股間の解放記

普通の社会人PEKOの、日々思うことをつづっていきます。

奈落のマイホーム

2023年06月08日 23時27分41秒 | 映画評論ナ行

製作年:2021年
製作国:韓国
日本公開:2022年11月11日
監督:キム・ジフン
出演:チャ・スンウォン,キム・ソンギュン,イ・グァンス,キム・ヘジュン

映画『奈落のマイホーム』 公式サイト

2021年韓国映画興行収入第2位の大ヒット!【都市直下型】ディザスター・パニックムービー上陸!『奈落のマイホーム』2022年11月11日(金)TOHOシネマズ日比谷他全国ロードシ...

映画『奈落のマイホーム』 公式サイト

 


サラリーマンのドンウォン(キム・ソンギュン)は、11年にわたる節約生活を経てソウルにマンションを購入する。部下のキム(イ・グァンス)らを招いて引っ越しパーティーを開くが、大雨による巨大な陥没が発生してマンション全体が地下500メートルへと落下してしまう。大雨が止まずに穴がどんどん水で満たされる中、ドンウォンはキムや隣人マンス(チャ・スンウォン)などと力を合わせてマンションから脱出しようとする。
『ザ・タワー 超高層ビル大火災』などのキム・ジフンが監督を務めたパニックムービー。地盤沈下によって地下500メートルに落下したマンションからの脱出に挑む住人らの姿を描く。『がんばれ!チョルス』などのチャ・スンウォン、『鬼はさまよう』などのキム・ソンギュンのほか、イ・グァンス、キム・ヘジュンらが出演する。

地盤沈下によりマンションの建物ごと巨大な穴に落下した住民達の脱出劇を描いたパニックムービー。巨大な穴からの脱出劇なので緊張感MAXなのかと思ってましたが、前半はコメディ要素、後半になると真面目になってくるかんじです。マンションごと穴に落ちたら、誰だって血の気が引くほどのパニックになると思いますが、登場人物たちはパニックになりながらもどこか冷静。
そして「そこでそうはならんやろ?」というシチュエーションが幾つかありツッコミどころは満載。そもそも大きな空洞があるのにマンション建てないし、一棟まるごと落下するときに、そんな綺麗に落ちない。車も空気読んでいるかのような綺麗な動きをして落ちていく。流石に落ちすぎだろうってくらい落ちる。死者はもっと出るだろうよ。ドローンとかクレーンとかもっと上手く使えないのかな?住民に反対された隣のマンションも結局落ちていくし(笑)救助隊は何故そんなに無能なのか…。水もいつのまにか穴満杯になってるし深くからそんな急上昇したら肺が破裂しちゃうよー。ていうかお兄さん、いつのまに酸素ボンベ見つけた?
とてつもない大災害が起きたのに、どこか緊張感や危機感を感じられなかったのが残念。コメディ要素を入れてしまったのは失敗だったかもしれない。能天気なエンディング曲には驚いた。展開は予想通り。つまらなくはなかったけど先日観た「フォール」と比べると緊張感は雲泥の差です。

この作品の評価・・・・★★★★★☆☆☆☆☆(満点は★10)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FALL/フォール | トップ | ファミリア »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画評論ナ行」カテゴリの最新記事