花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

シオギク・ツルソバなどを海辺で

2014-11-25 | 山野草
山野草
■今日も暑い海辺で■
 昨夜はかなりの雨が降った。雨音を聞いていると終日雨の感じがしていた。ところが昼前から西の方が明るくなり暫時天気が回復。嬉しい~空模様となった。近くのいつもの場所で花を見るべくでかけました。
近寄って見ると海辺に咲く花はどうも今年は数がすくないようですが、波の様子は素敵
    

    
アゼトウナ
ドド~ンと言う波音を聞きながらの撮影です。
    

    
シオギク
    
ツルソバとシオギク
   
海は広いな大きいな~~
   
例年ならもっともっとシオギクもアゼトウナもある筈なのにない。ツルソバのみ大繁茂していました。花を見に来たのですが海の様子が面白くカメラを向けたのは波。
   

   

      
海の色も綺麗ですが波の白濁し砕ける色と生き物のように動く様に目を奪われました。
    
もうすぐ12月だというのに暖かなのでサーフィンをしている人もいるのですが波が高く乗れないのでしょう?浜に上がってきてしまいました。
    
花は少なかったのであまり楽しめませんでしたがこれらの景色がみられたのは予想外の嬉しいことになり気分は最高。暑かったので帰りには絶対「アイス食べる!!」と思って道の駅に寄りますが・・なんとなんとお休み。それも2ヶ所とも、お気に入りのドルチェの店は定休日。「がああああああ^ん」ショックです。最後は意地になってしまいました。あそこならあると西島園芸団地へ寄ってようやく美味しく頂きました。
   
抹茶と塩です。「おいしい!」
海辺に行く前に当然のようにムラサキセンブリの場所にも立ち寄りましたよ~
    

    

    


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥工石山登山 | トップ | イセハナビ・ホウキヌカキビなど »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nisi)
2014-11-25 20:28:37
素敵!!

到底 足元にも 及びません・・・m(__)m
nisiさんへ (流れ星)
2014-11-25 21:37:27
あれ~そんなこと!
適当にバシャバシャとシャッター押しているだけです。

海が素敵だったので花を見に行ったやら海を見に行ったやらわからないですね。
流れ星さんへ (ちごゆり嘉子)
2014-11-25 23:13:45
海岸の様子素晴らしいね!
シオギク アザウナ それに高知ではのムラサキセンプリ
素敵ですね!高知っていいねえ^:^
ちごゆりさんへ (流れ星)
2014-11-26 06:47:13
 先日ムラサキセンブリ見にこられていたのでしょう。
その時にちらりと海辺へも足を延ばしたらこの景色見えたのですよ~。
1時過ぎから4時間足らずの散策でした。
いいですねぇ~ (takahama)
2014-11-26 09:56:27
流れ星さん おはようございます

先日、沖ノ島で見たツルソバが分からなかったのですが・・・
此処で分かって良かったです。

ムラサキセンブリ、今年は豊作のようですね。
行けたらと思っています。
takahamaさんへ (流れ星)
2014-11-26 11:55:54
ツルソバはものすごく元気ですよね
ぐんぐん伸びて広がっていっています。
あまりたくさんあるので撮影がおざなりになってしまう花です~

名前わかったらほっとしますよね。お役にたててよかった。

ムラサキセンブリ見に来てください。
徳島・香川・愛媛などから見に来てますよ~。

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事