goo blog サービス終了のお知らせ 

花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

💖オシロイバナ・舟の皿を折る

2019-08-07 | 折り紙
折り紙
■悩んで折る■
 台風の影響で昼過ぎまで雨となりました。昨日仕上げられなかった折り紙の色紙への配置を考え、折り方も少し変化させ出来上がったのは夕方。少し失敗したところもありますがま、これでよしとします。
  

  
オシロイバナ
夕方買い物の帰り道に良い香りがしたらこの花。線路わきで毎年咲いています。自宅庭にもありますがあまりにも大きく育つし、種から増えすぎるのでなるだけ減らすべく努力したせいで今年は咲いていません。花が全く咲かないのも寂しい・・と思いつつ庭をみていたら折り紙教室で折ることになりました。折り方は簡単です。色がオシロイバナを思わせるこのボタン色っていうのが大事だと思いました。それと一か所から咲く状態。
  
舟の皿
これは本をみて折ったことがあったのでさっとおることができました。エナメル掛けの和紙なので丈夫。お菓子をを入れたり色々な用途に使用できる。紙を変えると雰囲気が違って見えるので色々大きさを違えて折っておくとよいかもと思います。

 夏の暑さに負けて庭の花は少ないですが少し写してみました。
  

      
ヒオウギ
  
カシノキラン
  
ハマナデシコ
  
トラノオスズカケ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 💖8月の牧野だより②・帰りに... | トップ | 💖セリ科・ベンケイソウ科の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
オシロイバナ ()
2019-08-13 19:51:24
確かにこのボタン色ぴったりですね。
苦心されたとのこと、素敵な結果になっていますねえ。
返信する
風さんへ (流れ星)
2019-08-13 22:26:07
色は先生が指定をして染めてもらったのだそうです。白・黄色・ぼかしなどのオシロイバナもあるのですが、一番先にオシロイバナの色は?と連想するのがこの色。
なので特注されたのです。セットで入っていたので紙の枚数追加せず、折りと配置・サイズをかえ仕上げました。
指定されたように仕上げれば簡単にできるのですがどうしても納得できなかった部分がありオシロイバナが沢山咲く場所へ行って観察しかえました。本人がこれでま、いいかと思えたのでよしなのです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

折り紙」カテゴリの最新記事