しふっくらした表情を見て、王監督がまぶしくみ
えました。どんなに苦しいときでも、弱音を吐かずに監督業を続けてき
た王監督の偉大さを感じました。
昨年ガンの手術をしたときは、誰もが監督業を退任するとばかり思って
いました。でも、野球に対する思い入れは、私達が想像できない素晴ら
しいものを持っているのでしょう。
昨日の最終戦では、上位4球団に優勝の可能性があったんですね。最終
日の前夜は巨人と戦い延長12回まで戦って負けてしまいました。深夜
、選手宿舎で選手を集めてミーティングをおこない選手に「あしたで
最後なんだ。みんな頑張ってきたんだから」とハッパをかけたようで
した。その甲斐あって昨日の最終戦で勝利して見事優勝したわけです。
自分の体を犠牲にしてまで、勝負にかける王監督ですが、
今年のペナントレースの結果にかかわらずに、ユニホームを少しの期間
脱いで、体をいたわりながら、野球を外から見て欲しい気がします。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

 ←おもしろかったらクリックしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞味期限切れ間近なものは「もったいない」

2008年06月22日 | 不動産屋のブログが一番
食品の期限表示には、すぐ食べなければ痛む生鮮品や弁当などを
消費期限で表し、加工食品を賞味期限で表しています。
弁当などは作りすぎると、廃棄するようになるので計画的に作らなけれ
ばなりません。加工食品はある程度まとめて作るようになります。
スーパーなどは賞味期限を1/3過ぎたものは仕入れないというルール
があるそうです。たとえば、水産食品で賞味期限が10日ものだと、作
って問屋に入りスーパーに届けるまでに3日かかります。でも、いつも
予定通りにはいきません。雪や台風で配送が1日遅れるだけで、商品を
引き取ってもらえなくなります。あとは廃棄するほか道はなかったそう
です。そこまでして廃棄される食品が、日本には莫大あるということを
私たち消費者は認識しなければいけないようです。
最近は賞味期限間近なものを、アウトレットというお店に集めて通常の
半値以下で飲食業者に売るようになっています。
ネットサービスでは、消費者に直接販売する『特売屋にじべっかい』が
千葉県松戸市に出来ました。会員制になっていて一万人に達したそうです。
こうゆうお店を利用することで、安く商品を手に入れることができて、廃棄す
る食品を救うことができます。利用しない手はないような気がします。
スーパーでは、賞味期限切れ間近なものを格安で打っています。消費者は
古くなったものと軽視する傾向がありますが、もうすぐ捨てられるんだ
「もったいない」という見方をする必要があるような気がします。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

 ←おもしろかったらクリックしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加藤容疑者を作り上げた原点

2008年06月21日 | 不動産屋のブログが一番
昨日ある週刊誌を読んでいると、東京・秋葉原で17人を殺傷した
加藤容疑者の生い立ちが書かれていました。
小・中学校の時は、成績は優秀でオール5。足は速くリレー選手の花形
だったそうです。高校に入ったときは陸上部から熱烈な入部の誘いがあ
ったほどの人間が、なぜ悲惨な事件を起こしてしまったのでしょうか。
足の速さなどは、持って生まれた素質が大半で、本人の努力ではどうす
ることも出来ないことです。
加藤容疑者の両親は、しつけが厳しく容赦しなかったそうです。それを
見かねた親戚の人は心配して、忠告をしていたそうです。でも両親は聞
く耳を持っていなかったようです。加藤容疑者を作り上げた原点がココ
にあるような気がしてなりません。
子供の時は、親の顔色ばかりを見ていいこぶっていて、陰では何をして
いるかわからなかった子供だったのでしょう。
自分の子供が成績が悪かったりしたら、親としたらおもしろくないのは
わかりますが、度を超すと取り返しのつかないものになるものです。
ウサギとカメのかけっこの童話がありますが、ウサギのようにあまりに
も早く走ろうとすると途中で、息切れを起こして止まってしまいます。
子育てはカメさんが、長い坂道を休まずに登っていくようなものかもし
れません。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

 ←おもしろかったらクリックしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球にやさしい電球型蛍光ランプ

2008年06月20日 | 不動産屋のブログが一番
先日買い物に行った時、電球型蛍光ランプを買ってきました。
価格は、普通の電球の3倍程で、一個あたり300円ほどします。でも
電気代が1/5しかかからず、寿命が6倍長持ちになっています。
電気代が1/5しか掛からないということは、発熱量が1/5でも従来
使用してきた電球の明るさと同じということになります。その分だけ、
地球環境にやさしいということです。まだ消費者に認知されてないためか
、購入されるお客さんが、今一少なく、価格が安くなっていません。
普通の電球と違うところは、蛍光ランプですから弱点もあります。それ
は点灯直後は暗く、明るくなるのに30秒ほど掛かるということです。
この問題点も、日本人の研究熱心さを考えれば、いつかは解消される時
が必ず来るはずです。
普通の一般家庭では、電球が使用されているところはトイレ、風呂、
脱衣場、玄関などで、すぐに明るくなって欲しいところです。
これを辛抱できない、せっかちの人は、電球型蛍光ランプを嫌がるかも
しれません。でも、『狭い日本そんなに急いでどこに行く』ではないです
が、地球環境のことを思えば、それぐらいの地球へのいたわりが欲しい
気がします。
我が家には、まだ買い置きの電球が2個ほどありますが、これを使用し
終わり次第、順次、電球型蛍光ランプに切り替えていきます。
地球のために、エコ商品が次々に開発されて、地球環境を思う人が一人
でも増え続けていけば、素晴らしいことですね。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

 ←おもしろかったらクリックしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛焼きを、パクリと食べると

2008年06月19日 | 不動産屋のブログが一番
昨日は定休日で、のんびりとした一日を過ごしました。
昼から女房と買い物に出かけました。エコのためマイバックは、当たり
前ですが、最近は我が家で作った冷えた麦茶をもって、出かけるように
しています。どこに行っても、ペットボトルに入ったジュース、お茶な
どが自動販売機で手軽に買えます。でもなぜか、空になったペットボト
ルを見ると、地球のために忍びないと思うようになりました。
ザ・モールのおおさか屋で、我が家から持ってきた麦茶を飲みながら、
たこ焼きと鯛焼きを食べました。薄い板船に乗せた無包装で出来立ての
たこ焼きを見ると、なぜか昔の簡単な包装時代を思いだします。
鯛焼きも、簡単な紙袋に入っているだけですでホッとします。
鯛焼きを、パクリと食べるとある異変に築きました。なぜかあんこの量
が多いんです。今まで食べたあんこの、二倍近く入っています。
分量を間違えたのかなと思い、女房の食べている鯛焼きを見ても、やっ
ぱり二倍近くは入っています。いままで食べた鯛焼きで最高においしか
ったですね。でも、なぜと思いました。
いつも、あんこの量をこれだけたくさん入れれば赤字になるはずです。
これは、特定の日か、特定の時間にだけお客離れを防ぐための、サービ
スを始めだしたのかもしれません。水曜日の休日には、よくモールに来
るのですが、駐車場の車の数が今までの約半分になっていました。
一人勝ちしていた、下松市の大型店とか、ザ・モールにもある異変が
始まりだしたのかもしれません。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

 ←おもしろかったらクリックしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車は電車の二倍の二倍かかる

2008年06月17日 | 不動産屋のブログが一番
昨日は営業活動で、防府市に行ってきました。
当初、車で行く予定でしたが、車と電車の比較をしてみて意外なことが
わかりました。JRの料金は櫛ヶ浜駅から防府駅まで片道480円で、
往復980円になります。車で行くとガソリンが値上がりして、1リッ
トル170円になり、換算すると往復で約1900円かかり2倍になり
ます。所要時間は、車で行けば片道約1時間ですが、電車だと32分で
行くことができます。目に見える料金と時間だけでも、車は電車の二倍
の二倍かかることがわかりました。
見落としがちなのが、運転をする疲労度と車の消耗度です。そして、忘
れていけないのが、電車で行けばエコになるということです。
電車を使うデメリットといえば、まず小回りが利かない、発着時間が
決まっているということです。これをカバーするには綿密な計画の元で
行動をする必要があります。ということで、頭の中で計算をして、実際
とどう違うか、電車を使って防府まで行ってきました。小回りが利かな
いということで、いささか歩き疲れましたがほぼ予定通りでした。
帰りの電車の待ち時間で、ホームのベンチに座って、うとうとしている
と、学校が終わった女子高生達が次々にやってきました。私の後ろに座
ったふたりの女子高生の会話が聞こえてきました。
「もう最悪~。あと二年いやになる~。早く卒業したい~。」
話からテスト期間に入った高校二年生のようです。うとうとしながら、
私の高校時代を、回想しながら懐かしく楽しませてもらいました。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

 ←おもしろかったらクリックしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー・レッツ桜木店の閉店

2008年06月16日 | 不動産屋のブログが一番
我が家から歩いて2分の所にスーパー・レッツがあります。
うちの女房は『醤油が切れた』、『マヨネーズを切らした』と言っては、
毎度のことのように「じゃぁー、レッツに行って来る」と言って我が家
の冷蔵庫代わりのようにしていました。このスーパー・レッツ桜木店が
、6月末日を持って閉店になります。
ご近所では、クルマの運転が出来なくなるお年寄りの人達も増え、これ
からの生活に不安が残ります。
4~5年前にレッツ桜木店が出店した時は、女房と子供達が大喜びをし
ていたことが、つい最近のことのように思われます。
私もたまにレッツに、買い物に行ったりしてましたが、お客さんの入り
は、そんなに悪くはなかったようでした。月に一度の恒例となっていた
朝市をおこなっていましたが、駐車場にはクルマが入りきらずに、空く
のを待っていた車もたくさんいたようでした。
薄利多売がスーパーの常道ですが、近くのスーパーとか大型店舗の進出
などで競争が激化して、ボディーブローのように利いてきたのかもしれ
ません。そういえば、レッツから西へ500m先のバイパス沿いにも、
マックスバリュ周陽店がありましたが、最近閉店したばかりでした。
目まぐるしく変わっていく、旧徳山バイパス沿いのお店が、徳山駅前商
店街のように、これからどんどん変わっていくのかもしれません。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

 ←おもしろかったらクリックしてね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何のためにそこまでして

2008年06月15日 | 不動産屋のブログが一番
昨日、桜木小学校のグランド横の道路を歩いていると
グランド左横から、ある物体がこちらに向かって動く気配がしました。
道路と学校の敷地には、ブロックが仕切られていて、敷地内は木と草が
茂り、中が見えないようになっています。私はあまり気にとめずに歩い
ていると、高さ1.2m、幅10センチのブロックの上に、50センチ
程の物体が、突然目の前に現れました。
私が驚いて、その物体を見ると、よく見かける居候犬トロロでした。
この高さのブロックに、飛び乗るのには、かなりの勢いをつけて走って
こなければ飛び登れません。ブロックに飛び乗った次の瞬間、後ろ足で
ブロックを蹴って宙を飛びながら、トロロがいいました。
「クウ~ン、ワン。じゃまだ、そこをのけ」
スローモーションのように飛び、目の前の道路に、着地した前足が衝撃
で、一瞬ぐにゃと曲がりました。私は心配していいました。
「トロロ、大丈夫か」すると、トロロはあざ笑うかのように
「ワン、大丈夫に決まっているでしょう」
そして、飛び降りた勢いにさらに加速をつけて、耳は風の抵抗を少しで
も受けないように後ろにねかせて、しっぽも後ろになびかせながら、東
方向に全速力で走りました。そしていつも居候している家とは別の、左
に曲がって消えてしまいました。トロロは、何のためにそこまでして、
走っていったのか、謎が残る不可解な行動でした。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

 ←おもしろかったらクリックしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗原恵のバックアタック

2008年06月14日 | 不動産屋のブログが一番
昨日、女子バレー栗原恵選手のドキュメント番組をやっていました。
小さいときから、バレーのエリート街道をまっしぐらにひた走ってきた
んですね。しかし4年前のアテネオリンピックで、世界バレーのレベル
の違いに打ちのばされました。特にバックアタックは、栗原の得意とす
る技ですが、ことごとくブロックされてしました。
あれから4年間、世界に通用するバックアタックを研究してきました。
栗原の186センチの身長は、日本選手では高い方ですが、世界には2
m近い選手がたくさんいます。 この高さに勝つためにバックアタック
のスピードをつける必要がありました。
セッターからトスを上げて、アタックまでの時間が1、2秒かかってい
ました。これは世界のレベルより0、2秒遅く、これでは世界には通用
しません。0、2秒をクリアするために色々な練習を繰り返して、よう
やく1秒でバックアタックが出来るようになりました。
そして、男子高校生と練習試合を行い、試してみましたが、ことごとく
ブロックをされてしまいました。これは栗原の助走の短さが原因で、
相手から球筋を読まれてしまったようでした。
このようにして、研究を積重ねてバックアタックが完成されました。
栗原選手は足のけが、移籍問題などでも苦しみを味わいました。
北京オリンピックで栗原恵選手のバックアタックが期待されますが、
世界バレーはそんなに甘くないかもしれません。でも4年間挫折に負け
ずに頑張ってきた、栗原恵選手を最後まで応援しようと思いました。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

 ←おもしろかったらクリックしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする