goo blog サービス終了のお知らせ 

花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

💖カタクリ・イチリンソウ・ニリンソウ💖

2021-04-23 | 山野草
山野草■嬉しいな~■
 予報より随分良い天気となりました。でも、さすがに出かけません。火曜日に家に居ただけでずっとお出かけが続いたので「体が・体が‥疲れた」と言っているのです。なので少しだけ、庭仕事をして休息。庭の花ガラ摘みなども含めすること多数なので少し午前中はやりました。
 恥ずかしながらまだ衣替えも全部は終わっていません。晴れた日には厚い冬物衣料を洗濯しては夏物衣料とぼつぼつ入れ替えはしているのですが、一気にというわけにはゆかず中途半端です。朝は意外と寒く、昼間はTシャツに薄いものを羽織っていればOKなので余計に衣替えがすすみません。ぼちぼち・・です。
 先日出かけた先では嬉しいことにカタクリが綺麗に咲いていました。知人から「保護のお陰で随分増えているよ」と知らせをうけていましたが、まさかこれほどとは思っていなくて嬉しく見て回りました。
   
  
   

   

   

   

   

   
  
     
カタクリ
種から花が咲くまで八年もかかるこの花、四国内では少なくて貴重です。かつてはカタクリ粉はこれからつくっていたのですが、今では花を見ることすら少ない貴重種。楽しませて頂きました。
   

   

   
ニリンソウ
御多分にもれずここも鹿の食害ひどく下草がほとんどありません。でも、細々でしたがニリンソウの裏紅が少しですが咲いていました。
   

   
イチリンソウ
道路脇で白く見えたのはイチリンソウ。似たクサイチゴなどが・シャガの花の間からみえているので気が付かず通り抜けるのですが一塊で咲いていたので気が付きました。
山の中でも、乗車中でも目を皿のようにして花を探しています。そうしてみていくのがとっても楽しいのです。

家でゆっくりしていると吹き抜ける風は心地よく、庭の多くの花も元気に咲き誇っている様子が見られそれはそれで幸せな一時です。赤色のセッコクもシランもミヤコワスレも・・あれもこれも綺麗。そう思うとまた庭に出てみて回りたくなりますが、3日前からの新聞を纏めて読むことにします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 💖ラン三昧~💖 | トップ | 💖4月18日・工石山の花💖 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

山野草」カテゴリの最新記事