goo blog サービス終了のお知らせ 

花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

💖マンサク・ウメ・サクラなど💖

2021-02-18 | 牧野で見た植物
牧野植物園■今日も寒い■
 目覚めて外を見ると白い。カメラを持って隣の畑を見たら真っ白でした。昨夜降った雪がまだ溶けていなかったのです。ただ、わが家の庭の木々には雪の気配はなくなっていました。高知中央部の平野では雪が積もることは滅多になく雪をみるとわくわくします。北の山にも積雪があったので吹く風には強烈な冷気が含まれていて終日寒かったのです。
 暖かい日が続いていたので牧野の園内では樹々の花咲き、吹く風は寒かったものの見ている私は春を感じつつあちこち歩き回りました。午後からの牧野訪問でしたが1万3千歩も歩き登山した時と同じ歩数でした。
  

  

  

  
ニシキマンサク
  

  

  
山でみるマンサクとは違い花着き・色ともに目立つ。立て札をみて納得でした。名前が長いので覚えられません。園芸種のマンサクと覚えておきましょうか。庭に余裕があれば植えておきたい花です。
  
アテツマンサク
  

  
オドリコソウ
  
リュウキュウカヒザクラ
  

  
自宅近くの小山で発見されたこの白い清楚なツバキ、いいですねえ。
  

  

  
種々のウメも咲きそろい、コブシも少しですが咲いていて♬コブシ咲く春なのに・・と口ずさんであるきまわりました。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする