今日3月3日は「耳の日」ですが
昨日3月2日はミニチュアの日だったそうです
皆さん知ってました?
もっと早くからわかっていたら間に合うように画像作ったのに・・・
普段は飛行機のミニチュア、プラモ紹介のカテゴリーですが
今回はこの日に合わせて普段は家のショーケースの中で
飛行機模型の引き立て役を演じているミニチュア達が主役です
アメリカ海軍空母のデッキ上で運用されているトラクターの登場
先ずは消防車から
モデルはベルギーのバーリンデン社(VERLINDEN)
レジン製 1/72サイズ のキットを仕上げたもの
日本のフジミ社からもプラモで、同スケールが販売されている
しかし、出来上がりはバーリンデンに軍配が上がる
指を添えれば、1/72という大きさが一目瞭然だ
同じくバーリンデンの航空機牽引&始動用トラクター
トラクターの上に置かれたホースは
艦載機のエンジン始動の為に、圧縮空気を送る為のホース
そうそう、このミニチュア達を引き立てているデッキクルーの人形
これはフジミのトラクターに付属するフィギュアーを彩色したものでした
最後にバーリンデンのトラクターで、未完成の米海軍電源車のキットを紹介
ハンドル類はエッチング製、デカール?はインスタント・レタリング
上のトラクターや消防車も同じような内容物だった
こういった航空機をサポートする地上支援機材もなかなか味がある容してますねぇ~
またいつか、他のグランド(地上)物も紹介するつもりです
昨日3月2日はミニチュアの日だったそうです
皆さん知ってました?
もっと早くからわかっていたら間に合うように画像作ったのに・・・
普段は飛行機のミニチュア、プラモ紹介のカテゴリーですが
今回はこの日に合わせて普段は家のショーケースの中で
飛行機模型の引き立て役を演じているミニチュア達が主役です
アメリカ海軍空母のデッキ上で運用されているトラクターの登場
先ずは消防車から
モデルはベルギーのバーリンデン社(VERLINDEN)
レジン製 1/72サイズ のキットを仕上げたもの
日本のフジミ社からもプラモで、同スケールが販売されている
しかし、出来上がりはバーリンデンに軍配が上がる
指を添えれば、1/72という大きさが一目瞭然だ
同じくバーリンデンの航空機牽引&始動用トラクター
トラクターの上に置かれたホースは
艦載機のエンジン始動の為に、圧縮空気を送る為のホース
そうそう、このミニチュア達を引き立てているデッキクルーの人形
これはフジミのトラクターに付属するフィギュアーを彩色したものでした
最後にバーリンデンのトラクターで、未完成の米海軍電源車のキットを紹介
ハンドル類はエッチング製、デカール?はインスタント・レタリング
上のトラクターや消防車も同じような内容物だった
こういった航空機をサポートする地上支援機材もなかなか味がある容してますねぇ~
またいつか、他のグランド(地上)物も紹介するつもりです
ですから、集めるのはダイキャストの飛行機です。先日はモヒカンの前の塗装YS11を買いました。1/200サイズです。
ところで、今日のエンドは凄い人でした。偶々羽田を止めて厚木に行ったら偶然でした。
老眼鏡とヘッドルーペのダブルでDC-6やってます
このトラクターはまだ目が健在の頃のもの
目の疲労の度合いが違いますね(泣)
ダイキャスト、私も方向違い?(爆)で集めました
いずれここで紹介の予定です
本日の画像ありがとございました
あの塗装好きではないのですが、記念には欲しいものです
来週まで居てくれたらいいのですが・・・
難しいかな