goo blog サービス終了のお知らせ 

- ROSE PETAL -

何気ない日々のできごとを

小さな花びらのようにかさねてみます

ベリー&チョコムース入りガナッシュケーキ

2014-02-15 | お菓子
木曜日は、40代最後の誕生日でした。

自分の食べたいケーキを作ろう!と密かにバースデー休暇を取ったのですが、
職場の女性達から男性スタッフにあげるチョコを私が買いに行くことになりました。

午前中スポンジケーキだけ焼いて、お昼すぎに家を出た時は雨でしたが、途中から雪が降り始め、
ショッピングモールを出る頃には数cm積もっていました。

帰りはノロノロ運転のため渋滞
帰宅するまでに2時間もかかってしまいました。

おかげで夕飯は簡単な鍋になり、ケーキは雪で時々停電する中を休み休み作り、
日付が変わってやっと完成しました



このケーキは工程が多いので、気合いを入れないとなかなか作れない。



ココアスポンジ→ラズベリームース→ココアスポンジ→チョコムース(カット苺入り)→ココアスポンジ。

スポンジには、チョコリキュール入りのシロップを塗っています。

チョコムースは、ヴァローナのビターチョコを使い、ガナッシュの方は、ミルクチョコを使いました。

ベリーとチョコが大好きな私の好みにぴったりのケーキです。

その後、ウトウトしながら男子フィギアスケートショートは、なんとか見ることができたのですが、
それから停電したようで、昨日は、一日中停電したままだったので、とにかく不便でした。

近所の方が30年ぶりの大雪と言われてたけど、15cmも積もった雪を見るのは
初めてのような気もします。

昨日は仕事を休ませてもらったので、きょうは、なんとしても車庫から車を出して出勤せねば・・・

と、車庫前を1時間雪かきしたものの、腰を痛めそうなので、三男にバトンタッチしました。
ボクも少し手伝って さらに1時間の雪かき作業で道路の雪がきれいになくなっていました。

雪国の方達は、毎年もっと大変なんですね

暖は、ストーブがあったから良かったけれど、電気が使えないと携帯の充電もできないし、
ホント困りました。
暗くなってからは、昔買ったキャンプのランタン用のキャンドルがあることを思い出し
キャンドルナイト。

することもないから18時には布団の中でした。

スケートのフリーは見れないのかと諦めていたところ、深夜には復旧したので
町田選手の火の鳥も結弦君の金も 笑顔で終われた高橋選手の最後の演技も
見ることができました。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中学校の読み聞かせ | トップ | Fリーグ観戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お菓子」カテゴリの最新記事