山野草

■ユキワリソウなど■


目覚めると雨は降っていましたが大した降りでなかったしその後殆どふらなかったので、庭仕事に精出しました。心配していた登山疲れもまったくなかったので張り切ってアジサイを13株ほど剪定しついでに庭木も刈込しました。アジサイ花を見に花後にはすぐに伐ります。他にもやること多々あるので曇りの多い時期に庭仕事を捗らせるつもりです。
火曜日の山では思っていたより花が少なかったですが、快適に歩く事ができたのが一番うれしかったように思います。年を重ねてくると膝が傷んだり腰が、というようにあちこち故障がでてきて長時間の登山は躊躇します。花見たさで登って痛みもなく、さほど時間もかからず登り下りでき、その上翌日もなんともなかったのはまだしばらく山へ花を見に行けるということ。まだまだ楽しみがあります。





ユキワリソウ

フジイバラ。?
ヤブイバラだと葉に照りがあるのと小葉がとがっているとこの前教えて頂いたのでフジイバラとしました。

コツクバネウツギ(黄色系/テリハ型)


アカイシヒョウタンボク
イヨノミツバイワガサ
ミゾホオズキ

キバナノショウキラン・・蕾

バイケイソウ
他にもいくつか見ていますが、ボツ画像ばかりでした。オオヤマレンゲはいつもの場所にいつものように咲いていました。






目覚めると雨は降っていましたが大した降りでなかったしその後殆どふらなかったので、庭仕事に精出しました。心配していた登山疲れもまったくなかったので張り切ってアジサイを13株ほど剪定しついでに庭木も刈込しました。アジサイ花を見に花後にはすぐに伐ります。他にもやること多々あるので曇りの多い時期に庭仕事を捗らせるつもりです。
火曜日の山では思っていたより花が少なかったですが、快適に歩く事ができたのが一番うれしかったように思います。年を重ねてくると膝が傷んだり腰が、というようにあちこち故障がでてきて長時間の登山は躊躇します。花見たさで登って痛みもなく、さほど時間もかからず登り下りでき、その上翌日もなんともなかったのはまだしばらく山へ花を見に行けるということ。まだまだ楽しみがあります。





ユキワリソウ

フジイバラ。?
ヤブイバラだと葉に照りがあるのと小葉がとがっているとこの前教えて頂いたのでフジイバラとしました。

コツクバネウツギ(黄色系/テリハ型)


アカイシヒョウタンボク


イヨノミツバイワガサ

ミゾホオズキ

キバナノショウキラン・・蕾

バイケイソウ
他にもいくつか見ていますが、ボツ画像ばかりでした。オオヤマレンゲはいつもの場所にいつものように咲いていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます