あを雲の涯

「 二、二六事件て何や 」
親友・長野が問う
「 世直しや 」
私はそう答えた

肅軍に関する意見書 (12) (附錄第五) 所謂十月事件に関する手記 3 発覺の動機、他

2017年04月13日 18時26分56秒 | 肅軍に關する意見書

 
( 附錄第五 )

昭和七年一月
〇〇少佐手記
所謂十月事件ニ關スル手記

〇十月事件ノ發覺ノ動機
所謂十月事件カ發覚セル原因動機ト見ルヘキモノ左ノ如シ
1、行動ノ不謹慎 --- 一派ノ者カ明治維新當時ノ志士ヲ夢ミ 豪遊ヲ極メツツアリシハソノ最大原因ナリ。
 此ノ結果ハ既述セル如ク警視廳に着目せらるるに至りものなり
2、十月十五日 (十六日) 夜 橋本中佐カ陸軍次官ニ加盟ヲ強要セルコトハ事件ヲ白日ノ下ニ晒ス結果ヲ來セリ。
 彼等ハ決行ノ直前ニ於テ上級者ヲ強要シテ加盟セシムト常ニ號シアリシカ、彼等ハ何レノ日ニ決行セント計畫セシヤ。 
吾ハ橋本中佐ノ此ノ行爲ヲ目シテ或ハ苛酷ナランモ中佐自ラ進退谷マリ決行ノ意志ナク
上司ノ力ニヨリテ一般ヲ抑壓セントセシモノニ非スヤト見解ス。

橋本中佐ハ屡々今村大佐ヲ訪レ
「 吾ハ今ヤノツピキナラヌ所ニ陷レリ 」 ト稱シアリ事實ニ照ラシ、
吾ハ右ノ見解カ失當ナラサルモノト認メラレル。
蓋シ 今村大佐ハ參謀本部ノ有力課長ナリ、
而カモ橋本中佐ハ未タ嘗テ大佐ニ話シ掛ケタコトナキニ拘ラス、
十月十日前後突如トシテ右ノ如ク行動セルハ何等かノ煩悶はんもん アリシ結果ナラン。
橋本中佐ノ本心ハ如何アルニセヨ、
過早ニ次官ニ加盟ヲ強要セルハ明カニ事件ヲ發覚セシメタルモノナリ。
3、西田税、北一輝ハ本件ノ内容ヲ政友會ニ賣レリト云フ。 
 本件ハ確実ニシテ一點疑ノ餘地ナシ、事件落着後ニ於ケル彼等二人ノ行動ハ明カニ之ヲ立證アリ。( ・・・意見書では削除 )

4、
大川周明博士ハ之ヲ宮内省高官ニ賣レリト云フ。
 但シコノ點ニ就キテハ左ノ如キ異説アリ
イ、 宮内省ノスパイガ大川博士ノ信任ヲ得アリ、今回ノ擧ヲ内示セル所スパイハ之ヲ關屋次カン報告セリト
ロ、 大川博士自ラ賣レリト
ハ、第一新聞社ノ宅野田夫ハ本件ヲ逆用シ 宮内省高官ヲ脅迫シ金銭ヲ得ントセルニ基因スト
但シ宅野田夫ナルモノハ其ノ人ト爲リ幾多ノ非難ヲ有シアリ
以上吾ハ十月事件ニ關シ吾ノ見解スル所ノ大要ヲ手記セリ
終リニ臨ミ事件ニ關シ若干ノ誤解アル處ヲ解カントス
1、十月事件ハ實ニ反宇垣思想ノ流レナリ
 成ル程十月事件ニ關係セル者ノ中ニハ所謂三月事件ニ關係セル者少ナカラス
三月事件ハ宇垣大將ノ野望ナリシモ、
十月事件ハ宇垣大將ノ陸軍ニ胎セル大ナル人事上ノ過失ヲモ清算セントスルニ在リシ也
往々宇垣大將ノ惡流ト貶スレトモ當ラス。
2、本件ハ一切ノ既成政黨ヲ清算セントスル所ナルハ明ラカナルモソレノモナラス、
 實ニ宮内省ノ俗吏カ 天皇陛下ト軍部トノ遠隔セントスル盲動ヲ抑制セントセル所ノモノナリ
特ニ政黨化セル君側ノ奸臣ヲ清算セントセルナリ
3、本件ト櫻會トノ関係
往々ニシテ本件ハ櫻會ノ企テタル所ナリト見ラレアルモ否ラス
前述セル如ク櫻會中ノ一部急進分子ノ獨断的ノ策動ナリ  
現ニ彼等ハ云フ
櫻會ハ微温的ニシテ頼ムヘカラスト

櫻會ノ指導精神カ假令獨裁ヘノ躍進ニ在リト雖モ
ソレハ
彼等一流ト櫻會トノ直接關係ニアリト云フ斷定ヲ齎もたら サズ、
蓋シ 獨裁=親裁ヘノ躍進ヲ考フル者ハ單ニ櫻會ノミニ非サレハナリ

十月事件ニ就テ研究スヘキ點少ナカラス
變革ノ理論的構想ノ必要
變革者 ( 實行者 ) と理性
變革者ト慾望
一貫セル見透シニヨル計畫ノ立案
軍ノ行動ト統帥命令
軍部外ノ者トノ連絡提携問題
豪遊問題
資金問題
秘密問題
誘惑問題 等々

所謂十月事件ニ關シテ将來ノ参考問題
1、何カ故ニ非常手段ニ訴ヘテ迄モ改革ヲ企圖スル者生シタルヤ其ノ根本問題ノ攻究
2、軍部カ國家ノ改造ニ乘リ出スカ是カ非カノ根本問題
3、將來第二第三等々ノ事件續出セサルヤ否ヤ
4、續出スルトセハ如何ニ処理スルヤ
5、單純ナル壓迫抑制カ肯定セラルルヤ否ヤ
   青年將校ノ脳裏ニ深ク印セラレツヽアル國家改造思想ヲ如何ニ導クヤ
6、國家改造ハ必然ナリ
  ソノ改造カ國家自體ノ自然的推移ヨルヘキヤ
  一種ノ革命行動ニヨルヘキヤ
  革命行動ニヨルトセハ誰人ノ手ニヨルヘキヤ
  惨害ヲ極度に輕減セントセハ勢ヒ郡部ノ威力ニヨラサルヲ得サルニ非サルヤ
7、然ル限リニ於テ軍部ノ行動ハ極メテ慎重ナラサルヲ得ス
  三月事件十月事件等ノ如ク不用意ノ行動ハ絶對ニ廃セザルヲ得ス
  而シテ目下澎湃ほうはいトシテ渦ク青年將校ノ改造思想ニ對シテハ適確ナル頼ム所アラシメ
     以テ輕擧妄動ヲ慎シマシメサルヲ得サルヘシ

8、國家改造方案ノ作成ハ目下ノ急務ノ一ニ非サルヤ
(了)

補遺
一、橋本一派ニ参加セントセシ兵力中
1、大川周明博士ニ對スル信仰上ヨリセルモノ 一中隊
2、西田税、北一輝ニ對スル信仰的関係ヨリセルモノ 四中隊
但シ以上ノ兵力ハ必ズシモ中隊長ガ部下全員を率ヰルニ非ズシテ
中隊附將校ガ中隊長ニ代リテ率ヰントセルモノアリ ( コノ兵力ノ聯隊號ト將校ノ氏名ハ秘セラレタリ )
二、歩兵第三聯隊ニ就テハ計畫者之ヲ示サザリシモ恐ラク關係ヲ有セシナラン
彼等一派ハ聯隊長ガ
「 部下全部ガ參加スルナラバ聯隊長モ行クサ云々 」 ト云ヘリト稱シアリシヲ見テモ推察シ得
三、參加兵力ハ凡テ演習ト稱シ堂々出門シ所定位置ニ至ルコトトセラレアリ
四、所謂十月事件ニ就キテハ東久邇宮殿下ハ全然關係ナシ
( 彼等一派ノ名言セル所ニヨリテ證セラル )
五、秩父宮、賀陽宮 兩殿下ニ就キテハ既述ノ如シ
六、建川部長ハ所謂十月事件ニ就キテハ暗黙ノ間ニ諒解ヲ有シアリシヲ窺うかが ハシムルニ足ル
ソノ理由
1、昭和六年夏 關東軍 朝鮮軍司令官 幕僚ノ上京セル時ノ打チ合セ事項中ニ變革ノ件ニ及ビシモノアリ
2、今村大佐ヨリ警告的言辭ニ對スル返事 ( 大川博士ノ言ニ就キ )
七、十月事件ニ於ケル一派ノ有セシ計畫ハ極メテ簡單ナリ。方眼紙三枚ノミ 
其ノ内容
1、一枚ハ警視廳 首相官邸等襲撃    宮中ヘノ參内等ノ件
2、一枚ハ人事官係
イ、赤色欄 加盟者氏名
ロ、桃色欄 好意ヲ有ツモノト判斷セラルル者ノ氏名
ハ、白色欄 中立ヲ守るベシト見ラルル者ノ氏名
ニ、淡青色欄 警戒を要スベシト見ラルル者ノ使命
ホ、濃青色欄 クーデター決行ト同時ニ捕ヘテ清算 ( 斬殺 ) スベキ者ノ氏名
 < ( 大體ニ於テ櫻會ニ對シ壓迫ヲ加ヘタル者、例ヘバ大學 香月清司少將 陸士中野直三大佐等)
 及國家意識弱キ學者政治家等ノ氏名アリ >
3、他ノ一枚ハ上記人物ノ所在並ニ之トノ連繫ニ對スル警戒等系統表
八、十月事件ニ就テハ安達前内相ハ相當詳シク之ヲ知リアリト判斷セラル
即チ
1、本件ガ既ニ警將校トノ間ニ交際相當深キヲ以テ彼ハ之ヲ知リ安達ニ報告シアリト見ラル
3、安達前内相ガ極度ニ青年將校ノ不満ヲ憂苦セル點
( 所謂協力内閣ハ安達ガ目論見タルモノニシテ 宇垣ヲ首相トスルコトニ依リ
 政民ノ大部ヲ合シ 且 軍部ノ不平不満ヲ抑壓シ、實権ハ彼ガ握ラントセルモノ
但シ中野正剛ハ軍部ニ對シテハ宇垣ガ不信望ナルコト
荒木中將ガ甚ダ強キ信望ヲ有シアルコトニヨリ 同中將を陸相タラシメント主張畫策シアリタリ
然シ同中將ガ入閣ヲ承知スルモセザルモ可ナリ、何レモ理窟ハアルト見ツツアリタリ )
九、所謂三月事件ニ於テ宇垣陸相ハ變革ノ意志強キコト明白ナリ。
1、大川博士ガ計畫 ( 本体ノ筋書 ) ヲ示シ、蹶起ヲ促シタル時
「 君等ガソコマデモツテ來テ呉レルナラバ起ツ 」 ト言明セシ點
2、二宮次長、小磯局長、建川部長等ガ情況ヲ示シ陸軍ノ蹶起ヲ促セル時
「 陸軍ガ起タネバナラヌ時ガ來タ 」 ト傳ヘル點
但シ軍部ガ兵力ヲ以テ積極的ニ議會ヲ包圍 辭職強要 ( 内閣 ) ノ如キコトヲ衷心ヨリ 肯定セルヤ否ヤハ判斷セズ
十、三月事件ト十月事件トノ人事處分問題ニツキ
1、三月事件ニ於テハ何等ノ処分モ人事異動モナシ。( 爆弾三百個ヲ民間ノ手ニ渡シタルニモ拘ラズ )
2、十月事件ニツキテハ既述ノ如シ
 此ノ二事實ニ於テ一般將校ノ見ル處ハ彼此異ルモ
イ、上級者ハ惡ヲナシテモ免レテ咎ナシ
ロ、十月事件ノ犠牲者ハ畢竟ひっきょうスル三月事件ノ犠牲者ナリ
ハ、國軍ヲ破壊シ下剋上ノ精神ヲ擴大セル者ガ僅カノ懲罰處分ト相場ガ決マリシ
以上ノ如キコトハ將來續出セン

趣意書
一、熟々帝國の現狀を見るに万萬象の悉く消極に堕し新進の鋭氣は地を拂ふて空しく 
明治維新以來隆々として發展し來りし國勢は今や衰頽すいたいに向はんとし
吾人をして痛嘆憂愁措く能はさらしむものあり
若しそれ斯くの如き狀態を以て進まんか、
吾人大和民族は到底現在に雄ける世界的地位と名譽とを保持し得ざるは勿論
勢の趨く所史上に一朝の盛観を止めて遂に希臘きろく
和蘭の班に堕し恨を千載に残すべきは昭々乎として明らかなる所なり。
而して我國が斯くの如き狀態に至りし所以のものは其の由する所多々あるべしと雖も
吾人は先づ其の核心たるべき爲政者の重大なる責任を指摘せざるを得ず
試みに眼を挙げて彼等の行動を見よ
國民の師表として國政を愛理し上陛下に対し奉り重責を担ふべきに拘らず
其大本を沒却して國是の遂行に勇なく
大和民族興隆の原素たる精神的方面は佸として之を顧みず
唯徒らに政権、物質の私慾にのみ没頭し上は聖明を蔽ひ
下は國民を欺き滔々たる政局の腐敗は今やその極點に達せり。
國民も亦挙擧げて此の弊風を感知したるも意気消衰せる現社會の雰囲気に同化せられ
既に何等の弾力なく政界の暗雲を一掃して邦家の禍根を剪除すべき勇気と決斷とは
到底之を求むるに由なく 
國民は擧げて自ら墓穴を深うしつつある狀態なり。
此の時に當り辛ふじて少くとも一定の主義と熱とをもって奮闘しつつあるものを
獨り左傾団團体體のみ見出さざるべからざるの奇現象は果して吾人に何ものを教示するか
而して今やこの頽廃たいはいし喝せる政黨者流の毒刃が軍部に向ひ指向せられつつあるは
之れを 「 ロンドン 」 條約問題に就て観るも明かなる事實なり
然るに混濁の世相に麻痺せられたる軍部は此の腐敗政治に對してすら
奮起するの勇気と決斷とを缺き
辛うじて老耄既に過去の人物に属すべき者に依りて構成せられたる樞密院に依りて
自己の主張せざるべからざる処を代辯せられたるが如き不甲斐なき現象を呈せり。
軍部が斯くの如き状態に陷りし所以のものは、
其の原因一にして足らずと雖も泰平の久しき士風漸く衰へ 
一般將校に一定の主義方針と武士道の名に雄ける熱烈なる團結とを缺如したるを以て
第一義原因となす過般海軍に指向せられし政黨者流の毒刃が
近く陸軍軍縮問題として現れ來るべきは明かなる所なり故に
吾人軍部の中堅をなす者は充分なる結束を固め日常其の心を以て邁進し
再び海軍問題の如き失態なからしむるは勿論進んでは強硬なる愛國の熱情を以て
腐敗し竭けつせる爲政者の膓はらわたを洗ふの慨あらざるべからず。
二、現今の社會層を観るに高級爲政者の悖徳行為政黨の腐敗、
 大衆に無理解なる資本家華族 國家の將來を思はず
國民思想の頽廃を誘導する言論機関、
農村の荒廃、
失業、不景気、
各種思想團體の進出、
靡爛びらん文化の躍進的擡頭たいとう、學生の愛國心の缺如、
官公吏の自己保存主義
等々邦家の爲め寔まことに寒心に堪へざる事象の堆積なり
然るに之を正道に導くべき重責を負ふ政權に何等之を解決すべき政策の見えるべきものなく
又一片誠意の認むべきものなし
從て政權の威信は益々地に堕ち 經済思想政治上國民は實に不安なる情態に置かれ
國民精神は逐次弛緩し 
明治維新以來の元氣は消磨し去らんとして國勢は日に下降の道程にあり
更に之れを外務方面に観るに
爲政者は國家百年の長計を忘却し 
外國の鼻息を窺ふことにのみ之れ汲々として何等対外発展の熱を有せず
維新以來の積極進取の氣魄は全く鎖磨し去り
爲めに人口食糧の解決の困迷は刻々として國民を脅威しつつあり 
此の情勢は帝国の前途に一大暗礁を横ふるものにして
之が排除に向ひ絶叫するは吾人の主張が爲政者により笑殺し去られつつある現状は
邦家の前途を想ひ寔に痛感に堪へざる所なり。
以上内治外交の政策上の行詰は政黨者流が私利私慾の外
一片奉公の大計なきに由來するものにして
國民は吾人と共に真実大衆に根幹を置き
眞に天皇を中心とする活氣あり明らかなるべき國政の現出を渇望しつつあり、
吾人固より軍人として直接國政に参劃すべき性質に非ずと雖
一片皎々たる奉公の至誠は折に触れ 時に臨み手て其の精神を現はし
爲政者の革正、國勢の伸張に資するを得べし
吾人玆に相會して國政を慨し自ら顧みて
武人の操守を戒むる所以も亦此の埒外に出づるものに非ざる也

櫻會人名錄
參謀本部    (×印幹事)
歩中佐 牟田口廉也  砲大尉 松村秀逸    ×歩大尉 二見秋三郎  歩大尉 松村知勝
歩少佐 川辺虎四郎  砲少佐 遠藤三郎    航大尉 寺田済一  ×航大尉 森本軍藏
歩少佐 野田謙五  砲大尉 井原潤次郎    歩大尉 秋草 俊  歩少佐 平田正判
砲大尉 浜田 平  歩大尉 中山寧人     砲中佐 橋本近五郎  歩少佐 藤塚止丈夫
歩大尉 小原重孝  ×歩大尉 田中 弥    歩中尉 天野 勇  歩少佐 武藤 章
砲大尉 唐川安夫  騎中佐 石本寅三    歩少佐 諫山春樹  歩中佐 根本 博
歩少佐 中野英光  砲少佐 影佐禎昭    ×歩大尉 長  勇   歩大尉 今井武夫
歩少佐 和知鷹二  歩大尉 大橋熊雄    歩中佐 安達二十三  砲少佐 奥田千里
歩大尉 三原敏男  歩少佐 佐藤幸徳    歩中佐 上野勘一郎  歩少佐 飯田泰二郎
砲大尉 小野打賢  歩大尉 音津喜久太郎    歩中尉 川原貞男
陸軍省
歩中佐 坂田義朗  ×歩大尉 林 群臣    歩大尉 田中 清  歩大尉 岩畔豪雄
砲大尉 渡邊秀人  歩大尉 真田穣一郎    工少佐 前田正實    歩少佐  富永恭次
歩少佐  岡崎清三郎  

教育總監部
歩中佐 坂西一良  ×少佐 北島卓美
警備司令部
歩中佐 樋口季一郎
憲兵司令部
憲少佐 三浦三郎  憲大尉 横山憲三    憲大尉 美坐時成  ×憲大尉 河村愛三
憲少佐 植木鐡夫  憲大尉 四方諒二    憲大尉 赤藤庄次
麹町憲兵分隊
憲少佐 大木 繫
麻布聯隊區司令部
歩中佐 古恩 了
科學研究所
歩中尉 生田目常雄
陸軍大學校
砲中佐 堀 又幸  ×砲少佐 佐野忠義    砲中佐 畑勇三郎  騎少佐 大内 孜
騎少佐 片岡 薫  歩大尉 永井八津次    歩大尉 福山賢郎  騎大尉 坂井芳雄
歩中尉 辻 政信  歩大尉 三島美貞    歩大尉 大野武城  ×歩大尉 青木一枝
歩大尉 笹路太郎  騎大尉 渡辺富士雄    騎大尉 本郷忠夫
陸軍自動車學校
歩少佐 原口敬之助
陸軍戸山學校
歩少尉 鶴田國衛  歩少尉 池田早苗    歩少尉 石川寛一  歩少尉 植田 稔
歩少尉 伊藤知四郎
陸軍士官學校
砲大尉 山本清衛
陸軍歩兵學校
歩少佐 米藤知文
近衛歩兵第一聯隊
歩少佐 生田寅雄  ×歩少佐 目賀田周乃助
近衛歩兵第二聯隊
×歩少佐 田中信男  歩少尉 近藤伝八
近衛歩兵第三聯隊
歩大尉 長 江昌
近衛野砲兵聯隊
砲少佐 日野木正博  砲大尉 福地春雄
歩兵第一聯隊
歩少佐 土橋勇逸
學校配属將校
歩少佐 岩佐 俊 
( 歩近一 獨協中)  歩少佐 小浜氏善  (近歩二 府立五中)            
歩少佐 田坂八十八 
(歩三 目白中) 歩少佐 松崎直人 (近歩二 京北実)

次頁 粛軍に関する意見書 (13) 書簡 ・ 村中孝次 に 続く
・・・目次頁  粛軍に関する意見書 に 戻る