





























2008/4・5 (天気)晴れのちうす曇 (参加者4名)カツオ ワカ女 特急便・流れ星




























===================================================================================================
コースタイム 住吉神社9:10~頂上11:20(昼食)12:10~【周回道経由】分岐12:28~林道13:30~住吉神社13:50
===================================================================================================
あるぷハイキングクラブの例会山行で行くはずたったのが中止となりとても残念に思い、カツオさんにお願いしました。カツオさんも行きたかったようで暫時決定され天気にも恵まれ見事なフクジュソウと会うことができました。
はじめから私の大きなお腰で申し訳ないです・・・花を見てください。

このように開花するのもお天気のなせる業。ありがたいですね。













今年、どうしてもフクジュソウがみたいと思っていました。それが叶いました。先日行った昭和記念公園のフクジュソウはか弱く助けてあげたいように咲いていました。ここ寒峰のは、やはり自生地の 花。自然の中でもまれ強く咲いていました。このような花が見たかったのです。同じ花とは思えません。歩いて登って見られたことに感謝します。又、来年もみられます様にと願っています。
一日遅れで同じコースを登って福寿草を愛でました。
日曜日は雨の予報でしたがもちこたえそうなので急遽寒峰行きを実行しました。
それも前日にreikoさんの掲示板で流れ星さんとヤマガツオさんに情報をいただいたおかげです。
ありがとうございました。
(ヤマガツオさん。メールありがとうごさいました。)
GakuGaku
それから13日は今の所天気悪そうですね。
合羽からげて三度笠の旅もたまには好いかも。ヘヘヘ
Gaku Gakuさん お役に立ちましたかね 有難う御座います。
強靭な歩きまた見せて下さい。
PC仮復旧です。更新が出来るように息子が今後やってくれる事を願うのみで~す。
まそのときには、のぞいてください
明日は、三嶺です