三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

巨人機を 撮り逃げしたアノ日が懐かしい

2022年01月17日 | セントレア
昨年末に関西方面の空港へ飛来した「シロイルカ」ことエアバス・ベルーガ

ベルーガが前回来日したのは、22年前の成田
その時は残念ながら撮り逃してしまい
「次回の飛来時には絶対に撮るぞ!」と誓ったこともあり
なんとしても撮りたい衝動にかられたが
動けない今の状況はどうにもならず、結局は トホホ

自前の蔵に幽閉してある
レベル印のプラモキットを引き出して埃を払うのが精一杯

こんな曲線美が光る勇姿、誰でも見たくなるよね

まぁ~ 当初の飛来予想日とは だいぶズレてしまったから
抜け駆けしたとしても、撃沈されたのが落ちなんだが・・・


これは、フランスのエアバス社が誇る大型貨物機だが
同じ貨物機でも、世界最大の貨物機を、コロナ禍が席巻し始めた頃に
抜け駆けして撮り逃げした記憶が

そんな、少し古い話しになりますが
ヒコーキ ネタが枯渇したこともあり、やっとの蔵出しです



2020年の5月末に、大陸からカナダへコロナ関連の医療品を空輸する途中
世界最大の民間輸送機、ウクライナ航空 An-225 ムーリア が
セントレアにテクニカル ランディングを2回繰り返していた

この大型機が以前にセントレアに飛来したのは
3.11 東日本大震災 後に救援物資を輸送してきた時以来

その時は、どうしても仕事がサボれず涙を呑んだ苦い思い出が

6月はじめ、大陸への3回目の飛来をうけ
「今度こそ逃すわけにはいかない」と、動向を注視していた
初夏でもまだ暗い早朝に、大陸の空港を離陸したことを確認し車を走らせる

今回もセントレアで道草するのか、それともカナダへ直帰か
その確証はなかったので、途中のパーキングで飛行コースを確認

「よし! 名古屋だ」
でも、セントレアの着陸時間にはとても着けそうもない
もっとも、午前6時では送迎デッキもオープンしていないが・・・



そんなわけで、たどり着いたセントレア

急いで向かったターミナルは
国際線、国内線共にコロナによる減便の影響でガラガラ
というか、人っ子一人いない なんて


デッキオープンまでには、もう暫く時間があり
出入り口にはマニアの行列が出来上がっていた

初夏のマスク姿に、まだ馴染めない雰囲気と
出掛けて来てしまった罪悪感の複雑な心境だったのを思い出す

午前7時にデッキが開放され、たちまちフェンス際が埋まっていく

対象の機体は巨大機、広角レンズはもっていたが
カメラは1台しか持参しておらず
レンズ交換の余裕はないだろうと、少し後方を陣取った


先ずは、カーゴ区域で真横を見せる、世界最長胴を誇るムーリアを確認
綺麗な塗装のおかげか、思ったよりもスマートで無骨さはまったくない

でもエンジンは6発、主脚は14本のダブルタイヤ
世界で唯一、この1機のみが存在する An225 UR-82060


午前8時過ぎにプッシュバックされ、後姿を見せてくれる

大型の専用トーバーを機内へ戻すため、機首のカーゴドアがせり上がってきた
なにも恥ずかしがらずに、こちらに機首を向けて
大きな口を開けた姿を見せてくれたら良かったのに

約30分ほどをかけてトーバーを格納し、タキシングを開始

貨物搭載量も最大だが、機体自体の重量も最大だ
垂れ下がる厚い主翼や、大きな2枚の垂直尾翼さえ重そうな雰囲気



背中の突起は、この機体が生産された目的
ロシア版スペースシャトル「ブラン」を搭載するための名残り


それっ! デッキの南側に駆け足で移動する

こうやって眺めると、やはり変な容姿だね

2号機を製作中、との情報もあるが
ブラン(宇宙シャトル)を載せることはないので
背中の突起や2枚の垂直尾翼も不要だから、全体像が変更されるのかな・・・



滑走を開始し、周囲から滝のようなシャッター音が響いてくる
エンジン音はそれほど大きくはない

排気が黒目なのは、ロシア系機の得意技か(笑

再びデッキ北側に急いで移動し、速度を増す機体を追う

やっと浮いた! この沢山並ぶ主脚を見よ! だね

前脚だって2本のダブルタイヤ
模型作ることになったら、タイヤの成型と塗装が一番の難所になりそう(爆




黒煙を曳きながら、ゆっくりと上昇していく姿は重そうだ




機体が小さくなるまで見送ったが
コレ以降の外来機は減便の為に期待できない
レーダーを見てもGG向けの機影は、見慣れた1機のみ
せっかくのセントレだが、僅か3時間弱のステイで撤収することに

本当の撮り逃げ事案だったが、コレ以降に遠征したことはない
これが遥か昔に感じるほど、遠征自体が縁遠いものになってしまった

年始に初遠征が出来た、あの頃が懐かしい!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪舞う真冬日 寒いよ~ | トップ | 我が家は冷凍庫 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

セントレア」カテゴリの最新記事