花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

5月に見た2種

2014-06-11 | 山野草
山野草
■嬉しい出会い~■
 6月も中旬になったのに5月に見た好きな花を2種あげるのがぬかっていました。とにかく今年の5月はあちこちへ出かけたものですから沢山花をみて感激・感動を何度もしたのです。
            

            

            

            
イチヨウラン
此花は最近毎年見る事ができます。西にも東にも中央部にも自生地を確認できたおかげです。ただ、盗掘されやすい道脇にあるので来年ある保証はない。
連れ合いのレーサーも登山道脇で今年みています。
      

      

            
ヒメイチゲ
これも見つけるつもりで歩いていたわけではなく「あれ!白い花がある~」と近づいたらヒメイチゲだったのです。開花期が短い花ですので今年のようにすぐ近くの山へもかなり遠くの山へも出かけたお蔭です。何気なしに足を踏み出してるとみつけられないですね。
5月撮影の画像をもう少し点検したら他にもあるかもしれませんが6月になって見た花が沢山あるので5月の花は12月末にまとめで出すことにします。

今日は梅雨の晴れ間とまでは言えませんが雨が降ったのは午前中少しだけでした。知人に頂いた珍しい苗を植えたり草引き、プランターの終わりを迎えたビオラを抜いたりと庭仕事に励みました。偶に家に居ると庭の花ががらっと変わったことに驚かされます。ウツギは終わりアジサイも満開のや終わったのもみられるようになっていました。盛夏に向けて庭の花も梅雨を凌いでくれるよう手入れをぼちぼちやっていかねばと思ったことです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マメヅタラン | トップ | 梅雨空の山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事