明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

戸あたり

2016年07月31日 | 不動産屋のブログが一番
ハウスクリーニング屋さんから清掃終了の連絡があった。
一日かけて4~5人のおばちゃんたちが、隅々まで一生懸命に頑張
って綺麗にしてくれる。今回のアパートは、2LDKのメゾネット
タイプのアパートだったがクリーニングしながら悪いところなどが
あると、終わった後報告をしてくれるからありがたい。

今回の報告書には①1階の吐き出し網戸が悪い、②リビングドアの戸
あたりのひもがはがれている、と書かれてあった。
入居者が退去したあと、会社から敷金精算は会社が行うので請求書を出
してほしいと電話が入ってきた。自然劣化の場合は、大家さん負担になる
が使用上の不注意とか、故意による修理は入居者負担になる。
報告書からだけでは、どちらの負担になるか判断がつかないということも
あるが、②リビングドアの戸あたりのひもがはがれているの状況が今一
わからないから、昨日昼から現地に行って確認をすることにした。

網戸は張り替える時期にきているが、開け閉めできない。コロの取り替
えと調整で直ればいいが、最悪新品に作り替える必要もある。
戸あたりのひものはがれは、ドアを閉めるときの緩衝材のゴムパッキン
のことだった。1mほどパッキンがはがれて、あれでは見苦しい。
事務所に帰って内装屋さんに聞いたが、あんな小さなことで業者さんへ
修理を頼む訳にはいかない。これぐらいのことは、不動産屋がするべき
だろうと、ネットで調べたり、ホームセンターに在庫状況を確認した。
現場のゴムパッキンは幅5ミリしかないが、ホームセンターのゴムパッキ
ンは9ミリある。使用上は問題はなさそうだが、見た目がどうかになる。
ホームセンターで購入して、すぐに現地に向かって取り付けてみた。
悪いところを1m程取り除いて、巾の広めのパッキンを取付たが違和感
はなく、緩衝材としても問題はなかった。
不動産屋は、なんでも屋でしなければ成り立ちません。ふぅ~。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンチはチャンス

2016年07月30日 | 賃貸不動産のトラブル
一つ空き部屋があったアパートがようやく満室になった。
シングルの管理アパート、8部屋中一部屋がなかなか入らなかった
が、先日申込みが入りカギ交換に現地に向かった。
このアパートのカギのシリンダー交換は、何度もやったことがある
ので時間はそんなにかからないだろう。

古いカギをばらし旧シリンダーを取り出し、新しいシリンダーを取
付、止めビスを締め付ければあとはプレート板をつければ終了。
しかし止めビスが奧まで入らないのでプレート板がつけられない。
この状態のときは何度も経験しているので、折り込み済みのこと。
シリンダーを少し戻せば止めビスが奧まで入る位置があり、その位
置を突き止めればいい。指先を集中すれば難しいことではない。
少し戻すと「カチッ」と音がしたので、これで止めビスが奧まで入
るはずと思ったが入らない。おかしい、こんなはずでは・・・。
何度も繰り返してやるが、まったく改善されない。

シリンダーの仕入先に電話をすると、説明書をよく見てくれの一点
張りでそれ以上どうすることも出来ない。
こうなったら自分で何度も繰り返し打開策を考えるしかない。
何度も繰り返していると、ふと室内側にあるサムターン(内カギ)
が目に付いた。文字が真横ではなく少しずれているようにある。
もしかして位置を真横に戻せば、止めビスが入るかもしれない。

考えた通りにずらして、止めビスを締めれば抵抗なくビスが奧
まで入り、プレート版もきちっと取り付けることが出来た。
この間1時間ほど時間を要したが、カギ交換の奥義を身につけるこ
とが出来た。「ピンチはチャンス」とよく言うが、あきらめたら何
も身につかない。ピンチの先には必ず何かが待っている。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスの知恵

2016年07月29日 | おどろきの出来事
ゴミ出しは、週3回大体私が出すようにしている。
昨日家からゴミ袋を持って収集所へ歩いていると「カァーカァー」
とカラスの声がした。ゴミ収集所の電線あたりから声がするのだが
カラスの姿は見えない。おかしいなと歩きながら探すと、収集所の
真上からしか見えない位置にいた。どうやら人間がゴミを出す様子
を、上から観察するつもりなんだろう。

ゴミ袋は、ブルーシートの上に黄色いネットをセットにしてカバー
をかけるようにするとカラスはつつかなくなった。黄色いネットが
あると見えなくなるらしい。ところが一時を過ぎると、カラスは学
習をするようで、ある日とんでないところを見てしまった。
カバーをくちばしで上へ巻くし上げて、そしてくちばしでちょんち
ょんと押さえて整えていたのだ。まるで人間が布団をたたむかのよ
うにして、いつの間にあんな行動をおぼえたのだろう。

その行動を阻止するためにシートをかぶせるだけではなく、シート
を下から巻き込んで両サイドに半分のブロックを置くようにすると
さすがにカラスはお手上げになったようだ。しかしカラスは、そう
簡単にはあきらめない。昨日もそうだったように何度となく、電線
の上から人間がゴミを出す様子をじぃーっと観察をする。
「シートを下から巻き込んで、重みのブロックをどうにかしてかわ
す方法はないだろうカァーカァー。そうすれば人間が食べ残した朝
食にありつけるのにカァーカァー」。
カラスも生きていくために、必死になって研究をする。今のところ
は人間に軍配が上がっているが、きっと新たな手で人間を悩ますに
違いない。人間とカラスの知恵比べは永遠に続くだろう。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3種類のデザート

2016年07月27日 | 不動産世間話
昨日の休日、いつものように朝散歩に出かけた。
朝7時半に出かけて帰ってきたのが9時。この時期、約1時間半の
散歩はくたびれるが帰ってきた後はすがすがしい。
ごほうびに、ドリップ式のコーヒーを沸かして茶菓子を食べると、
これが最高においしかった。庭にある枝の伸びた木の剪定をやった
り、エノキ氷をつくったりして午前中の野暮用をすませた。

昼から買い物に行ったりしたが、夕方になるとちょっとテンション
が下がる。今日はふつかに一度くる禁酒デーだったのです。
夕食が終わると、ブッチャーかあさんが食後のデザートを持ってき
た。デザートは、アイスクリームぐらいの大きさの容器プラスチッ
ク入った果物の詰め合わせだった。種類は、スイカとメロンとオレ
ンジの3種類が一口大の四角に切られていた。
まずスイカをパクリと口に入れると、これがきんきんに冷えていた
ので思わず歯が痛くなるほどだった。続いてメロンを食べると冷た
さに慣れたのか、とても甘くておいしかった。3番手はオレンジだ
がスイカ、メロンの甘さの後のすっぱいオレンジが新鮮に感じた。

スイカだけとか、メロンだけの単品ではこんなにおいしく感じられ
ないのに、3種類のくだものを食べ比べながら食べるのがこんなに
おいしいとは思わなかった。ふたたび3種類のくだものを先ほどと
同じように食べ比べながら食べるとやっぱり同じようにおいしい。
4切れずつ入っていたので、これぐらいの量がちょうどいい。
ブッチャーかあさんに値段を聞くと190円だと言う。量的には少
し割高についているかもしれないが、3種類のデザートを4度おい
しく食べられるなんて素晴らしい。生産者としたら量を食べてもら
いたいかもしれませんが、お客さんの目線でつくった詰め合わせの
ほうがきっと主流になりそうな気がします。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒田200勝

2016年07月25日 | 不動産屋のスポーツ観戦
プロ野球広島カープの黒田選手が日米通算200勝をあげた。
高校時代は控え投手で、大学でも東都リーグの2部でプレーするな
ど華やかな舞台は無縁だったが、いちずな努力と強い心でプロ野球
への道を切り開いた。
広島市のマツダスタジアムで23日行われた阪神戦は、広島は1回
ルナのスリーランで先制をして、3回には丸、新井、鈴木、石原が
タイムリーヒットを放ち4点を加えた。広島の先発黒田は、絶妙の
制球で7回を投げて9三振を奪い、無失点で降板した。外角の変化
球でバットに空を切らせたかと思えば、胸元を鋭くつく熟練の投球
で快挙に花を添えた。

日本リーグでは150キロ台の剛速球として鳴らしたが、米リーグ
メジャーでは通用しなかった。そこで黒田は「動くボール」の拾得
に取り組み、強打者に立ち向かった。日本復帰後も、その多彩な球
種を駆使する。大幅なモデルチェンジに映るが、一貫して変わらな
いのが、攻めの姿勢だ。相手を知る努力を欠かさないからマウンド
で感じたことや打者の特徴などを書き留める。41歳の体力を受け
入れながら、打者と勝負をするという気持ちを強く持つ。

大阪・上宮高校時代の指導者は、「球は速いが、制球は悪かった。
3年生になっても3番手の投手で目立たなかった。しかし下半身
の強化で黙々と走る印象が残る」。「いい思いでは少ないかもしれ
ないが、基礎体力と耐える力を培ったから今がある」。「エースで
もなく、甲子園にも出られなかった選手が、努力を積み重ねて大投
手になった。すべての球児に夢を与える存在です。」
鳴り物入りでプロ野球にたくさんの選手たちが入ってくるが、幾多
の試練に耐えきれずに散っていく。いかにして長くプレーを続ける
ことの大切さを黒田選手が教えてくれた。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき焼き

2016年07月24日 | 健康ブログ
昨日は長女がつれを連れて泊まりにやってきた。
家が近くにあるのでめったなことで泊まることはないのだが、孫が
幼稚園に通いだしなかなか遊びに来られなくなり、夏休みに入った
ので息抜きも兼ねて泊まりにやってきたようだ。

夕食はこの夏の盛りにすき焼きをするといいだしたので、長女と次
女は「えっ」とおどろいた。すき焼きは材料を切れば、私がいつも
つくっていたのだが風呂上がりで暑い。おまけに刺身があったので
家にいる次女がテーブルを囲んでつくりだした。それでも悪いだろ
うと私はビールを飲みながら、味付けをすることにした。

次女がナベに肉を入れると、私はつかさず焦げないように醤油と砂
糖をいれる。今度は野菜類を入れ、孫がすぐ食べられるようにと、
うどんも入れたので醤油を少々、砂糖をどっさりと入れた。
しばらくすると、いい具合にすき焼きがたけてきたので長女が孫に
と、肉とうどんをおわん入れて味見をした。すると「辛くない?」
と言いだした。私はいつも通りなので、そうかな~と思った。
それを聞き次女が野菜類をドサッと入れたので、私も負けずに砂糖
をドサッと入れた。醤油は控えて、砂糖と料理酒だけを入れたので
今度はあまくなっただろう。ころ合いを見計らって長女が、おわん
に野菜と肉を入れふたたび味見をした。「カラッ、しょっぱい」。
あんなに砂糖を入れたのにそんなことはないだろうと思った。

すると、横からブッチャーかあさんが「ちょっと待って」。
「・・・えっ!」「・・・えっ!」「・・・えっ!」。
「?まさか・・・」「?まさか・・・」「?まさか・・・」
長女と次女は大したものです。「ええ~っ」と言っただけで、それ
以上ブッチヤーかあさんを責めようとはしなかった。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2敗2人になる

2016年07月22日 | 不動産屋のスポーツ観戦
大相撲名古屋場所はいよいよ終盤になってきた。
11日が終わり優勝争いは、9勝2敗の横綱白鵬、日馬富士、大関
稀勢の里、そして小結の高安の4力士にしぼられてきた。
12日目のトップバッターは高安対嘉風戦。行司の軍配が返ると、
嘉風の激しい攻めにムキになり高安も張り手で応戦するが、張り手
にこだわりすぎて高安墓穴を掘り優勝戦線から脱落した。

2番手稀勢の里の対戦相手は、好調3敗の正代。土俵下では目をつ
むったりして落ち着かせようとする。呼出から呼ばれて土俵に上が
り、そんきょから柏手を「パチン~」と打つと稀勢の里らしい気合
が入った。早くも制限時間となり行司軍配が返る。正代の立会鋭く
稀勢の里が下がり気味に防戦する。土俵際まで追いつめられ後がな
くなった稀勢の里だか、ここからが今までにない体の動きだ。
右に回り込むと見せかけて、左から小手に振ると正代の体が宙に浮
き一気に土俵際が正代になり一気に稀勢の里が勝負をつけた。この
土俵際の逆転劇は、横綱と初優勝の両方を狙う稀勢の里に勝利の女
神がついている証拠。薄氷の一勝でも勝ちは勝ち、こんな勝ちの方
が、むしろ稀勢の里が波に乗るためには必要不可欠なのだ。

3番手は横綱日馬富士が巨漢魁聖と対戦した。日馬富士の鋭い立会
に魁聖はついていけずにあっさりと土俵下に投げ飛ばされた。
いよいよ最後は37回の優勝を誇る大本命の横綱白鵬だ。解説者が
白鵬は右親指を痛めているらしいというが親指ぐらいで相撲が変わ
ると思われなかった。ところが軍配が返ると大関照ノ富士に左上手
を取られてあっさりと土俵を割った。こんな弱い白鵬は今までに見
たことがなかった。おそらく親指の状態はかなり悪いのだろう。
稀勢の里は、明日の日馬富士に勝てれば一気に横綱と初優勝が近づ
くことになる。鬼の居ぬ間にではないが、絶好のチャンスだ。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断舎利

2016年07月20日 | 不動産の憩い
ブッチャーかあさんの両親は大島で元気に生活をしている。
ものを大切にするので減ることはないが、長い人生で買い足したり
便利なものに買い替えたりするので知らず知らずのうちに広い家の
中にはものがあふれ返るようになってしまった。

ブッチャーかあさんが、おじいちゃん、おばあちゃんに断舎利をす
すめたがなかなか思うようにはいかなかった。親が亡くなった後、
子供たちは親が残した家財処分に大変な苦労をして、100万円以
上の処分費も必要になる話をするとようやくその気になった。
まず一番の大物は何といってもピアノだった。ピアノの処分は、お
ばあちゃんの思い入れが強かったが、一度断舎利を始めだすとあっ
さりと処分する決心をして、その処分も無事終わった。

次の大物のターゲットはルームウォーカーに移った。
ルームウォーカーは、おじいちゃんの思い入れが強いようだがブッ
チャーかあさんと、おばあちゃんの外堀からの説得によりようやく
処分をする決心をした。ルームウォーカーは小さく解体をして、ゴ
ミ収集日に出せるものは出して、出せないものは有料処分となる。
前回大島に行ったとき、ルームウォーカーをばらす工具は、電動ド
リルと六角レンチが必要なのがわかった。
大物のことばかりが目にいきがちだが、生活用品の断舎利もかなり
進んで部屋の中が一杯になり、要るものを早く引き取りにきてくれ
とおばあちゃんからの催促の電話がかかってくるらしい。
そういうことで、明日の休日に大島に行って断舎利のお手伝いに
いく予定です。お年寄りは断舎利をすることで、終活の準備も少し
ずつ進んで、命のせんたくも出来て、ある意味人生最高のパフォー
マンスになるのかもしれませんね。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦情の連発

2016年07月19日 | 賃貸不動産のトラブル
先日ある貸家に入居中のお客さんが来店されました。
私が休日だったので賃貸担当者が対応したというのですが、そりゃ
ぁすごい苦情の連発で30分以上一方的にまくし立てられて、気分
が悪くなったと聞きました。私にはその様子が、手に取るようにわ
かったのです。入居するときは、気だてのいい老夫婦に見えたので
すが人間の本性ってそう簡単にはわからないものです。

3ヶ月ほど前に、庭木がおおい茂って切って欲しいと隣の住人から
大家さんに連絡が入りました。本来なら入居者が庭木の剪定をしな
ければならないのに、入居者の体調がよくないからできないと言う
ことを隣の住人にいってもらったらしいのです。
大家さんとしたら、昔から懇意にしていた隣人からそのように言わ
れたので当社に剪定をして欲しいと言ってきました。

新芽が出る頃、植木屋さんに剪定をしてもらうのが一番いいのです
が植木屋さんは予約が一杯で出来そうにありません。以前、年配の
大工さんにある借家の剪定をしてもらったことがあったのですが、
上手に剪定もやってくれたのでこの度もピンチヒッターの大工さん
にやってもらうことにしました。
その下見に行ったとき入居中の奥さんがいらっしゃったのですが、
現在お住まいの貸家の悪いところを次々と言い始めて、永遠と30
分まくし立てられました。新しい住まいであればいざ知らず、古い
貸家なのでそれなりに仕方のない部分もたくさんあります。

翌日、私がいるとき、ふたたびやってきて苦情を言い始めようとし
たので、それを制して用件だけを聞くことにしました。
すると「退去します」。子供の頃からぜいたくに育つと、年をとっ
ても少々のことが辛抱できなくなってしまうものですね。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい船出

2016年07月18日 | 不動産を探す
昨日夕方6時近くになってお客さんがやってきた。
「すいませんまだいいですか。車はどこに止めたらいいですか」
「事務所の前でいいですよ。横付けでもいいですよ」
若くて上品そうな女性が小さな子供を連れて事務所に入ってきた。

「私と子供2人がいるんですが、どこかいいところがありますか」
この一言で、何か訳がありそうだなと思った。
「どこ辺でお探しですか」
「2人が○○幼稚園に行っているので、その近くがいいですね」
「今はどちらにお住まいですか」
「下松市○○町の築後5年の家に住んでいるんです」
まだ若いのに人気の土地にマイホームを建てて、そこから出て子供
さんと3人でアパート住まいをすると言うことは、おそらく離婚を
して自立するのだろう。今日連れてきたお子さんは3才で、その
少し上にもお子さんがいる。仕事は現在パート勤めだが、近じか
社員になると言うのでなかホッとした。大体の様子はわかったが、
肝心なことは確認していないので聞いてみることにした。
「離婚をされるんですか」ちょっとしどろもどろしたが「はい」。

おそらく旦那さんは大企業に勤める方なんだろうが、子供さんとの
3人の船出がどれだけ大変なことなのか理解しているのだろうか。
3才の女の子は、とても素直で可愛いらしい。お父さんとお母さん
が離婚をすると言うことは本当にわかっているのだろうか。
私の長男には3才の娘がいて、長女には4歳の男の子がいて同世代
の奥さんと話していると、身につまされる思いがした。
出来ることなら元のさやに戻って欲しい気もするが、奥さんの新し
い船出にもがんばってもらいたい気もする。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賃貸戸建の弱点

2016年07月17日 | 賃貸不動産のトラブル
この時期はもう梅雨明けをしてもおかしくない。
梅雨前線は1度は消えたりして梅雨明けを思わせたが、天気配置図
を見ると梅雨前線は日本の南海上に横たわっている。あれが日本海
に押し上げられて、消えてしまうはずなのにおかしい天気が続く。
太平洋高気圧の勢力が強まらないから梅雨前線は消えずに、梅雨明
けはお預け状態になったまま続きそうだ。

昨日契約書類を賃貸住宅のお客さん宅へ持っていった。
周南市なので郵送すればよかったのだが、お客さんからお風呂の蛇
口から水が洩れるという連絡が入ってきたので確認も兼ねていた。
賃貸の戸建て住宅は、築40年を過ぎる物件がたくさんあり何かと
大変だ。この度の件も引き渡して始めてのことではない。

引き渡した当日、ガス給湯器の不具合が見つかり取替えとなった。
その後、網戸の動きが悪い。カーテンレールのマジックランナーが
何ヶ所かついてない。換気扇スイッチカバーがはずれている。
そしてこの度の、風呂場にあるシャワー混合水栓の水漏れだ。
そんなにあちこち悪いということは、チェックしていないからと言
えばその通り。しかし一軒の戸建て住宅を丸ごとチェックするとな
ると、かなりの専門知識と実務経験が必要になる。そして実際に
お客さんが住んでみないと解らない部分もかなりあるのだ。

今回のシャワー付き混合水栓を現地確認に行ったが、私の浅知恵で
何とかなるかもしれないと思った。しかしこれだけあちこち手直し
をしているのに、完璧に一回で直さなければ信用にかかわる。と言
うことで電話連絡を受けて状況を聞いたとき、すぐに水道屋に手配
した。今回の手直しで最後になってくれることを願っている。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンと帰る

2016年07月16日 | 不動産屋のブログが一番
昨日は昼から宅建協会の価格査定に行ってきた。
それが終わると、敦煌で打ち上げ食事会があった。
家に帰ると娘が「あれっ、おかしい。お父さんシャンとしてるじゃ
ん。お酒を飲んで帰るときはいつもベロベロになっているのに」。
そんなにシャンとしているかなぁ・・・・。

価格査定が終わると車で家に帰り、車を置いてふたたび出掛けた。
時間に余裕があったので、バスに乗って敦煌まで行くことにした。
近くにあるバス停は、徒歩5分のところにあるはずと思って行くと
バス停がない。利用者が減ったのでどうやら間引かれたらしい。
急ぎバイパス2号線を、次ぎのバス停を目指して西へと歩いた。
急ぎ足で、次のバス停まで5分だったのでラッキーだった。

バスに乗ったが、敦煌の近くで下車するバス停がわからない。
運転中、運転手さんに聞くのはあぶないので信号止まりのとき聞い
て見よう。運転手さんに近づくと、まだ若い女性だった。
後ろから「敦煌◯■×♯?・・」と声をかけると、「きゃぁ~・・」。
どうやらバス乗っ取りのテロ犯人と間違えたらしい。
バス停から降りて敦煌まで5分歩いて、余裕で時間に間に合った。
小間切れだったが、15分の徒歩で丁度気持ちよい運動になった。

食事会が終わると、帰りはタクシーに乗って帰ることにしよう。
歩きながらタクシーが来るのを振り向きながら進むが、タクシーが
なかなかやってこない。しばらく歩いてもこなかったので、もうこ
うなったら家まで歩いて帰ろう。飲酒運転はダメだが飲酒徒歩なら
大丈夫。家まで約50分の道のりをひたすら歩いて帰った。
・・・ということで、娘から言われたことに納得をした。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡へ息抜き

2016年07月14日 | 不動産の憩い
久しぶりに芝居を見に福岡に行って来ました。
それが終わると長男夫婦がいるマンションに遊びに行きます。
3才になるかわいい女の子の孫がいるのでそちらも楽しみです。
朝7時少し前に家を出ようとすると、パラパラと雨が落ちてきまし
た。最初は軽量折りたたみ傘を持って行くつもりでしたが、天気予
報では1日中雨マーク。しっかりとした雨には、折りたたみ傘では
無理。ということで大きめの傘に切り替えて正解でした。

博多駅に着くと、身軽になるためにまずはコインロッカーに。
ブッチャーかあさんと私の手荷物を入れるのに、少し大きめのコイ
ンロッカーは500円。ここで大ちょんぼをやらかしました。
料金を入れてカギを回して開けようとすると「カチャン」。
説明表を見ると、荷物を入れてから料金を入れるようになっている
のに逆になってしまいあとの祭り。「金は天下の回りもの」まっ、
こんなお金も誰かを助けるためになるものと、それなりに自分をな
ぐさめて納得することにしました。

芝居が終わると、夕食のために博多駅隣にある阪急デパ地下に行き
、ここには総菜売場がたくさんあり目の保養になりました。
博多駅から鹿児島本線の都府楼南駅に着くと、長男が駅で待ってい
ました。長男は、この度福岡で不動産業を開業するのに準備中で、
そのお店を案内してもらうことにしました。店に着くと2人の職人
さんが内装仕上げに急ピッチ。広さは20坪もあり、最初からこん
な立派なお店を出して大丈夫だろうかと心配になりました。しかし
自信に満ちあふれた長男の話を聞くと、少々のことではへこたれそ
うにないので、色々な想定外の難局も乗り越えていけるかな。
買ってきた総菜と、嫁と嫁のおかあさんもつくってくれた手料理で
テーブルはあふれ返らんばかりの大ごちそうでした。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩酌と真田丸

2016年07月11日 | 不動産世間話
晩酌は1日おきにするようになって数年がたった。
お医者さんからもらったクスリも、1日おきになっているが晩酌の1日お
きとはいくぶん様子が違う。お医者さんからもらったクスリは一週間が
たとうが、1ヶ月がたとうが永遠に1日おきになっている。
ところが晩酌をする日の1日おきは、締めが一週間単位になっているの
で月、水、金、日のあとまた同じ曜日を繰り返す。ということは、一週間の
1日おきは、4日晩酌をして3日休肝日という私流のサイクル。

この1日おきの晩酌で不都合なことが起こってきた。
日曜日は大河ドラマの真田丸を見るのが楽しみなのだが、ここ最近
2~3回見逃している。なぜかというと、晩酌をするのが7時頃か
ら始めて真田丸が始まる8時頃には、いい気持ちになってウトウト
気分になっているので見逃してきたのだ。何とかして真田丸を見る
方法はないものかな考えたら、偶然その日がやってきた。

昨日の日曜日、いつものようにテレビをつけて晩酌を始めた。
時間は7時10分頃だったと思うが真田丸をやっている。いつもの
予告編かなと思ったがやけに長い。あっそうか、今日は参議院選挙
の速報で時間を1時間繰り上げて放送をしているのか。それにして
もテレビがリアルに見られて非常におもしろい。秀吉が関白秀次を
少しずつこけにする様子がよくわかる。真田丸って2~3回飛ばし
てもこんなにおもしろかったのかと今にして思った。

NHKさんお願いだから、真田丸の開始時間を7時からにしてとお
願いしても聞いてもらえない。晩酌を取るか、真田丸を取るか迷っ
て考えたらありました。晩酌をする日を土曜日・月曜日にすれば両
方楽しむことができるということか・・・・・。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挿し木

2016年07月10日 | 不動産の憩い
3年前に植えたオーシャンブルーのツルが出てこなくなった。
オーシャンブルーは宿根草で、冬になると葉や茎は枯れて春になると新
しい芽が出てくるのだが、それがこの春はついに出てこなかった。
理由を考えると、近くにある毎年おおい茂る小さな木を枯らすのに、お湯を
何度かかけたのがいけなかったのだろう。

夏になると、オーシャンブルーがグリーンカーテンの役割をしてくれて涼し
くなったのだが今年はない。そんなことでブッチャーかあさんが、新しい
オーシャンブルーを植えたいと言いだした。しかし、今の時期はもうない
だろうと思ったがホームセンターに行くとまだ置いていた。
ところが、葉が小ぶりで今まで植えていた種類と違うように見えた。これが
本当にグリーンカーテンになるのだろうかと疑ったが、とりあえず3株買っ
て帰り植えてみた。

庭の片隅には、去年まで茂っていたオーシャンブルーが一ツルだけ生きて
いた。しかし、場所が窓際から離れていたのでグリーンカーテンにはほど
遠く使いものにはなりそうにない。オーシャンブルーは、宿根草だが挿し木
で増やすことが出来るとインターネットで見たことがある。

先日、新しく植えたオーシャンブルーは、葉が小さく頼りなく見えたので
、庭の片隅にあったオーシャンブルーの挿し木をダメ元でやってみること
にした。インターネットで詳しい挿し木の仕方はわからなかったが、山勘で
葉1枚とツルを一セットにして挿し木を4本つくって植えてみた。
1本は枯れたかに見えたが、水を朝と夕方の2回与え続けると4本とも何
となく元気そうに見える。明日で3日目の朝をになるが、もしかしてあの4
本のツルが本当に生きてくれるかもしれないと思うと、何となくうきうきした
気分になってきた。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする