牧野でみた植物

■ラン展 ■ 


野に咲く花は今年は開花が遅れていて出かける気持ちになれずブログ更新をせずに随分間があきました。菜の花が一面咲く場所がありもうそろそろかな?と思っていたら知人が咲いたと知らせてくれました。それも、リハビリに行く場所のすぐ近く。なので朝受付すます前にちらり寄って愛でる事ができたのでラッキー~。時間通りリハビリも終わったので帰り道なので牧野植物園で開催中のラン展にも立ち寄りもできました。お弁当を買ったので園内で食事もすませ花もみて2時には帰り着くという安直な花見の日となりました。
2月も中旬になったのでこれからはあちこちから花だよりもきくことができるので毎日更新できるようになればいいかな~なんて思っています。
画像整理ができていませんので今日は少しだけUPします。




土佐市波介川沿いの菜の花。草丈短く丁度に咲いていました。先週横を通過した時には黄色が見えていなかったのですよ。

ラン展入り口
リュウキュウアセビ
朝菜の花を見たときにこの青空があればもっと輝いていたのですが、12時過ぎてから晴れた今日です。

ユキワリイチゲ
自宅庭、地植えしたのが一番早くさきました。自生地でも咲き進んでいるかな~?






野に咲く花は今年は開花が遅れていて出かける気持ちになれずブログ更新をせずに随分間があきました。菜の花が一面咲く場所がありもうそろそろかな?と思っていたら知人が咲いたと知らせてくれました。それも、リハビリに行く場所のすぐ近く。なので朝受付すます前にちらり寄って愛でる事ができたのでラッキー~。時間通りリハビリも終わったので帰り道なので牧野植物園で開催中のラン展にも立ち寄りもできました。お弁当を買ったので園内で食事もすませ花もみて2時には帰り着くという安直な花見の日となりました。
2月も中旬になったのでこれからはあちこちから花だよりもきくことができるので毎日更新できるようになればいいかな~なんて思っています。
画像整理ができていませんので今日は少しだけUPします。




土佐市波介川沿いの菜の花。草丈短く丁度に咲いていました。先週横を通過した時には黄色が見えていなかったのですよ。

ラン展入り口

リュウキュウアセビ
朝菜の花を見たときにこの青空があればもっと輝いていたのですが、12時過ぎてから晴れた今日です。

ユキワリイチゲ
自宅庭、地植えしたのが一番早くさきました。自生地でも咲き進んでいるかな~?