明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

時代の流れ

2011年01月14日 | 不動産屋のブログが一番
もうすぐやってくる、いや~なものと言えば何でしょう。
2月になればそうです。花粉の季節です。今年のスギ花粉の量は半端で
はないらしいですね。過去、最高に飛んだ年は2005年だったといわ
れていますが、その年に匹敵する量が今年は飛ぶようです。
山口県の予報は昨年の3倍~5倍と言われていますが、関西の地域によ
れば10倍のところもありますから、この地域の人は最悪です。
この予報はスギの花の量からくるようなんですが、昨年のスギの花と
現在のものと比較された写真が出ていました。小さなふさにくっついて
いる花の数が、確かに5倍程ありました。
でも今年の冬は寒波が次々とやってくるので、スギ花粉も飛びにくい状
態ではあるんですね。ということは、寒波がゆるむ3月頃から一気に飛
び始めるかもしれません。長期間苦しむことを思えば、出来ることなら
短期間で終息してほしいものです。
昨日はお正月後、はじめての休みをもらい買い物に出かけてきました。
ブッチャーかあさんが、ユニクロで見たいものがあるといったので寄っ
てみました。今年の寒さはこたえるので、ユニクロのヒートテック長袖
下着シャツを買おうかなと売場に行くと、何と売り切れゴメンの表札が
。6種類の内、5種類までもが売り切れです。
ユニクロは現在フル生産中でしょうが、旧態依然の物を生産をしている
メーカーは在庫の山になっているところもあると思われます。これも時
代の流れで、時は買い手市場。お客さんが望むものを敏感に感じ取らな
ければ、市場からの退去が待っているだけなのです。

 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピードが一番

2011年01月12日 | 不動産屋のブログが一番
昨日外出から帰ってくると、ある大家さんから1月分の家賃がまだ
入ってないので督促して欲しい、という連絡が入っていました。
昨年の10月に当社がお世話したお客さんで、私も一度応対をしたので
少しショックでした。さっそく書類を出して電話をしました。
私「もしもし○○さんですか、モール前不動産ですお世話になります。
  1月分の家賃がまだ入ってないようなんですが・・」
○○さん「あっそうですか、1月分ですね。すぐに入れておきます」
私「1月分は、12月の末までに入れるようになっています。2月分
  家賃は1月末までになっていますので、よろしくお願いします」
話の様子から○○さんは、うっかり忘れで1月分が滞納になっているの
がわかりました。『ついうっかり』遅れだったのでホッとしましたが、家賃
が払えない状況になっていたら、ことは深刻になります。
いずれにしても、今回は大家さんの連絡が早く、滞納が11日遅れだったの
で事なきをえました。大家さんによっては、3ヶ月ほど滞納しないと分
からない方がいますので回収が難しくなってきます。この場合は大家さ
んの入金チェックの怠慢ですから、まずは大家さんに説教をして入居者
に連絡を入れます。
当社の賃貸管理物件は、月末になると私が目を光らしてチェックしてい
るので、1日遅れでもすぐに対処します。特に先月の12月は、年末年
始休みに入るので29日の朝チェックをして、滞納実績のお客さんには
30日までに入金をするように電話を入れます。不動産業をしていると
家賃滞納には一番神経を使いますが、スピードが一番ですね。

 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱さをさらけ出す

2011年01月11日 | 不動産屋のブログが一番

新聞にラグビー大学選手権で優勝をした、帝京大学主将の吉田光治郎
君の掲載がありました。部員数133人をまとめ上げて大学日本一に
なりましたが、ここまでくる道のりは平らなものではなく、いくつもの
試練がありました。
関東大学選手権で開幕4連勝と、さい先のいいスタートを切りましたが
その後3連敗と負けが続き、壁にぶつかりました。勝っている時はそう
でもないものですが、負けが続くとレギュラーとそうでない部員の間に
みぞが生じるものです。その溝からある危機感を感じました。
自らは1年生からレギュラーになり、4年生から主将になった花形選手
だったわけですから、どうしていいのかわからずに苦悩をしました。
そんな時、実業家の叔父に相談をしてあるアドバイスを受けました。
「自分の弱い部分も出して、みんなに助けてもらうことも大事だよ」
吉田君は4年生を集めて、素直な気持ちで頭を下げました。
「俺は本当に日本一になりたい。でも自分の力が足りないから、まと
めきれない。助けて欲しい」。強気でならす主将の訴えは、仲間の心
を揺さぶりチームが一つにまとまり、快進撃が始まりました。
「試合に出られない4年生のためにも、勝てたことが本当にうれしい」
下積みの少ない吉田君ですが、この言葉は本当に素晴らしい。
人はだれでも自分の弱さをさらけ出せないから、失敗を繰り返すんです
ね。自分の弱さをさらけ出すことこそが、本当の勇気なんですね。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『江』スタート

2011年01月10日 | 不動産屋のブログが一番

お正月から10日になり、ようやくお正月気分が抜けてきました。
昨日の日曜日から大相撲の初場所も始まり、もう一つ日曜日の楽し
みのNHK大河ドラマもスタートしました。
今年は『江』という主題で、戦国時代に生きた女性が主役になっているよう
です。江と言う名前は聞き慣れない名前ですが、織田信長の妹、市の三女に
なるんですね。スタート早々にさっそく江が出てきて、馬にまたがっていました
が、かっこよかったですね。江役は上野樹里さんですが、あれだけかっこうよ
く馬に乗るためには、おそらくかなりの特訓をしたに違いありません。
江が乗る馬に、顔を近づけてたくさんなぜていましたが、馬はおとなしくして
いました。馬は上野樹里さんからなぜられた後、まんじゅうをもらって食べ
ていましたが、実にうれしそうな顔をしていました。
あの馬のあのでれ~っとした顔は、もしかしたら、上野樹里さんが大好きで、
恋をしているのかもしれません。ということは、上野樹里さんが練習の合間に
たっぷり愛情をそそいだからなのでしょう。これから、江と馬のやり取りも
たくさんありそうなので、楽しみの一つになってきました。
織田信長は妹の市を浅井長政と結婚させましたが、俗にいう戦略結婚で、
朝倉勢との戦いのために、隣国の浅井長政を見方につけるためだったん
です。しかし信長は浅井長政から見事に裏切られてしまいました。
戦国時代につきものの名場面で、スタート早々から実におもしろかった。
それから脚本家が『篤姫』を書いた人と同じということですから、だれが出
てきて、何をしゃべるのかも楽しみですね。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピップエレキバン

2011年01月09日 | 不動産屋のブログが一番

昨日の朝は車がなかったので、家から会社まで歩いていきました。
朝の7時に家を出て、着いたのが7時50分少しくたびれましたが心地
よい疲れがちょうどよかったですね。ところがアパート引き渡しが本日
一件あり、朝一番に行く予定になっていました。前日に広島の大家さん
から水道の元栓の開閉などををお願いされたからです。水道の元栓だけ
なら賃貸担当者でも出来るのですが、トイレと洗面化粧台の自在水洗が
締まっているので同時に開けて欲しいと言われていたんです。
私が一人で行けばことは簡単に済むのですが、賃貸担当者に教える絶好
のチャンスなのであえてこういう場合、同行をするようにしています。
朝礼を済ますと、賃貸担当者は防寒着を着てマフラーをして手袋をはめ
ようとしています。もしかして・・・そうなんです。
事務所には自転車が2台置いてあるんですが、それに乗っていく気満々
です。私としたら朝歩いてきた疲れが取れてないので、車に乗って行く
つもりなのに・・・。でも常日頃節約、エコを大上段に構えている私と
したら、賃貸担当者のやる気をそぐわけにはいきません。
と言うことで、片道15分の道のりを2台の自転車で行くことになりま
した。私の自転車は電動自転車なので余裕を持っていましたが、賃貸担
当者は自転車にどんどんスピードをつけてこいでいきます。私は遅れま
いと必死で自転車をこぎましたが途中、見失ってしまいました。
おかげさまで、昨日は一日中頭がボ~っとしていました。
風呂上がりのピップエレキバンが、最高に気持ちよかった・・・


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道場六三郎

2011年01月08日 | 不動産屋のブログが一番
先日、料理人の道場六三郎さんのテレビ番組をやっていました。
年齢は80才になると言いますが、外観からはそのような歳には見えそ
うにない若さが感じられました。その道場さんが一大パーティーを開く
ために、新メニュー10品目を作り上げていくわけです。たくさんの招
待客の中には、その道の一流のシェフなどもたくさん含まれていて一切
の妥協は許されません。まずは日本各地を材料探しに旅して、その材料
を見ながら新しいメニューを作り上げていきました。陶器類にも思考を
こらしてその日のために新しい陶器も作り上げました。
いよいよパーティー当日が来て、料理造りが始まりましたが、弟子たち
には道場さんから容赦なく叱責が飛び交います。パーティ開始時間が迫
って招待客がテーブルに座っても、なお道場さんの弟子たちへの叱責が
飛び、招待客に聞こえてきました。
弟子たちが作った新メニューの中で、盛りつけ方が道場さんの言った形
になってないメニューのものがありました。でも今更盛りつけを変える
時間がありません。そこで道場さんはお客様の前に出てきて、失敗した
新メニューを謝りお客さんに許してもらいました。そして言いました。
「私は命のある限り、弟子たちを怒りとばします」
料理界を愛し、弟子を愛するからその言葉が出たのでした。
80才になっても、常に新しい物に挑戦をしようとする道場六三郎さん
の生き方は、まぶしいぐらいに若々しくうつりました。

☆モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

☆スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

☆リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ガラスの思い出』

2011年01月07日 | 不動産屋のブログが一番
昨日は、わが家のガラスの修繕を行ってもらいました。
サッシガラスの修繕となると、一旦サッシを持って帰ってもらってガラ
スをはめて、又持ってきてサッシをはめるので大変でした。
今年の大みそかとお正月は、ブッチャーかあさんの両親がめずらしく大
島から遊びにやってきました。元旦、みんなで居間でくつろいでいる時
おばあちゃんが私の目の前から忽然と消えたのでした。確かに今私の視
界の中にいたはずのおばあちゃんが、と思うやいなや、ガチャン~と
にぶくてけたたましい音が・・・。
いつもは娘が使っている座椅子を、おばあちゃんに使ってもらっていた
のですが、この座椅子はどうも安定感が悪く、後方に力を加えるとひっ
くり返るくせがあったのです。そのくせを知らずにおばあちゃんは、
よっこらしょと重心を後ろにかけたのでした。
消えたおばあちゃんの方を見ると、掃き出しのサッシにひっくり返って
いたのでした。ことの重大さに気付いた私は、飛び上がっておばあちゃ
んを救出に行きました。不幸中の幸いで、割れたガラスの手前で体が止
まっていたからけがをせずに済みましたが、もう少し勢い余ってガラス
を体が突き抜けていたら、と思うとぞぉっ~としました。
お正月はガラス屋さんはお休みなので、新聞紙とガムテープを使って
すきま風が入らないように応急処置をしておきました。
そういうことで、お正月は新聞紙のつぎはぎの居間の部屋で過ごしまし
たが、記念に残る『ガラスの思い出』ができたようです。

モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆転の発想

2011年01月06日 | 不動産屋のブログが一番
リフォーム工事は、何といっても水回りが一番ウェイトとを占めます。
水回りはお風呂、脱衣場、キッチン、トイレになりますが、なかでも
トイレ工事の材料は東陶とINAXが市場を独占してきました。シェア
率から言うと東陶60%、INAXが30%で他社が入り込むことは困
難といわれてきました。ところが最近、この2社の勢力図に異変が起き
ています。トイレと言えば、陶器と相場は決まっていましたが、それに
対抗して松下電工がプラスチックのトイレを作り出しました。
プラスチックは軽くて成形がしやすい訳ですが、悪くみれば安っぽいと
か壊れやすいというイメージにとらわれそうです。でもその悪いイメー
ジを逆転の発想で、良さのメリットにしました。
主婦が嫌う家事のナンバーワンといえばトイレ掃除ですが、これを使用
するごとに全自動機能を持たせ、3ヶ月に一回の割合で掃除をすれば
OKに。トイレ掃除を3日に一度していた主婦は大助かりです。
トイレは便器と便座の間が汚れがたまりやすく掃除が大変ですが、そこ
を一体成形にして汚れがたまりにくくしたわけです。こうしたメリット
を家電製品と同じ広告宣伝を使って一般ユーザーに訴え、リフォームを
考えているお客さんから○○商品を使って欲しいと指名するようにして
大成功をおさめました。
現在のタンクレス・トイレシェアは松下電工30%、INAX30%、
東陶40%になっていると言いますから驚きです。既成概念をぶちこわ
した松下電工の逆転の発想を見習う必要がありそうです。


モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始め

2011年01月05日 | 不動産屋のブログが一番
新年あけましておめでとうございます。
6日間の年末年始のお休みも昨日で終わり、いよいよ今日から新年度の
仕事始めです。パソコンをさわるのも今日が6日ぶりで、昨日の夜から
緊張感がありましたが、今ブログを書き始めてパソコンをさわるといつ
の間にか落ちついてきました。
今年の大みそかとお正月は例年と比べて、寒くて大荒れの天気でした。
毎年元旦は初詣に行くのですが、行こうとすると小雨が降り始めて元日
と2日は足止めを食い、3日目にようやく行くことができました。
今年はブッチャーかあさんと次女と私の3人で遠石八幡宮に初詣に行き
ましたが、ある異変に気付きました。それは登り口の石段の手前からた
くさんの出店が軒を連ねて並んでいるのですが、人が素通りしてだれ一
人として買い物をしようとしないんです。いつもの年でしたから、たこ
焼き店などは人気があって長蛇の列なんですが、お客さんは0。
客引きのためか、例年よりちよっと太めに切られたタコが店の前にうず
高く積まれて、店主とむなしそうに並んでいました。出店の中でフライ
トポテトのお店だけ、2~3人のお客さんが入っていました。
なぜこのお店だけお客が入っているのかなと思いましたが、どうやら価
格が一袋300円と一番安いからのようです。一番人気のたこ焼きが
500円。いつもの年ですと200円の割高さぐらい、お正月気分で
関係なくどんどん売れていたんですね。それだけお客さんはシビアにな
って、財布のひもが堅くなったということなのかもしれません。
さぁ仕事始めのゴングがなりました。気合いを入れて頑張りましょう。

モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする