明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

犯人はだれ

2022年09月30日 | 不動産屋のブログが一番


日曜日は私の休日になっているが、孫は会社にやってくる。
最近は私がいないのをこれ幸いと、工具箱を開けて遊ぶように
なった。ビスを取り出して、事務所のあちこちの穴に入れたり
して「これ入らない」と言って小さなビスを持ってくる。

以前孫が事務所にいつも来ていたとき、カウンターの穴を見つ
けて丸い割り箸を入れて遊んでいた。私が「奥まで入るかな」
と言うと箸を奥まで入れようとした。すると箸は穴に吸い込ま
れて、一瞬に消えてまった。

その時の孫のおどろいた顔は、半端ではなかった。大きな目を
さらに丸くして、穴の反対側にすっ飛んできた。種明かしは、
私が穴の反対から割り箸を引っ張って隠しただけだった。
それを説明しても、その衝撃は当分消えなかった。

そんなことをして遊んだりしたので、工具箱横にプラスチック
箱を持ってきて六角レンチなどを入れて、遊んでいるらしい。
女の子の遊び道具の「リカちゃん人形」より工具箱の方が面白
いらしく、遊びだしたら1時間程は真剣に遊んでいる。

そうなんです。工具箱のビスなど色々なものを、プラスチック
箱に入れる犯人は孫の「アイちゃん」でした。大人の仕事道具
を自分の遊び道具に変える能力は素晴らしい。今度はどんな遊
びを覚えるのか楽しみです。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱の中には

2022年09月29日 | 不動産屋のブログが一番


次女の孫は日曜、祝日だけは保育園が休みなので仕事場にや
ってくる。それまでは生まれてから3年半は、毎日のように
やってきて大人の仕事を見てきた。なので仕事のできる大人
になってくれたらいいなと思っている。

事務所の机の下にはゴミ箱と工具箱などを置いている。
工具箱は不動産屋にとって大切な商売道具なので、カギ交換の
時は必須がそろう。工具箱の中からドライバープラスとマイナ
ス、ドライバープラス小、プライマーなどを準備をして現場へ
とでかける。水道の水漏れが発生すると、水道屋に連絡をする
が、すぐに動かれないときは工具箱を開けパッキン、モンキー
レンチを持って出かけたりする。

先日机の上に弁当箱程度の大きさのプラスチック箱に、六角
レンチセット、釘、ビス、小さな針金などが入っていた。
だれかが現場で使ったまま、直さずに置きっ放しにしているの
だろうか。仕方がないので、私がプラスチック箱に入った六角
レンチセットなどを工具箱に戻しておいた。

1週間後にプラスチック箱に又同じものが入れてある。
あれっ、おかしいな。たしか直したはずなのに、同じものを
又準備して現場に持っていったのだろうか・・・。
「だれか、箱に入ったものを使ったの」と回りにたずねた。
すると、「ギャッ、ハッハッ・・」と笑い出した。
犯人はたまやってくる未熟な仕事師だった。・・・続く

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のリフォーム

2022年09月28日 | 不動産屋のブログが一番


休日明けは電話がよくかかってくることが多い。
「○○町のSだけど、わかりますか」
Sさんという名前は多いけど声の感じからすぐに思い出した。
20年以上前に、Sさんの家を増築したり改装をしたりしたの
で当社にとって大切なお客さんだ。

「もちろん、わかりますよ。当時は色々とリフォームをさせて
頂きましてありがとうございました」。
「屋根とか直したりしたいと思っているんですよ。児玉さんに
は何度も家をリフォームしてもらっているので、よくわかって
いるからお願いしてもらおうと思っているんです」

ご主人様が亡くなって来年7回忌にになるので、その時子供さ
んたちを呼ぶので、そのために家をリフォームしたい。
「今は仕事はしていないんですか」
Sさんは、もうご高齢になっているのをすっかり忘れていた。
声の感じからして当時と変わっていないので、20年以上前の
現役バリバリのイメージしかないので野暮なことを聞いた。
「もう仕事はしていませんよ」

「明後日でも行ってみようと思いますがご都合はどうですか」
「来るんでしたら、家にいるようにしますよ」
「それでは、明後日の10時に伺います」
Sさんからは、近所に住む親戚の家のリフォームも紹介しても
らったこともあり大変感謝をしています。もうこれがSさんの
家の最後のリフォームになるのかな・・・

                                            
今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ融資「返済不安」

2022年09月27日 | 不動産屋のブログが一番


コロナ対策で融資を受けた企業の返済が重荷になっている。
融資を受けた6028社のアンケート調査で、すでに全額返済
したのは157社のみ。すでに5割以上を返済した企業は13
%にとどまった。7割の企業は「返済を始めているが返済額が
3割未満」か「未返済か、今後返済開始」と答えた。

返済見通しを聞いた質問では、「返済が遅れる恐れがある」「
返済のメドが立たない」などと不安を抱えている企業の合計は
12%を超えた。事業規模が小さいほど、不安を訴えた。

業種別でみると、「旅館・ホテル・飲食店・飲食料品小売り」
など、コロナ禍で客数が減ったサービス業に不安を抱える企業
が多い。「別途、運転資金の融資が必要となりそう」「無理をし
てでも条件通り返済をしないと今後の事業継続に支障が出る」
と言った声が上がっている。

中小・零細企業では、融資の返済猶予を求める声が多い。感染
拡大により、事業所内でクラスターが発生したり、休業を余儀
なくされたりしたケースも相次いだ。コロナ禍は当初の想定よ
りも長期化し、企業も返済計画の変更を余儀なくされている。
物価高や急激な円安で景気の不透明感が強まっており、返済猶
予も含めて柔軟な対応が求められる。


                                            
今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨漏れの原因

2022年09月26日 | 不動産屋のブログが一番


台風による雨漏れは現時点で5件発生している。
電話での応対は私がしたが、現地確認をしてもらうのは大家さ
んにお願いをした。しかし1件だけ、1度は大家さんは現地
確認の了承をしたが、どうしてもと拒否をした。
「やはり私ではどうしていいやらわからないので、何とかモー
ル前さん行ってもらえないだろうか」
「しかたないですね。それでは私が行くことにしましょう」

夕方6時に現地となっていたので、入居者さんより早めにアパ
ートに行って外部から建物のチェックをおこなうことにした。
雨漏れのアパートは1階だが、2階は雨漏れはないという。
普通なら逆のケースが多いのだが、予測不可能なのが雨漏れ。
外壁で一部の縦ジョイントにひびが入っている位しかない。

PM6時丁度に入居者さんが、仕事から帰ってきた。
間取りは1Kだが、居室部屋天井のあちこちから雨漏れがした
と言う。外部に面しているのはサッシとベランダしかない。
サッシなら床に漏れるが、天井となるとベランダ2階になる。

ベランダは作り付けのコンクリートになっている。アルミベラ
ンダなら建物と別構造になり、お互い単独で遮断しているので
こんなにひどい雨漏れは考えられない。

2階作り付けのベランダ上には屋根があって雨は入りにくい。
しかしベランダは東面にあり横なぐりの台風の雨なら、ベラン
ダに入ってきて水浸しは考えられる。排水が追いつかずにオー
バーフローして外壁から天井に進入したのだろう。10年に1
度あるかないかの雨漏れになるので、その旨つたえた。


                                            
今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニ「脱プラ」進む

2022年09月25日 | 不動産屋のブログが一番


コンビニ業界ではスプーン等の脱プラが進んでいる。
ファミリーマートは、10月4日からプラスチック製のフォー
クの提供を原則として取りやめると発表した。パスタやサラダ
でも、必要な人には竹製の箸を渡す。「プラスチック資源環境
促進法」が4月に施工されて半年近くが経過し、小売りや外食
チェーンはプラ製品を他の素材に切り替えたり、有料化したり
する取り組みが進んでいる。

ファミリーマートは今後のフォークの提供を、箸に不慣れな訪
日客や子供が希望する場合などに限定する。こうした取り組み
で、プラスチック使用量を年250トン削減する効果を見込む
。スープやデザートで必要なスプーンについては、持ち手に穴
を開けて使用量を減らしたものを提供する。

ローソンも4月から持ち手に穴を開けたスプーンやフォークを
導入し、8月までに全店に拡大した。今のところ顧客からクレ
ームは目立っていない。スターバックスは6月から全国で冷た
いドリンクをプラスチックの蓋なしで提供している。

プラスチック資源環境促進法では、スプーンやストローを含む
プラスチック製品の削減を企業に求めており、各社は有料化や
代替素材への切替といった対策を導入している。客離れにつな
がらないか慎重に見極めながら、今後も段階的に取り組みを進
めるとみられる。


                                            
今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったら、やられる

2022年09月24日 | 不動産屋のブログが一番


今場所の大関は情けなく2人は負け越している。
かろうじて12日目で貴景勝が8勝4敗と勝ち越しただけ。
しかし昨日勝ち越したとは言え、大関らしからぬ相撲内容で館
内は重苦しいため息に包まれた。

貴景勝の対戦相手は、今場所優勝争いをしている絶好調の北勝
富士。仕切りから北勝富士は全身から気合いを発散し、一気に
突進してくる雰囲気をだしていた。同じ突進相撲が売りの貴景
勝なのではげしいぶつかり合いの相撲を期待する。

しかしそこで取った手段は注文相撲だった。突進してくる北勝
富士に貴景勝は立会いで左に飛び、勢い余った北勝富士を土俵
に一瞬ではわせた。この日最多の懸賞23本を手にし、取材に
も応じずにさっさと国技館を引き上げた。

前日後味の悪い相撲を取った貴景勝に、呼び出された相手は若
隆景。仕切りを見ていると、ふたたび注文相撲を貴景勝がする
だろうかとふと思った。制限時間になり、行司軍配が返って「
はっけよ~い、残った」と言った一瞬に勝負が決まった。

前日の相撲の再現で勝ったのは若隆景で、バッタリと前に落ち
たのは貴景勝だった。取材に応じた若隆景は「集中して土俵に
あがった。体が反応した」。やったら、やられると言う、まさに
ずるい相撲で勝つと、ずるい相撲で負けるということかな。


                                            
今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴風雨の向き

2022年09月23日 | 不動産屋のブログが一番


私が住んでいる家は、古い住宅団地の一角にある。
前面道路は西側にあり、東隣面は1段高い敷地に家が建ってい
て、南隣面の家は境界ギリギリに建っている。ということは、
西日はよく当たるが、東と南からの太陽は当たりにくい。

先日台風14号が接近した時、暴風が吹き荒れ、激しい雨に見
舞われた。東隣側にある平屋住宅の屋根瓦に、時より激しい雨
が打ちつけるとすさましい煙雨が舞い上がっていた。こんな光
景見たことがなかったので、何度も見ていた。それだけ雨の降
り方が激しかったのだろう。

朝4時半頃目を覚ますと「ゴー・・・」と言うすさましい音が
聞こえてきた。あまり聞いたことがない台風の暴風の音だ。
見るもの聞こえてくるもの、台風14号はおそらく今までに体
験したことのないものだった。

台風の暴風と豪雨は、東と南から打ちつけてくるのが常識。
常日頃は、東隣と南隣に家があるので日当たりがよくないが、
この度の台風14号では、恩恵を受けることができた。今まで
にも、何度となく台風の暴風雨の盾になってくれたんだなとあ
りがたく思った。築後40年の家を維持して行くには、感謝の
気持ちを忘れないようにしなくっちゃ~ね。


                                             
今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片割れテープ

2022年09月22日 | 不動産屋のブログが一番


荷造り用テープを10センチほどに切って置いている。
事務所に以前シバンムシがたくさん出た時があったが、これを
荷造り用テープで捕獲してほぼ全滅させた。これを応用してわ
が家にいる小さな虫とか、小さなクモを捕獲する。

昨日の朝起きて洗面所に行くと、大きなゴキブリがノッシ、
ノッシと歩いていた。この歩き方は、私が作ったゴキブリ団子
を食べて意識もうろうとなった後遺症のはず。だが私の存在を
キャッチすると、すばしこく逃げだすかもしれない。

トイレ掃除に粘着テープ掃除機を1本置いていたが、調子が悪
くなり買い替えた。本体はもう使えないが、それについている
ロール状になった粘着テープはまだ使えるので置いてあった。
そのロール粘着テープを一回り分をカットすると、20センチ
×20センチほどになる。

そうだあの幅の広いテープなら、大きなゴキブリでも捕獲する
ことができるはず。音を立てずに静かにテープを持ってくると
、奴はまだ私に気づかずにノッシ、ノッシと歩いていた。
近づいて20センチ四方の粘着テープを上からかぶせると、
もはやゴキブリは抵抗出来なかった。
こんなところで、使えなくなったロール掃除機の片割れテープ
を利用できるとは思わなかった。片割れテープの利用価値は、
意外とまだあるかもしれないな・・・


                                             
今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山に囲まれた乗馬クラブ

2022年09月21日 | 乗馬


台風がくる直前の日に岩国乗馬クラブに向かった。
途中雨が降り出したりしたので家に帰ろうかと思ったが、すで
に半分以上来ているのにいまさら帰るわけにはいかない。
向かっていると空が明るくなったので、この分だと大丈夫かな
と期待を持ったのが正解だった。

開始が9時45からの時間だったが、それまで待っていたら降
り出すかもということで予定より30分早いスタートになる。
この日は結局3人が何とか乗馬が出来た。

乗馬が終わり一緒に騎乗したKさんとめずらしく会話をした。
「台風14号がまともに来そうですね」
「めずらしく今回は来るかもしれませんね」
「しかし、ここは台風の影響を受けにくいですね」
厩舎は鉄骨が作られているが、屋根・壁は古いスレートが30
年以上前のままに残っている。それまでは台風が何個も来ただ
ろうにどうしてだろう。

「乗馬クラブは3方を山に囲まれているから、厩舎はそれに守
られているんですね。台風は東側のこの山のおかげですね」
「隣には川も流れているが、深いので洪水はないし・・・」
山に囲まれた谷なので土地としては、価値は高くないが乗馬ク
ラブとしては最高の土地。大きな厩舎がたびたび台風でやられ
ていたら、再起不可能になるのにびくともしない。


                                             
今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険な台風

2022年09月20日 | 不動産屋のブログが一番


台風14号は今までに経験したことがない危険な台風。
先日は940hpaだったのに、明くる日には910hPaま
で一気に巨大になった。日本近海でこんなに大きくなった台風
は過去にはなかったので、いかに日本近海の海水温が高くなっ
てきたのかがわかる。

今まで雨戸は閉めたことはなかったが、25年ぶりに始めて南
側の2階のはきだしサッシの雨戸を閉めてみようと思った。
戸袋から雨戸を引き出そうとしたが、思うように動かない。
引っ張る手の位置を色々替えてみて、ようやく動くポイントが
わかった。1枚目は手間取ったが、残り3枚はスムーズに動い
たので4枚無事締め終わった。

最大風速50mで瞬間最大風速は70mというから、剥がされ
た瓦なども南東方向から飛んでくる可能性もあったが雨戸があ
れば一安心。雨の降り方も尋常ではなく、中心から東側が通る
地域は降り始めから500ミリに達する。これは9月度の平均
1ヶ月に降る雨の量が、わずか1日で達する。

台風14号は速度が遅いのも特徴のひとつだ。ふつう上陸する
と一気に速度を上げて走り去るのだが、上陸前の時速20キロ
からなかなかあがらない。これは自転車平均速度15キロより
少し早いぐらいだから暴風と大雨がそれだけ長引き、被害もそ
れだけ甚大になる。ふるさとの延岡市は大丈夫だろうか。


                                             
今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アースのカンバン

2022年09月19日 | 乗馬


洗い場で水をかけてやると気持ちよさそうにじっとしている。
騎乗する前は冗談で噛みつく真似をしたが、もはやそのスタミ
ナはどこにもない。一緒に駈歩をしたオーナー馬は、オーナー
におちょっかいを出して噛みつく真似をするのだが。

しばらくすると、水が冷たく感じるようになったのでお湯シャ
ワーをかけてやることにした。顔にかけてやると、口に入るお
湯を飲んだりしながらくつろいでいる。よく頑張ったものだけ
が、あじあうことのできる最高のご褒美だ。

体をきれいに洗い、手入れも終わり厩舎に戻すときが来た。
「さっ、アース家に帰ろうか」とリードロープをつけてやると
厩舎に向かって先に「ポッカ、ポッカ」と歩きはじめた。
厩舎の入口を開けアースを中に入れようとすると、アースの生
い立ちなどが書かれたステッカーが剥がれて落ちていた。

汚れたステッカーを水で洗うと綺麗になり、顔写真付きで生年
月日など一目でわかる。何とか補強をして厩舎の上部パイプに
取りつけようとすると、アースが興味津々に近づいて「おっち
ゃん、なにしよるん」、「アースのカンバンを取付よるんよ」。
「おっちゃん、器用やから何でもできるんやな」、「これぐら
いのことできんと、メシ食えんからな」、「フ~ン」。

今度は補強したから落ちることはないと思うが、これで落ちた
ら今度はブロック部分に接着剤でくっつけるようにしよう。
見学者が来てこのカンバンを見て、アースのファンが1人でも
できたらうれしいな・・・


                                             
今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横木通過

2022年09月18日 | 乗馬


蹄鉄も復旧して体調万全に戻ったアース。
いつものように洗い場に連れていき馬装を始めると、前回と打
って変わって馬装をする私に対して噛みつく真似をしておちょ
くろうとする。「こらっ、噛みついたらダメ」、この言葉をア
ースは待っていた感がある。

常歩、軽速歩、駈歩とつつがなく移行して、連続横木通過にな
った。軽速歩での横木通過は別段問題はないが、立ったままで
通過をするとバランスが崩れる。前傾姿勢をしたり、脚を前に
だそうとするのだがうまくいかない日が続いた。

本日の乗馬クラブへの道中で対策を考えてみた。今までやって
いなかった体勢は倒さずに鐙に体重を乗せ、膝でバランスを取
りながらやってみようと。いよいよその時がやってきた。

いままで試してきたことをかなぐり捨て、道中で頭で考えたこ
とを実行してみた。するとバランスは崩れずに、スムーズに連
続横木通過ができた。頭で考えたことが、すべて実践でうまく
いくとは考えられないがこの度は体が想像していたより反応し
てくれた。やはり毎朝おこなっている15分間の、筋トレスト
レッチのたまものかな。

馬場での40分の乗馬が終わり、アースの首をなぜながら言っ
た。「アース今日もよく頑張ったな」と声を掛けてやると、
この言葉を待っていたかのようにうれしそうにうなずいた。
鞍から飛び降り、手綱を引きながら足洗い場へと・・・続く


                                             
今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンガーの下取り

2022年09月17日 | 不動産屋のブログが一番


久しぶりにズボンをクリーニング店に出すことにした。
ズボン4着とハンガーも持っていくことにした。ハンガーは
かき集めると全部で16本あったが、かさばるので家にある大
きなポリ袋にズボン4着と入れて持っていった。

このクリーニング店は夫婦でやっていて、奧さんはいたって愛
想はいいが、主人はいたって無愛想。出来たら愛想のいい奧さ
んが出てきてくれたらいいなとお店に入ると、期待とはうらは
らに主人が出てきた。

「○■△♪・・」何言っているかわからないが、いらっしゃい
と言っているようだ。ポリ袋をカウンターに置くと、主人は
それをひっくり返して「ズボンが4着ですね」。そしてハンガ
ーを数えてレジを開け、小銭をテーブルに無造作に置いた。
10円玉が1枚と、5円玉が1枚、1円玉が1枚合計16円。
えっ、あれで16円?、こっちは地球環境のためエコのためと
思って大切に保管して持ってきたのに。

事務所に帰って、同型のプラスチックハンガーの値段を調べる
と約200円となっている。200円のハンガーを1円で下取
りするとは、これではまったくエコに逆行している。お客さん
もわざわざ持っていかずに処分してしまうだろう。
本業も大切だが、地球環境も考えた方がいいのでは、全国クリ
ーニングチェーンのD社さん。


                                               
今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンコーヒー

2022年09月16日 | 不動産屋のブログが一番


仕事に出ると1日コーヒーをだいたい3杯飲む。
まず朝出社すると、ブログを投稿して一段落するとインスタン
トコーヒーを沸かしてホットで一杯飲む。2杯目は昼食を済ま
せた後に飲み、3杯目は3時に作ってもらって飲んでいる。

昨日の3時には事務員さん2人いたが、たまには奮発をして
ゆめタウン下松店にあるセブンイレブンのコーヒーを頼もうか
な。「私はアイスコーヒー」、「私はホット」と意見が分かれた
が私の飲む分はアイスコーヒーにして、アイス2つとホット1
つを私が買いに行くことにした。

「おばちゃん、アイス2つとホット1つちょうだい」と言って
330円支払ってコーヒーマシンへと移動する。私のコーヒー
の作り方は、カップに砂糖とミルクを入れてそれからマシンの
ボタンを押して作る。そうすれば混ぜる手間も要らないし、コ
ーヒーマドラーも使わないからエコになる。

アイスコーヒー1杯目が仕上がり、2杯目のアイスコーヒーの
ミルクとシロップを入れてマシンにセットした。このアイスは
私の分になると思いボタンを「ポチッ」、「しまった」。

休日散歩の後は、セブンイレブンのコーヒーをよく飲んでいる
がほとんどホット。そうなんです、氷の入ったアイスコーヒー
カップなのにホットのボタンを押してしまったのです。
あわててカップを取り出そうとしたが、時すでに遅かった。
私の分だけアイスとホットの混合コーヒーになったが、これは
これで格別の味だった・・・


                                               
今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする