明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

東芝とソニー

2015年10月31日 | おどろきの出来事
東芝は画像センサー事業をソニーへ売却する。
かっては電機の「勝ち組」だった東芝が、家電の不振で一時は「独り
負け」とさえ言われたソニーに逆転されたことを意味する。
ソニーにとっては画像センサー事業は収益の大黒柱といえる存在で、
将来の需要増に対応できる体制を作り、世界首位の座を固める。

ソニーの画像センサーは、小型ながら高精細を実現したことで、米ア
ップルのアイフォーンなどのスマホに欠かせない部品になった。今で
は工場をフル稼働させても生産が追いつかない状況が続いている。
新たな生産ライン作りは時間がかかるため、今夏に4000億円以上
を調達して東芝の買収に踏み切った。

東芝は不適切会計問題で、歴代3トップが辞任したのを受けて、室町
正志社長が就任した。東芝が縮小を決めた主力の半導体事業は室町氏
の出身事業だ。そこからメスを入れることで、再生への決意を内外に
示す狙いがあるとみられる。しかし長年先送りされてきた不採算部門
にようやく手をつけたに過ぎない。半導体事業は世界的に競争が激し
く、残った事業の先行きも安泰ではない。

長年利益のかさ上げが横行した結果、不採算の画像センサー事業が
長年にわたって続けられてきた。スマートフォンやデジタルカメラ向
けなどの需要は、中国を中心に世界で拡大してきたため、「いずれは
画像センサーなどの収益も好転する」との甘えを生んだとみられる。
東芝が縮小する事業のうち、撤退する白色LEDについては、初めて
製品を発売したのが2012年で「後発組」だった。他社との競争
では苦戦が強いられていて、売上げは年十数億にとどまり、買い手も
見つからなかった。
罪深い歴代3トップのために、ソニー移籍で1100人、早期退職と
再配置で1200人、合計2300人の人生が狂わされる。


H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆食い禁止令

2015年10月30日 | 健康ブログ
好きだったバイキング料理から遠ざかろうと思っていた。
しかし、またひょんなことから家族と夕食に出掛けることになる。
なんせバイキング料理は、定額制だから食べなきゃ損という先入観が
働くからいけないのであって少量他品種を食べるようにしよう。

早めの6時10分前に事務所を締め、自転車に乗って帰ろうとすると
回りは薄暗かった。無灯火で走る自転車も結構多かったが、自動車に
存在を知らせて、ぶつけられないように早めにライトをつけ、底冷え
もしてくるようになったので、手袋をはめて事務所を出た。
2ヶ所の上り坂の難所を終えると、家はもうすぐ。家前の上り坂だけ
は勾配がきついので、ギヤをサードからセカンドに落とす。
フーフーいいながらでも決して立ちこぎはしない。立ちこぎをすれば
楽だが、足腰のためにはサドルに座ったままヨイショどっこいしょ。
家の前には、ウインカーをつけたまま1台の車が待っていた。
自転車を車庫の中に入れ、その車に乗って奈のはに向かった。

前回行ったのは3月前。その時は新規開店早々だったので満員だった
が、今回は回りの熱も冷めたのか空席もチラホラある。これぐらいの
方が気持ちも落ちついて丁度いい。
さっそく食べ物を皿につぎに行く。何種類かの野菜たっぷりのサラダ
を大盛りに注ぎ、あげものを少々載せると九つの仕切りのついた皿は
一杯になった。席についてビールを飲むとこれが最高にうまい。

2回目の皿を注いで食べると、だいぶんお腹一杯になった。仕上げは
ぜんざいを食べコーヒーを飲んでお勘定。そしてわが家に帰還。
お腹パンパンだったので、お風呂前の体重測定がこわかったが「あれ
っ」いつもと同じ。思えば前回は4皿を食べたが、今回は2皿しか食
べられなかった。爆食い禁止令のインプットが効いてきたのかな。


H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マムシ

2015年10月28日 | おどろきの出来事
昨日の休日は、朝から今にも降り出しそうな空模様。
ブッチャーかあさんと散歩するのに傘を持って下松スポーツ公園まで
車で出掛ける。いつ来ても散歩する人とジョギングする人が10人~
20人いるが、だれも傘を持っている人はいない。しかし傘を持って
散歩するのは、握力と腕の筋力のためには負荷がかかって丁度よいの
で好んで傘を持って歩く。グランド外周が一周で660mだが、私た
ちが歩くコースはグランド半周からコースを変えて山道へと上がって
スタート地点に戻ってくるのに約1400mの道のりになる。

山道を歩いていると赤い物体が左前方を動いていた。見ると赤色の
マムシだった。あか色のマムシなんて初めて見たが、紅葉のもみじ色
に自分の身体を染めて、天敵からわかりにくくしているのだろう。
身体をぐにゅ、ぐにゅくねって、私たちから遠ざかろうとしている。
身体をまっすぐに進めば、もっと早く進めるのに・・・。

愛犬コロと山道を散歩しているとき、土色をしたマムシがぐにゅ、
ぐにゅと前方を進んでいた。コロが見つけて興味を持ってマムシに近
づくとマムシは動きを止めた。コロがさらに顔を近づけようとした瞬
間、マムシはコロに向かってジャンプ。あぶないと思ったその時、コ
ロも同時に後ろにジャンプした。マムシのジャンプは1m、コロのジ
ャンプもほぼ同じだったので難を逃れることができた。もって生まれ
たコロの危険察知力と、機敏さは素晴らしと思った。

1時間10分ほどで4周を歩いたが、結局傘をさすことはなかった。
グランドには真新しいテントが4基組まれていて、高校生達がグラン
ドを駆け抜けている。リュックを背負った50人ほどの小学生が、先
生に引率されて山道へと向かって歩く。これから間違いなく雨がふる
が、雨の中どんなドラマが待っているのかな。


H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取引の縁

2015年10月26日 | 平凡な出来事
昨日引っ越し運送屋さんが、取引契約の更新で来店された。
契約書表紙に割印1ヶ所と、社名が入ったゴム印を押すだけでいい。
ゴム印にスタンプインクを2~3回つけて、書面に押すと社名がぼけ
てしまった。「まずい」と思ったがもう遅い。

若い頃だったらもう一度その上から上手につくことが出来たが、目が
老眼で近くのものが見にくい。老眼鏡をつけてゴム印の端っこと、書
面についた端っこの部分をあわせようとするのだが自信がない。
リハーサルを繰り返すがらちがあかないので、「えい」と押した。
するとどうか、社名が2重に写ってしまって見られたものではない。
仕方がないから、その上の余白にもう一度押すことにする。
何度もスタンプインクにゴム印をつけて押すと今度は上手くいった。
今のスタンプインクは6~7年は使っているが、最近買い替えていな
かったので今度の休日に買うことにしよう。

引っ越し運送屋さんの担当者の方は、お父さんお母さんの家をリフォ
ームさせてもらい、本人が中古マンションを購入したときもリフォー
ムさせてもらった中。今度はそのマンションが必要なくなったので
貸すか売るかしたいと言っていた。
「早くマンションを片づけて、モール前さんにお願いしたいと思っ
ているんですが、父の介護に忙しくて前に進まないんです」
「そりゃぁ~大変ですね。お母さんは元気にしていますか」
「母は5年前に亡くなりました」
「えっ、そうでしたか。それは大変でした。」
「今年中にはマンションを片づけて、お願いしようと思います」

お父さんの代から取引を初めて、かれこれ25年になり、今だ持っ
て取り引きが続く縁って素晴らしいことです。


H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋由伸の人望

2015年10月25日 | 不動産屋のスポーツ観戦
プロ野球読売巨人軍の監督に高橋由伸外野手が選ばれた。
球団は退任した原前監督とも相談した上で、後任を高橋由伸に絞り込
んで10月20に本人に監督就任を要請した。
本人は来期に向けて現役続行を希望していたので「選手として、来季
に向けて気持ちを切り替えていた。まだまだ、出来るのではないかと
いう思いもある」と当初は戸惑いを見せた。

高橋由伸は、生え抜きのスター選手として長く活躍をしてきた。
入団1年目に打率3割、19本塁打、75打点をマーク。巨人の新人
では長島茂雄以来の3割打者という鮮烈なデビューを飾った。
常に全力プレーを貫いて故障も多かったが、4月に40才を迎えた今
季も代打の切り札として貴重な戦力になっていた。
打撃コーチとして肩書きがついた今季は、試合前一緒に汗を流した主
力選手に声をかけ、復調のきっかけをつかんだこともあった。球団で
は、その指導力や求心力も高く評価して監督就任を要請した。

選手たちは高橋由伸を「兄貴分」として慕ってきた。自分で決めた練
習メニューを日々きっちりとこなす姿に高いプロ意識を感じ取り、見
習ってきた後輩たちは多い。主力の長野は「尊敬する大先輩。巨人に
入った時から色々なことを教えていただいた。綺麗なホームランや、
けがをいとわない全力の守備がとても魅力だった」。少しでも力にな
れるように、全力で支える覚悟を口にした。投手陣の柱の管野は「
新監督の期待に沿えるような活躍をしたい。自覚を持ち、自分のこと
だけでなく、投手陣全体に目を向けて、しっかりとした投手陣を作っ
ていきたい」と力を込めた。

選手兼監督という道もあったかもしれないが、選手を引退して巨人
軍のために監督1本にしぼった高橋由伸にエールを送ろう。高橋新
監督と選手たちの来年の戦いぶりが楽しみになってきた。


H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン買い替え

2015年10月24日 | エコな不動産
事務所には来店用パソコンを入れると全部で5台ある。
私が使うパソコンはウインドウズXPだが、それ以外はウインドウズ
7と8。私専用のXPを以前から買い替えたいと思っているが、なか
なか腰が上がらない。その訳はXPに入っているソフトを新しく買い
替えなければならないからで、すべてを買い替えるとパソコンを買い
替える以上の費用がかかる。そればかりか、ソフトを新しいものに取
り替えるとなると、それに伴う労力が計り知れない。

ユーチュウブは仕事では欠かせない。昼休みなどはユーチュウブで音
楽を聴いたりしながら気分転換をする。半年前からヤフージャパンに
入っている新しい映像のユーチュウブが見られなくなった。
それでもまだ買い替えの腰が上がらなかったが、いよいよ昨日から
すべてのユーチュウブが見られなくなった。もうこうなったら仕事に
差しさわりがあるあるから、午前中家電店に出掛けた。

現在のパソコンはウインドウズ10のはずだが、店に展示されている
ものは8.1しかない。市中在庫がかなりあるので展示品が新しいも
のに切り替わっていないようだ。ウインドウズ8.1は15万円前後
の価格になっているが、10はそれより5万円程割高になっている。
店員さんに聞くと、8.1を買って自分で10にバージョンアップを
すれば同じことになるというから8.1を買うことにした。

家電店から帰って、事務所にあるウインドウズ7と8の2台を腕試し
に10にバージョンアップすることにした。更新の所要時間が1時間
半程かかったが何とか成功した。明日の午後から新しいパソコンが入
るので、それまでにあと2台のパソコンを10に切り替えておこう。
新しいパソコンが入ったらXPからの切り替えに往生するだろうが、
人間常に何かにチャレンジしていなければ生き残っていかれない。


H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電池とテスター

2015年10月23日 | 不動産の憩い
一昨日久しぶりにエノキ氷を作った。
エノキの根っこ部分を落として、3等分にしてコップ一杯の水を入れ
てミキサーで粉砕する。エノキのビックサイズのものを4袋分入れる
と底の深いナベに半分近くになった。5分ほど強火で煮た後、45分
とろ火で煮詰める。45分を測るのにタイマーをセッティングしよう
とするとタイマーがつかない。タイマーの裏側を見ると、マジックで
H24.10.5と書いてあるので丸3年使い続けたことになる。今の時間が
AM10時35分だから11時20分になったらガスを止めよう。

おそらく電池切れを起こしたのだろうが、本体に寿命がきたことも考
えられる。本体がダメになったのに電池を買うなんてナンセンスなこ
と。その時、だいぶん以前にテスターを買ったことを思い出した。
テスターはネットで買ったが、使い方がわからずに机の中にしまい込
んだままになっている。今テスターを使わなければ、テスターは永遠
に無用の長物になってしまう。何としてでもテスターを使って、タイ
マーに入ったボタン電池を調べてみよう。

ネットで調べながらテスターをスタンバイさせた。タイマーに入った
ボタン電池を取り出して、電池の表を赤いプラス棒をあて、裏側をマ
イナス棒を当てるがデジタル数字が出てこない。ということは電池
切れということになるが、未使用の乾電池が机の中にあったのでそれ
を調べると1.5ボルトの数字があらわれた。間違いなくタイマーの
ボタン電池が切れているのがわかったので、ザ・モール周南の西友に
買いに出掛けた。買った帰ったボタン電池をタイマーに入れると、
00・00の数字が出てきた。「やったー」。

たかがボタン電池一個でこんなに感動をしたことはなかった。そこに
は、ものを大切にしようとする動機と物語があったからかな。


H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康体

2015年10月21日 | 不動産屋のブログが一番
先日千葉県にいる賃貸戸建て住宅のオーナーさんが来店された。
1年か2年に一度同窓会があるので、その時必ずおみやげ持参で事務
所にたち寄ってくれる。この度は前入居者が退去して、ふた月後に新
しい入居者が決まって入ったのでその顔見も兼ねていた。
「あれっ、モール前さん痩せられちゃった?うらやましいわ。
でも、身体に気をつけてくださいね」
たまに私に会われる方は、以前と比べて痩せたのでよくそのように言
う。どうも病にでもかかっているのかと思ったらしい。

6年前の57才の時、歩いていると急に胸が苦しくなった。たびたび
こんな症状が出るようになったので、今まで受けたことがない人間ド
ックで検査を受けると心電図に異常があった。再検査を受けると血管
がコレステロールで詰まり手術をするか、薬投与の必要あり。
手術か薬投与で一時的に治っても、根本的な生活を変えなければ意味
がないので、食生活と運動の改善をして自分で治す決意をした。
その後、その甲斐あって心電図の異常もなくなり、体重も少しずつ減
り今では15キロ程の減になって体調はすこぶるいい。

昨日近くにいる娘がやってきた。
「Iさん、今度は左半身不随になって言語障害も起こした・・」
Iさんは、娘が以前勤めていた職場の同僚で57才。54才の若さで
脳梗塞を患い右半身不随になって入院生活を送っていた。病院での食
生活は淡泊で満足できないからといって、見舞いにきた人に自分が食
べたいものを買ってきてもらいスイーツ類もかなりあったという。
入院生活でリハビリも行っていたわけだが、隠れて自分が食べたいも
のを食べて、それがたたって左半身不随になったらしい。
人生は一度だけ。自分の身体は自分で大切にしないと、人は治して
くれない。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葬儀に行く

2015年10月19日 | 不動産の憩い
昨日の夕方、電気工事店さんの葬儀に行ってきました。
30年間仕事でお世話になった工事店さんでした。10年前に体調を
崩し息子さんに仕事をゆずり実質引退をしましたが、たまに奥さんと
一緒にスーパーなどで顔を合わせたりしていました。
ご主人さんが体調を崩して、療養生活10年間していたわけですが、
昨日奥さんとお会いして、げっそり痩せていたのには驚きました。
もともとふっくら気味の奥さんでしたが、頬がげっそり落ちておそら
く10キロ以上は痩せたのだろうと思われました。それだけ療養生活
が大変だったのかもしれません。

私が脱サラをして独立をしたのが30年前になりますが、独立してま
だ間がない頃に、息子さんの結婚式に招待していただきました。
若輩者の私なんかを、こんな場にお呼びいただいていいのだろうかと
、とてもうれしかった時のことを今でもおぼえています。

仕事でも大変きびしい方で、こちらの仕事の工程には遅らせることは
一度もありませんでした。仕事を初めてまだ間がないあるリフォーム
工事の現場で、キッチン回りの電気工事をしているときのこと。
キッチン前の壁をステンレス仕上げにして、コンセント工事をしてい
た時「アチッ」と大声をあげました。電気がステンレス壁に漏電して
、その壁を触ってしまったのです。漏電して熱くなったひとさし指を
冷やすために口に入れて、顔をゆがめていました。その時、電気工事
の本当の怖さを教えて貰いました。

葬儀会場には息子さん夫婦と奥さんがいて、その隣に3人の方がいま
した。以前焼き肉パーティで遊びに行ったりしましたが、その時3人
のちびっ子がいて、その3人が立派に成長していたのでした。
訃報とちびっ子たちの成長、時の流れは確実にきていました。

H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴と痛風

2015年10月18日 | おもしろブログ
痛風の症状が出て2ヶ月がたちました。
2ヶ月前、急に左足親指付け根が腫れて痛くなり歩くのも困難になり
整形外科に行きました。レントゲン検査と血液検査をしたところ、
レントゲンには左足親指に白い影が写り、血液検査では尿酸値が7に
なり痛風と診断されました。尿酸値の標準値は3~7で、上限ぎりぎ
りでしたが先生から「5」まで落としましょうと尿酸値を落とすクス
リをもらい毎朝一錠を飲み続けました。
再び血液検査をした結果が、昨日出たので整形外科に行くと先生は
「よく頑張りました5.7まで落ちました。しかし又急激に上がる
かもしれませんので、もうしばらくクスリを飲み続けて下さい」。
これで終了と思いましたが、先生には逆らえません。

運動と食事は以前から気をつけていましたが、今回の件で暴飲暴食を
慎むことをさらに心がけるようになりました。暴飲暴食は、どうも父
親ゆずりのDNAが影響しているのかもしれません。

私が子供の頃、なくなった父親はそんなに酒は強くないのに、青果市
場で行われる旅行とか忘年会で年1~2回べろべろに酔っぱらって帰
ってきました。酔うと子供を怒り飛ばす癖があったので、兄と姉と私
の3人は、蜘蛛の子を散らすように2階に退散しました。
べろべろに酔って帰ったある夜、親父が言った「あっ、わしの靴じ
ゃない。だれかがわしの靴を履いて帰った」。自分で間違えて人の靴
を履いて帰ったのに、親父から履かれた靴の持ち主は大迷惑。
一度ならまだしも、こんなことが何度もありましたから、父親の爆飲
みには困ったものでした。

今思えば『靴事件』はなつかしく思いますが、私にとって暴飲暴食は
痛風の引き金になる危険性があるので慎もうと思います。


H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーベラとパンジー

2015年10月17日 | 不動産の憩い
定休日、散歩から帰って久しぶりに庭の花に液肥を与えた。
ガーベラは5月に一度花を咲かせたが、10月に入って再びつぼみが
出来た。肥料を与えれば春と秋に花を咲かせるとインターネットにあ
ったので、2週間に一度のペースで液肥を与えていたら本当にその通
りになった。ガーベラの横には、なでしこの花を三輪植えているがこ
れにも肥料を与えているので、元気がいい。液肥を与えるとき花の外
に液肥が流れないように、ガーベラとなでしこ3本の花それぞれの回
りに土で4~5センチ一段高く壁を作って液肥を与えた。

ガーベラ一輪の花の回りには、たくさん葉の茂っていて中には枯れか
けたものや、葉が半分しかないものもあったのでそれらの葉を摘んで
いると、新たに二つのぼみが葉に隠れていた。つぼみを傷つけないよ
うに、痛んだ葉を取り除くと葉が半分になりすっきりとした。
あと一週間もすればきっと見事な花をさかせてくれるに違いない。

事務所にあるポーチュラカの花が間延びしたので、ばっさり切ったら
花が咲かなくなったので新しい花と取り替えよう。西村ジョイに行く
とパンジーの苗がたくさん並んでいた。パンジーはこれから花を咲か
せ始めて、来年の春過ぎまで次々と咲かせ続けるという。標準のパン
ジーは68円であったが、超大輪パンジー・ポニータは398円。
ポニータの花は、上手に育てれば大きさ12センチまでなるという
から是非チャレンジしてみたい。ポニータと培養土と敷き軽石も買っ
てプランターに植え替えた。初めて本格的に敷き軽石をひいて、培養
土に元肥も与えたのできっと超大輪の花を咲かせてくれるだろう。

実がなるトマトなどを育てるより、花を咲かせる方が手がかからずに
すむ。色々な花を咲かせるのも気分転換になるかな。


H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相反する思い

2015年10月15日 | 賃貸不動産のトラブル
明日賃貸戸建て住宅のカギの引き渡しが3件ある。
1件は退去後2人目の入居になる賃貸物件と、2件は新規の戸建て住
宅になる物件だ。オーナーさんは1人が地元下松市住在の方と、2人
が東京住在の方になる。地元住在のオーナーさんは、こちらが現地調
査に行き物件についての色々なアドバイスを行ってオーナーさんから
修理などをして貰ったのであまり手はかからなかった。

オーナーさんが東京在住の二つの賃貸物件は、現地調査を行ったあと
オーナーさんに報告をして了解を貰った後に手直しをしたりクリーニ
ングをしたりしなければならない。
オーナーさんとしたらあまりお金をかけたくないが、入居者としたら
出来るだけきれいにして貰いたいと思いが相反する。それを取り持ち
、両者に満足をして貰わなければならないのが不動産屋の仕事。
一月近くのこの仕事で、くたくたになりもう賃貸戸建ては当分やりた
くないと言うのが本音。しかしこの仕事は、国推奨の空き家対策にな
るので今後ますます増えてくるので受けないわけには行かない。

手直しや修理を行い、仕上げにクリーニングをしてやれやれと思った
が、クリーニングやさんからの報告で1件はキッチンと浴室の換気扇
が悪い、もう1件は照明器具の不具合で電気がつかない。
大急ぎで電気屋さんに連絡をして、すぐに手直しするよう指示した。
カギの引き渡しの前日までバタバタの連続だったが、これで終了と
言うわけにはいかないのだ。実際に入居者が住んでみないとわからな
い不具合があるわけで、引き渡し後一週間は気が抜けない。

今回の3物件とは別に、先月末に退去したアパートと貸家の物件が3
件あり手付かない状態だったが、ようやくこれで新たな仕事に着く
ことが出来てホッとする。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月休み

2015年10月13日 | 不動産の憩い
先日、宅建協会から早くも忘年会日程の案内がファクスされた。
もうこんな時期なのかと少しおどろいたが、毎年2ヶ月前には案内さ
れていたことを思い出した。年末が迫るとバタバタして忘年会どころ
ではなくなる業者が出てくるのを防ぐために早めに手を打つ。

三越伊勢丹ホールディングスは、主要店舗での来年お正月初売りを
1月3日にすることを決めた。従来は元旦だけの休日だったが、従業
員が2日間の正月休みを取ってリフレッシュし、接客の質を高める狙
いだという。デパ地下に入っている店からは「大変ありがたい」と
歓迎する声が出ているが、裏にはこんな事情がある。

百貨店は近年、定休日を廃止し夜遅くまで店を開けるようになった。
コンビニの波にのまれ、ピーク時の3分の2なった売上高の落ち込み
を何とか食い止めようと苦肉の策だった。しかし店員が働き続けてい
れば、笑顔は消えおもてなしどころではなくなる。
「このままでは接客の質が低下し、店員の人材確保さえ難しくなる」
とデパ地下に入る老舗菓子「虎屋」の17代当主は危機感をあらわに
した。他の老舗メーカーに呼びかけて連絡会を結成して、4年前から
百貨店の定休日や営業時間の短縮を求めてきた。

消費者はコンビニエンスストアのようにいつも開いている百貨店を求
めてはいない。伸びてきたコンビニに対抗するためには、同じことで
勝負しても先は見えている。むしろ百貨店にしかない商品力や品ぞろ
え、きめ細かな接客こそが期待されているはずだ。
正月休みはわずか1日増えるだけだが、ゆとりを失った百貨店が自ら
を省みる1日になるならこれを機転に新しい秘策を期待したい。


H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペット可条件

2015年10月12日 | エコな不動産
家賃が安くてなかなか決まらない借家物件に申し込みが入った。
家賃が安く立地条件が良かったので室中を見せてほしいと、たくさん
のお客さんに内覧をおこなったが決まらなかった。この状態を打破
するために、大家さんにペット可物件にしていいかお願いをすると
快いOKの返事をもらった。

ホームページには出来るだけ情報をオープンにして開示するするのだ
が、この物件についてはペット可条件は伏せることにした。
何件も問い合わせが来るのに決まらないから、ペット可情報を流せば
早く決まると思われるかもしれない。しかしその情報を流すと、ペッ
ト可物件を探しているお客さんから、是非室内を見せてほしいと電話
が殺到してくる。

ペット可物件を探しているお客さんは、結構あっちこっちの不動産屋
の物件を見て回り、目が肥えている方が多いので案内をすると、
「和室の部屋はだめだ」「道路条件が悪い」「古すぎるからいやだ」
「もう少し安くならない」など言って決まったためしがない。
お客さんのためとはいえ、ボランティアで仕事をしているわけではな
いので効率よく案内をしたい。ということでペット可情報は、この
お客さんならという場合のみ情報を開示することにした。

昨日、その借家物件を見せてほしいとお客さんが来店されたので
内覧をすると家賃が安くとても気に入った様子だった。
「実は小型犬を一匹かっているんですが大丈夫でしょうか」
「吠えたりしなければ、大家さんから了解を貰っています」
大家さんから1ヶ月前に了解を貰ったばかりだったのでグッドタイミ
ングだった。伝家の宝刀はたやすく抜くものではないですね。


H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風引き戸

2015年10月11日 | エコな不動産
昨日の午前中、戸建て住宅のカギ交換に行ってきました。
玄関にはドアタイプと引き戸タイプの2種類があり、賃貸集合アパー
トの場合はドアタイプが多く、引き戸はほとんどない。
今回は戸建て住宅の和風だったので、引き戸になっていた。
玄関引き戸のカギ交換はカギ専門業者にお願いしていたが、いつまで
もその状態であるわけにはいかないので、当社でやることにした。

ドアタイプはシリンダー交換だけで済むが、引き戸はカギ本体そのも
のを交換しなくてはならないので複雑だ。カギは手前側と奧側の二枚
戸についていて、古いそれぞれのカギの取り外しをおこない新しいカ
ギの取付をすればいい。しかし手前側の戸と、奧側の戸のカギの位置
があわなければ、カギがかからないのでそれを合わせるのが難しい。

カギ位置を合わせるのに奧側を仮止めをして、二枚引き戸に小穴があ
りそこにピンが通れば位置が合うことになる。奧側カギを上下左右と
移動するのだが何度やってもなかなか合わない。
2枚戸の重なった部分にカギがあり、そこに隙間を作って位置確認を
しようとのぞき込むのだが見えない。何度も繰り返すうちに、見よう
とする位置にパッキンがあることに気づき、そのパッキンを押さえれ
ばかすかではあるが見えた。手前側のカギの位置が、一番上について
いたので中央に位置を変えると、ピタッとピンが通った。

何事も最初からスムーズにいかないのが当たり前。何度も経験を重ね
て色々なことをおぼえなければ一人前にはならない。次回やるときは
今回かかった時間の半分でできるかな。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする