昨日焼いて一晩冷やし、きょうのおやつにするはずだったチーズケーキ。
焼いて型ごと冷やしてるケーキを見つけた二男とボクが、「ケーキ食べられる?」って聞いてきた
もう冷えてるし食べられるけどね~
ってことで、夕飯の後、カットして食べました。
息子達は、上にアプリコットジャムは塗らない派。
私は、断然塗る派。
お鍋にアプリコットジャムとブランデーを入れて、温めながらよくかき混ぜ、茶こしで濾してケーキに塗ります。
このチーズケーキは、いつも生クリームの賞味期限が切れそうになった時に作る簡単ケーキ。
ボトムもフードプロセッサーにグラハムビスケットを入れてガーっと砕き、
溶かしバターを加えて混ぜたら型に敷き込みます。
チーズケーキ生地の方もフードプロセッサーに材料を入れて混ぜるだけ。
いつもは珈琲なんだけど、チーズケーキの時はなぜか紅茶が飲みたくなります
冬は紅茶が美味しい。
焼いて型ごと冷やしてるケーキを見つけた二男とボクが、「ケーキ食べられる?」って聞いてきた

もう冷えてるし食べられるけどね~

ってことで、夕飯の後、カットして食べました。
息子達は、上にアプリコットジャムは塗らない派。
私は、断然塗る派。
お鍋にアプリコットジャムとブランデーを入れて、温めながらよくかき混ぜ、茶こしで濾してケーキに塗ります。
このチーズケーキは、いつも生クリームの賞味期限が切れそうになった時に作る簡単ケーキ。
ボトムもフードプロセッサーにグラハムビスケットを入れてガーっと砕き、
溶かしバターを加えて混ぜたら型に敷き込みます。
チーズケーキ生地の方もフードプロセッサーに材料を入れて混ぜるだけ。
いつもは珈琲なんだけど、チーズケーキの時はなぜか紅茶が飲みたくなります

冬は紅茶が美味しい。