goo blog サービス終了のお知らせ 

花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

センダイソウ・ジンジソウ

2011-10-05 | 山野草
山野草
■オレンジの葯■
 ユキノシタ科のユキノシタ属には5種(高知県内分布)あります。その中で一番美しいのはセンダイソウだと思っています。毎年見たいとは思っていますがちょうどの時に行かないときれいなシベのオレンジが見られずがっかりすることが多いのです。今回少し遅いかな・・と不安はありましたが・・行くと丁度でした・
      
まだ開ききっていないのもありましたので最高の日に見られたようですね

      

           

      
台風で葉を痛められたのかきれいな緑の状態のは少なかったですが場所によっては見事な緑と白・オレンジ三色そろってそれはそれは美しかったです。
センダイソウについてはこちらにありますのでご覧ください。 
同じ科・属のジンジソウも今が花期。
      
隣り合わせで咲いています。
            
葉の色がちょっと変わったタイプ
まだ咲ききっていないのでこれまたオレンジ色の葯が鮮やかに残っています。
            

            
環境の良い場所に大株が育ち見事に咲き誇っています。
            
探せばあちこちにあります。センダイソウよりはジンジソウは多くありそれも道路縁に多いので歩いて歩いて楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする