明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

2件の内覧

2021年05月31日 | 不動産屋のブログが一番


午前中10時と11時に2件のお客さんの内覧があった。
10時の内覧は、オートロック式になっていたので前もって現
地に行ってリハーサルを行った。しかしうまいが具合に空かな
いので担当者に連絡を入れて開けることが出来た。やはり前も
って確認してなかったら恥をかくところだった。

10時前に自転車に乗って現地に行き、お客さんが来るのを待
って内覧部屋に入っていった。暗かったので分電盤を探し、ス
イッチを上げるが電気がつかない。電力会社が通電をストップ
していたのだ。玄関ドアから入ると脱衣場と浴室があるが、こ
の部屋だけ真っ暗で見えない。玄関ドアストッパーをかけよう
とするが止まらない・・・。そういえば、自転車にベニアの切
れっぱなしがあったはず。それを使って玄関ドアのストッパー
に使うと何とか脱衣場と浴室が明るくなった。
「一点確認したいんですが、照明器具は使えるんですか」
「照明器具は設備ですので、そのまま使ってください」

11時前に次のお客さんの内覧のために現地に行った。
部屋のカギを開け、お客さんと室内に入り内覧をする。
すると、「この黒づんだカビは取ってもらえるんですか」。
アルミベランダのサイディング壁のことを言ったようだった。
「そこは現状渡しです。新築ではないので黒いのは当然です」
「エアコンは持って帰ってもいいんですか」「ダメです」
2件の内覧をしたが、あまりにも違いすぎるふたり目のお客さ
んに開いた口がふさがらなかった。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦茶の在庫切れ

2021年05月30日 | 不動産屋のブログが一番


今年の梅雨入りは、例年よりかなり早くやってきた。
雨が降ると日差しがないぶん涼しくなるが、梅雨の晴れ間とも
なると気温がぐんぐん上がって真夏日の27~28度になる。
のどもよく渇くので3週間前から麦茶を沸かすようになった。

麦茶は4Lのやかん満タンに沸かすが、気温の変化で消費量に
変化がある。梅雨に入ったとはいえまだ5月なので、1度沸か
すと3~4日ほどは沸かさなくてもいい日が続く。先日梅雨の
晴れ間が続き、真夏日の気温まで上がったので麦茶がすぐにな
くなった。麦茶はわが家と事務所の2個所で飲むので、両方の
冷蔵庫にある麦茶の残量をチェックする必要があるのに。

今朝いそいで麦茶生産に取りかかった。水道の浄水をやかんに
4L入れ、コンロのガスを最大に上げ12分すると沸騰する。
麦茶、緑茶、玄米茶、ほうじ茶のパックを沸騰したやかんに入
れて1分すると、「はい出来上がり」という訳にはいかない。

冷まさないと、ペットボトルに入れるわけにはいかない。
水道水をじゃんじゃんかければ、冷えるじゃないかと人は言う
が私の生き方がそれをゆるさない。通常は常温で冷まして冷蔵
庫にいれるのだが、暑さが続き麦茶在庫切れの緊急事態だ。
しかし私には、妙案があったのですぐに緊急事態を解除した。

朝は風呂掃除をして浴槽に水道水を20センチ程入れておくが
、10センチ程たまった段階で沸騰したやかんを置き水道水を
チョロチョロ入れると浴槽の水全体が10分もすると温度が上
がり、逆に沸騰したやかんは下がり「はい出来上がり」。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青汁のCM

2021年05月29日 | 不動産屋のブログが一番


朝は青汁を飲むのが習慣になっている。
コーヒーカップに水半分(100㏄)入れて、青汁1袋を入れ
て、箸1本でかき混ぜて、レンジで1分温めてゴックン。
その間わずか2分の出来事だが最近欠かしたことがない。

野菜摂取は、この歳になると意識的に取るようになった。
ただ食べるだけではなく、おかずの順番付けもして優先的に先
に食べることで吸収がいいと言うのでそのようにしている。
青汁は健康によいということで、製造メーカーも増えてどこの
ものがいいのかわかりにくくなってきた。私が飲む青汁はだい
たい決めているが、たまに気分転換に変えることもある。

昨日テレビを見ていると、S社青汁の宣伝をしていた。
青汁の価格や栄養面などは、どこもそんなに変わらないだろう
が何度か聞いたことがあるので1度試してみようかな・・・。
しかしCMの後半でその気持ちは一瞬にすっ飛んでしまった。

青汁を飲む前に水を入れて混ぜるわけだが、何と混ぜるために
プラスチック容器のシェイカーをプレゼントすると言う。
箸の片割れがあれば済むことなのに、時代に逆行している。
プラスチックを減らすために世の中は、必死になっているご時
世をわかっているのだろうか。プレゼントするなら、にんじん
の1本でもすればいいのに・・・

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱点をおぎなう

2021年05月28日 | 不動産屋のブログが一番


先日若い女性がひとりで部屋探しに来店した。
一見普通の女性のようだったが、話をすると難聴だという。
間取り、予算、場所などの希望を聞き、該当する物件を何件か
すすめるとそのうちの一件が気に入った様子だった。
「何でしたらAアパートの内覧をしてみますか」
「見せてもらえるんですか。お願いします」
アパートの部屋などを説明するときは、耳の近くで大きな声を
出したり筆談を使ったりしたが大きな声は不要のようだった。

特殊な縦長の窓が2個所あったので、その使いかたを説明する
のに私が開け閉めを行おうとするがうまい具合に開かない。
すると彼女が色々と試して「こうするんじゃないのですか」。
何と私ができないことを、いとも簡単に開け閉めするのです。

事務所に帰るとAアパートが気に入ったようで、すぐに。
「あのアパートをお願いします」
20台そこそこなのにしっかりして決断の早さに驚きました。
難聴と言うことで、私が大きな声を出して話をするとわからな
いのに、普通の声で話をすると会話がなりたつのです。
どうやら彼女は私の口の動きを見て、言葉を理解して会話をし
ているようなのです。自分の弱点を補うために、人とは違う
別の努力を積み重ねてきて今があるんだなと思いました。
彼女は会社つとめをしていますが、回りの人より仕事はおそら
く正確に早くできるので重宝がられているはず。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網戸の張替

2021年05月27日 | 不動産屋のブログが一番


アパートに入居して4年になるお客さんから電話があった。
「網戸が全体的にぼろぼろになっているが、張替は自分でや
らなくてはいけないですか」。
小さな工事などは入居者負担になると、賃貸契約書ではうたわ
れているがはたして網戸の張替はどうなるのだろう。

確かに網戸の張替は小工事になるが、入居4年ぐらいでぼろぼ
ろになるだろうか。答えは「ノー」、網戸は通常の使い方をし
ていれば10年は保ちます。ということは、お客さんが入居す
る前からすでに5~6年は経過していると推測されますので、
自然劣化による張替になるようです。ということで、大家さん
にその旨の話をすることに。

「自然劣化なので大家さん負担で考えてもらえませんか」
すると、こころよく了解をしてもらうことになりました。
大家さん負担か、入居者負担になるかの線引きは難しいですが
照明電球の球きれとか、水道パッキンの交換などは入居者負担
になりますが、自然劣化による網戸の破れは大家さん負担と考
えた方がいいのかもしれませんね。

今からよく使うことになるエアコンが、故障した場合はどうな
るかという問題。それはそのエアコンが大家さんが設置したも
のなのか、前入居者が退去するときに置いていったものかで判
断するようになります。ケースバスケースで、費用負担が変わ
ったりするのでまずは不動産屋に相談をしてくださいね。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わすれもの

2021年05月26日 | 不動産屋のブログが一番


昨日は久しぶりに昼食を食べにゆめタウン下松店に行った。
1時前だったが、コロナ禍影響だろうかフードコートはガラガ
ラの状態。ここで食べるものは、だいたい決まっているが雨模
様で涼しかったので健康にやさしい野菜たっぷり長崎ちゃんめ
んを食べることにした。

お金を払ってチケットをもらい、空いている4人掛けテーブル
に座った。すると対面のテーブルに、おしゃれなめがねが1個
あった。だれかが忘れて帰ったのだろう。テーブルの一番近く
のお店は、ケンタッキーフライドチキンなのでそこに持って行
ってあげようかな。でも忘れた人が、すぐに取りに来るかもし
れないのでそのまま置いていた方がいいだろうか。

だれのものともわからないのに、もし持ち主が無症状のコロナ
感染者だったら・・・置いたままに・・・。
「ブーブー」野菜たっぷり長崎ちゃんめんができた合図のポケ
ットベルが鳴りだした。

野菜たっぷりをトレーに乗せて、元来た席に着こうとしたが空
いている隣の席に座ることにした。先ほどは、めがねがテーブ
ルの前にあったがななめ対面になると気にならなくなった。
お好みドレッサーをたっぷりかけて、ランチを食べ始めた。
ほどなく食べていると、ひとりの中年男がテーブルに近づいて
きた。すると忘れためがねをサッと取り、風のように去った。
あの人は私がフードコートに来たときに、入れ替わって出て行
った人だ。年の頃は私と同年配だったので、人のことは言えな
いが、早く思い出してよかったね・・・

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーツカバーの洗濯

2021年05月25日 | 不動産屋のブログが一番


今日は梅雨の中休みで雲ひとつない晴天日より。
やろうやろうと思って出来なかった、ベッドの冬用シーツカバ
ーを洗ってから夏用シーツカバーに取り替えるには絶好の日。
まず冬用シーツカバーをはずして洗濯機に入れる。だがそのま
ま入れるとどうなるかわからないので、大型洗濯ネットに表向
きにきちんと折りたたんで入れて洗濯を始めた。

すると聞き慣れないかん高い音が「カラカラ~・・・」。
一旦止めて洗濯機の中を見ると、ネットのチャックがずれてい
たのでチャックが当たっているのだろう。洗濯が終わって、す
すぎのときシーツカバーを180度回転したら音が止まった。
ほどなくして洗濯が終わったので、夏用シーツカバーを押入か
ら出してベットにセットした。

仕事に出かける準備をしていると、ブッチャーかあさんが
「洗濯機の中の、どこかの部品が外れたみたい」。
見ると10センチ四方のプラスチックだった。見覚えがあった
ので、糸くずなどをためる入口に当たる部品だとわかった。
正常な位置に戻すのに、難儀したが何とか元通りに戻った。

しかしあの部品が外れると言うことは、洗濯を回すときかなり
の負荷がかかっているのかもしれない。コインランドリーの洗
濯機を使うのは面倒くさいからといって、無理をして洗濯機が
壊れたら元も子もない。夏用のシーツカバーは薄いので大丈夫
だが、冬用シーツカバーは次回からコインランドリーを使うこ
とにしよう。コインランドリーも有効に使わなくっちゃ~ね。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリと格闘

2021年05月24日 | 乗馬


ムチを多用すればもう少し楽にスピードアップできる。
でもできるだけ脚を使った扶助で、満足できる駈歩をさせたい
と思うようになった。拍車をどこで使用するか、どの程度の強
さで使うか、左右どちらの脚を使うかなどわからないことが多
いが少しずつ理解を深めて納得していくしかない。

「駈歩~」と号令かけて①内方脚はやや前に、外方脚をやや後
ろに持っていって締め付けるが走る気配はないのですぐに②拍
車を使って締め付け直してもダメ。こうなったら③拍車を使っ
て蹴るしかないのでそのようにするとようやく駈歩を始めた。
もはや①は不要と思ったので、②③のみを使用することにした。

ああでもない、こうでもないを繰り返してきかん坊のクリを思い通り
に動かすことができる日がやがてやってくるのを夢見ています。
結局は乗馬も仕事といっょで、工夫と改善を繰り返すことによって
一人前になっていくのかな・・・
本日の乗馬が終わり、帰る支度をして駐車場に向かった。

車に乗りドアを閉めエンジンをかけて、思い出した。
ガソリン残量が1メモリしかないが、いつも給油するガソリン
スタンドまで持ってくれるだろうか。きっと大丈夫だろうと根
拠もないのに走り続けた。しばらくすると「ドキッ」、残量1
が点滅を始めた。こりゃ~まずい、エンストしたら大変だ。
ハラハラどきどきしながら運転を続けると、ようやく給油所が
見つかったのですぐに給油した。ネットで調べると、点滅をし
て通常なら50㎞は走るらしい。点滅をさせたのは初めてだっ
たので次からはもっと余裕を持って給油しなくっちゃ~ね。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
岩国乗馬クラブ  https://iwakunijohba.ehoh.net/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリと私の根比べ

2021年05月23日 | 乗馬


昨日岩国乗馬クラブに向かう途中ガソリン残量をみた。
すると2メモリしか残っていなかったので少し不安になった。
でも2メモリもあれば、往復するには大丈夫の残量なはず。
そして走り始めてしばらくして、メーターをみるといつの間に
か1メモリしか残っていなかった。1メモリで残りの片道を走
って、帰りの全距離の片道を走りきるだろうか。

乗馬クラブに着き、本日の騎乗する馬をみるときかん坊クリ。
きかん坊クリとじゃじゃ馬娘アースに乗る割合は、最近はクリ
の方が多くなった。アースは軽い馬なので、ちょっとした扶助
で軽速歩、駈歩が楽にできる。しかしきかん坊クリは、一筋縄
では騎乗者の言うことを聞いてくれない。

軽速歩でもスローペースになるので、拍車をある程度使わない
とペースがあがらない。ある程度スピードアップができると、
今度は駈歩になるが思い通りには走らないので憂鬱になる。
私が理想とする走りになるまでにくたくたになり、ようやくス
ピードアップするころには騎乗時間終了まじかになる。

ということで、クリを乗りこなすには今以上のレベルアップが
必要だ。アースを乗りこなすのは大丈夫だが、クリを乗りこな
して初めて一人前と言えるはず。なのでクリと私の根比べの
様相になってくるが、何としてでもクリに乗りこなす術を身に
つけたい。さて本日の私ときかん坊クリの格闘はいかに。
おっと時間になりました。続きは明日になりました。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
岩国乗馬クラブ    https://iwakunijohba.ehoh.net/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弓道の道

2021年05月22日 | 弓道


弓道には『射法八節』という基本動作がある。
8つの基本動作を正確に覚えて、実践できるようになればいい
わけだが、頭ではわかっても体がその通りに動いてくれない。
射法八節のなかで「打起し」があるが、自分の動作でこれが
うまい具合にいっていないのがわかった。

インターネットで調べると、高段者の打起しは両手を伸ばして
半円を描くように弓をあげていた。家にあるゴム弓を使ってそ
のようにまねてみると納得できたので、「何だ簡単じゃん」。
あとは弓道場で、本物の弓を使って試せばいいだけ。

昨日弓道場に行って、巻藁でゴム弓で試した通りに弓を使おう
とした。しかし、弓を引こうとするがなかなか引けない。渾身
の力を使ってやっとのことで引くことができた。
次に射的場に行って弓を引くが、やはりかなりの力がいる。
そして離れで矢を放つと、矢は的からかなり離れている。
何度やっても、的中できないのでまた壁にぶつかった。

家に帰り色々と考えていると、そういえば打起すときに「両腕
で張りを作り、それをそのまま維持する」と言っていたのを
思い出した。そうか張りがないから、腕力で弓を引こうとして
いたのかもしれない。こんど弓道場に行って試してみよう。
弓道はちょっとしたことでうまくいかないことが多い。うまく
いかないときは、腕が上がるチャンスと考えなければ目に見え
ない壁に押しつぶされてしまう。結局は、ひとつひとつの壁を
上手に乗り越えていくことが弓道の道なのかな。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無断駐車?

2021年05月21日 | 不動産屋のブログが一番


近くに勤める事務員さんが駐車場探しに来店した。
「近所にあいている駐車場はありませんか」
「○○駐車場なら空きはありますよ」
「あそこは現在2台借りていますが、何番が空いてますか」
「そうですね、4番5番が空いています」
「4番?・・・あそこは車止まっていますよ」

そんなはずはないはず、調査してみると近所にお住まいのお客
さんが家の立て替えのため今年の1月まで借りていたが、その
後解約をしている。雨の中、傘をさして現地調査に行った。
だが4番には車は止まっていない。今は昼過ぎなので、仕事に
出かけているのかもしれない。ということで、夕方6時ごろふ
たたび現地に行ったがやはり止まっていない。
無断駐車なら張り紙を貼ってやろうと、テープとマジックと
ぼろ布も用意した。ぼろ布は、雨で車が濡れていたらテープが
くっつかないかもしれないからだ。

昼と夕方止まっていなかったから、残るは朝ならあるはず。
朝7時に事務所を開けて、現地に向かったがやっぱりない。
事務員さんが、他の番号と勘違いをしたのかもしれない。
事務所から駐車場まで歩いて2~3分ぐらいのところなので、
気分転換の散歩がてらに何度か行ってみることにしよう。
こんなことでもないと、駐車場にスクランブルすることはなか
ったので、来店した事務員さんに感謝しなくっちゃ~ね。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人それぞれの人生

2021年05月20日 | 不動産屋のブログが一番


午前中仕事をしていると、1人の男性客が来店してきた。
そのお客さんをみて契約更新にきたのだなとすぐにわかった。
お客さんはAさんといって、始めての賃貸契約を結んで10年
になるので今回の更新で5回目になる。印象の薄いお客さんは
、顔を忘れてしまっている場合もあるが、Aさんの場合は印象
が強かったので忘れることはない。

Aさんが部屋探しに来た10年前は、仕事を辞めて下松市に帰
ってきたので無職の状態だった。親元に帰ってきたが、父親と
あわずに早く家を出て、1人アパート暮らしをしたかった。
しかし、無職の状態だったので保証会社の審査は通りにくい。
「Aさん、貯金はどれくらいありますか」
「そうですね、○○○万円近くはありますよ」
それを聞いて、貯金通帳のコピーを取らしてもらって申込書類
を提出したらすぐに保証会社の承認がおりた。

Aさんは質素な生活をしてきたので、お金を使うことはあまり
なくお金を貯めることが趣味みたいな人だった。アパートにひ
とり住まいを始めて、地元の会社でまじめに働いてきた。
更新契約書類をチェックすると、車と会社の欄がブランク。
「持っていた車はどうしたのですか」
「車にほとんど乗ることがないので、処分しました」
「会社はどうされましたか」
「会社はやめました。今は年金だけで生活をしています」
年齢は50代後半だが、また働きたくなったらきっと働くはず
。そして質素な生活をしているので健康そのもののようだ。
人それぞれの人生がある、Aさんのような人生もありかな。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満足のいく長さ

2021年05月19日 | 不動産屋のブログが一番


いつもいく散髪屋に行くと、最初の会話はこうだ。
「どのようにカットしますか」
「そうですね。2枚刈りでできるだけ上まで短くして」
私の2枚刈りはもう少し短いんだが、仕上がりは私が思うより
長めになっているのでこんなもんなのかなと思っていた。

昨日行くと、ちょっと会話が違っていた。
「どのようにしますか」
「2枚刈りでできるだけ上まで短くして」
「上までカットしていいですか」
すると主人は、バリカンでカットし始めた。
鏡にうつる頭をみると「あれっいつもより短いな」と思った。
でも私が思う短さに「やった~。この長さだ」。

私は2枚刈りと言ったのだが、どうやら主人は2ミリと聞き間
違えたようだ。2ミリで下から上までバリカンを入れ続けて、
仕上がった頭を鏡で後ろまで回して確認する。
「こんなもんでいいですか」「これでいいですよ」

初めて満足の長さにカットしてもらってスカッとした。
これを『ケガの功名』と言うのだろうか。
これから散髪屋さんとのやり取りの時は
「2ミリでできるだけ上まで短くして」と言うことにしよう。
「上の方も2ミリでカットしますか」
「上は長めにして、前の毛だけそれより長めにして」
今から夏にむけて蒸し暑くなるので、この長さが一番いい。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現役を続けるジョッキー

2021年05月18日 | 乗馬


乗馬をしていると競馬にも自然と目が行く。
今朝、的場文男騎手のドキュメンタリーのテレビ番組をやって
いた。年齢64歳で現役のジョッキー。平成30年8月に地方
競馬最多記録7152勝を更新して今なお勝ち星を狙う。

体中にはいたるところに傷があり、怪我を克服してそのたびに
立ち上がってきた。落馬して馬に踏まれて内臓破裂をしたとき
は、命の危機に瀕したがそれでも回復するとすぐに復帰する。

的場文夫さんは、お父さんが馬で運送業していた関係で小さい
ときから馬と共に生活をしてきた。家の近所には競馬場があり
、いつかはジョッキーになろうと小さいときから競馬の勉強を
続けて、現役ジョッキーになってから早46年が過ぎた。

もう引退をして、孫といっしょに余生を送ろうと何度も考える
が朝が来るといつものように大井競馬場に向かっている。
「競馬を取ると俺には何もない」と考えるから、いつまでも現
役にこだわるのだろう。

昨年の暮れ、いつものように馬の調教中に不意に落馬した。
びっこをひきながら事務所に戻ってきて、馬に踏まれたという
足を見ると肉が数カ所えぐれていて救急車で病院へ直行した。
52針ぬう大怪我で1ヶ月間の入院となった。もう回り人は、
これで引退か思ったが退院すると本人はまた現役に戻った。
体が動く限りは、現役にこだわり続けるのも素晴らしい。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障害ジャンプ

2021年05月17日 | 乗馬


岩国乗馬クラブの道筋でクリが走っているのが見えた。
結構スピードも出ていたので、きかん坊のクリを騎乗して間が
ない時間帯にあそこまで走らせる人は誰だろう。乗っているの
は女性に間違いないが、かなりの騎乗経験があるはず・・・

車からおりて馬場へ向かうと、久しぶりに見たIさんだった。
Iさんは岩国乗馬クラブの女性会員では、おそらくナンバーワ
ンの腕前なので納得した。しばらく駈歩をしたあと、障害ジャ
ンプを始めた。クリは騎乗者の指示通りに、加速した駈歩から
ジャンプを繰り返すが反発して止まったりすることはない。

なぜあんなにクリを従順にすることができるのだろうと、見て
いると拍車を多用しているのがわかった。反発する余裕もなく
なり騎乗者の指示に集中しているあかしだ。これからクリに騎
乗するときは、拍車を多用することにしよう。

本日の騎乗はアースだったが、ほぼ満足に乗れたので80点。
アースの馬装をはずして厩舎に連れて行く途中、クリの厩舎が
あるのだがクリは横たわって休んでいる。クリのこんな姿を見
るのは初めてだったのでおどろいた。馬にとったら障害ジャン
プはかなり体力を使うとは知っていたが、常日頃サボってきた
クリにとってIさんの騎乗はいい刺激になったのかな。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする