赤鯱にこんがらがって

再び真の強豪クラブを目指す名古屋グランパス・・・
J1、そしてアジアの頂点を目指すべく共に戦おう!!

2021シーズン日程が発表・・・

2021年01月23日 | 名古屋グランパス

 頂点を目指す名古屋の2021シーズンの開幕戦は先に発表されているとおり3年連続で敵地スタートとなり、対戦相手は4年ぶりにJ1に返ってきた福岡。目標であろうJ1定着はもちろん、夢破れた2017年の昇格プレーオフの借りを返す意味でもチームの士気はさぞかし上がっているものと思われます。続くホーム開幕戦は第11節のG大阪戦が中2日で組まれていて初っ端からACL出場を意識させられることに。

 そのACLについてはコロナ禍によりグループリーグから中立地での集中開催が濃厚とのことで、残念ながら全てTVでの観戦となりそうです。現時点で方式や日程等は未発表となっておりリーグ戦と同時に開幕するルヴァンカップ・グループスステージは免除されるとはいえ、ACL出場クラブとしては4月下旬から5月上旬にかけてのカレンダーの空白がなんとも不気味でございます。

 金曜開催に続いて検討されていたというリーグ戦の月曜開催は確認した限りでは祝日の設定のみ。今シーズンのJ1リーグは20チームで行われるためただでさえ試合数が増えるのに加えて、オリンピックのための中断期間が設けられることで当たり前のように水曜開催日が多く組まれるなど昨年以上にタイトなスケジュールとなっております。そんななかで今年も8月はお約束のように3試合をホームで戦えるのはありがたいです。

 かようにその過酷さが容易に想像できる今シーズンに臨む名古屋が最終節の浦和戦を一体どのようなチーム状況で迎えることになるのか・・・コロナ禍は依然として予断を許さない状況ゆえ日程や開催方法の大幅な変更も十分考えられるだけに、どのクラブも期待と不安が入り混じるなかでの準備と船出になりそうです・・・。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする