山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

試験すべて終了1

2007-02-04 23:13:11 | 放送大学
放送大学6年間の最後の試験が今日終わった。
これで、3月に卒業できるかどうかが決まる。

きょうの試験は、まず、「博物館概論」。
受験者が博物館経営・情報論よりずっと多かったのは、ラジオではなく、テレビ放送だということがあるようだ。そして、欠席者もいなかったようだ。
思うに、今使っている教科書は03年のもので、07年から改訂される。だから、今期を落としたくないと誰もが思うだろう。
テレビ放送の科目はラジオの科目よりも人気があるが、私はテレビ放送を見ていないのでほとんど関係がないといえた。教科書を読む限り、面白さは同じような感じだった。
結局時間切れで教科書を全部読むことはできなかったが、なんとか適当に記述できたので、大丈夫ではないかと思っている。

2日間連続して一夜漬けで乗り切ろうというのは、やはりかなり無理がある。集中力が持たない。昨日試験から戻って夕方まで昼寝をしたのだが、夕飯を作っているとなんだか右目が痛いので見ると、結膜出血を起こしていた。白目の半分が真っ赤な血になっている。血眼(ちまなこ)というのはこのことか?いや、血眼の場合は充血のことを言うのだろうが、これは毛細血管が切れたようだ。白目が血糊になっている。以前にもなったことがある。別に精神的に血眼になって勉強をしたとも思えないし、これの原因はとくにないらしい。治療法もなく、自然に血が吸収されるのを待つだけのようだ。目玉は左右とも時々傷むが、これは以前からで、今回の出血とは関係がないようである。
しかし、徹夜や慣れない勉強が関係していないとも思えない。日・木・土・日と先週から試験が続いているので、確かに疲れが溜まってきていることは確かだろう。
それで、昨夜はなんとなく目をかばうような感じになって、今日の試験が午後だったこともあり、勉強をやらずに寝てしまった。午前中は洗濯をしたり家族のご飯を作ったりでやはり集中して勉強できなかったが、テストに出そうな部分に山をかけておいたらいくらかは当たったのが幸いだった。

エコミュージアムというのに関心が湧いた。
全国のいろいろな博物館を見て歩きたい。

「芸術の理論と歴史」「文化人類学」「博物館概論」「博物館経営・情報論」の授業内容が関連性を持ってつながったことはけっこう感動だ。

2へ続く。
コメント (2)

節分

2007-02-04 00:12:27 | 未分類過去
きょうは、節分なんだって、店でやたらに恵方巻きとかいう太巻き寿司が売っていたのでわかった。
この恵方巻、買おうかなあと思って見たが、あまりおいしそうでないからやめた。
気のせいか780円というものが多かった。780円という数字は縁起でもいいのだろうか?ちょっと安くなると、480円で、やはり「8」がついている。
多くは卵とかんぴょうときゅうりと何かくらいのもので、大したものは巻いてない。
せいぜいアナゴとエビが入っているのもあるくらいかな。
生の魚が何種類か入っているのは1280円だった。
ふだん売っているサーモン巻きやカニサラダ巻き、などのほうがいい。

しかも、ひとりあたり1本ずつ用意し、どっかの方角を向いて丸ごとくわえて食べろだとか、いちいち食べ方まで指示されるのは気に食わない。太巻きというのは切り口がきれいなものなんだから、切らなきゃ意味がない。丸ごとなんか食べにくいし、そんなにたくさん食べるわけがない。1人1本なんて買ったらいくらになると思ってんだ。しかも切る手間を省いているなと思う。
わざと切ってくださいなどと言ってみようかと思ったが、やめた。
どこもかしこも恵方巻きをワゴンにのせて大量に売っていた。いっぱい売れ残りそうだな~

恵方巻きは最近始まった習慣のようで、やったことはないが、豆まきも当然やらない。
私の実家は誕生日やひな祭りなど、ほとんど年中行事らしきものをしない家庭だった。
それで、小学生の頃、担任の先生が「昨夜豆まきをした人、しなかった人」と手を上げさせたとき、しなかった家は私ひとりだったことがあった。家に帰ってそのことを親に言うと、ええっそうだったのか!よその家はやっているのか、そりゃ大変だ、ということになって、子供が恥をかかないようにと、翌年は豆まきをしたりした。

私が大人になってからは、子供が小さいときは、鬼のお面つきの豆を買ったりしていた。豆まきは児童館や幼稚園でやり、自宅ではやらなかった。幼稚園などでは、からつきの落花生でやることが多かった。
たぶん豆まきは今ではやっていない家のほうが多いのではないかと思う。
ヒイラギなども店で売ってはいるが、買っている人は見たことがない。
最近は豆は撒かないが、買って食べることはあった。日本語学校や地域の日本語教室には豆を持っていって、年の数だけ食べるといいことがあるなどと教えたりした。しかし、今年は豆も買わない。

きょうは、日差しがとても春らしかったなあと思う。
やはり節分で、明日が立春だからだろう。

豆まきをしないので、変な鬼が何年も住みついたままになっているし、恵方巻きも丸かぶりしないので、幸運はなかなかやって来ないようだ。
コメント