日々徒然に

今日はどんな一日で明日はどんな日にしよう?
 今日があることを感謝。
  あしたを考える一日をつくりたいね……

四国に帰省して来ました

2007年08月25日 | Weblog
 8月も最後の日曜日をむかえました。
今ごろは、遊びすぎた子どもたちの夏休みの宿題が一度にはねかえってくる時期なのではないでしょうか。1日1ページとわかっていてもなかなか、できなかった、やらなかったのなぜだったのだろうか思い返ししたりします。いいわけのようになりますが、宿題をやっているよりも、外で多くの経験を繰り返した毎日が紙面上のりくつよりよほどいい経験をつくっていたのかもしれません。
 そうはいっても現実、夏休みの終わりは残すところ1週間ばかり…。それぞれの追い込みにはいっている頃でしょうか。ファイト!!
………………………………………………………………………………*
 さて今週は遅い夏休みをとって四国・徳島に帰省してきました。
出発当日、空港ロビーのテレビに那覇空港での中華航空機の事故が放映されていました。なんとも出発前から不安を残す出発となりました。「あんな事故にあったらどうしようか…」という不安をかかえながらの出発でした。今もその事故の調査が行われいるようです。
飛行機事故は逃げようがないからこわいものです。100パーセント航空機会社まかせの安全管理です。それだけ航空機会社は責任も重いわけですが何が事故の原因なのか今後も正確に報道してほしいものです。
………………………………………………………………………………*
 徳島の滞在は毎日好天にめぐまれて楽しい休みでした。私にとって、故郷へ帰るのは一年後の帰郷がどんな思いをもたせるのかという楽しみがありました。
 それにしても年々自動車の数と家が増えていく様子が身近に感じた滞在期間でした。どこへ行くにもほとんどの人が自動車を利用しています。仕事もレジャーも車があるかないかで全然違うものになっているようです。バスにのっているのは子どもか老人ばかりの日中でした。自動車道路も昨年以上に整備されて、ますます自動車の利用率はたかくなっていくのではないかと思います。
 案の上、交通事故も多いそうです。私たちが乗ったタクシーも危うく事故にあいそうになったくらいですから…。
 しかし、仕事の条件として運転免許は必須イアテムになっているようです。
………………………………………………………………………………*
 私たちが帰省した期間がお盆の時期を終え、平日であったためか周りの人はみんな働いていました。観光地の様子もすっかり普通のくらしにもどっていました。これが一年の大半なわけで、阿波踊りの時期は365分の4くらいのものです。わたしも、休みが終われば同じように自然の移り変わりもわからず、日々、生活し働いているんだろうと思いました。これが現実なのだろうと思います。その中で生活する楽しさみたいなものを一年中、日々の生活のなかで求める姿勢がたいせつなことなのでしょう。日々の感動、日々の悲しさの集大成が一年です。
 毎年帰省すると行く市内の「橋本」というおそば屋さんのおいしいおそばも食べたし、温泉(神山温泉)にいけましたし、それなりに楽しく過ごせました。
………………………………………………………………………………*
 今年の帰省は「駆け足」で過ぎていきましたが徳島の人たちのやさしいき持ちが楽しいものにしました。この期間はいやなことも忘れリフレッシュできたのではないかと思います。また、天気に恵まれたせいもあるのでしょう。大変過ごしやすかったと思います。
 季節はそろそろ秋にむかっています。東京に帰ってきて、朝夕が涼しく感じられるようになりました。少しは過ごしやすくなったのではないかと思います。
 初めがあれば、終わりも必ずあります。今年も残しところ4ヶ月とちょっと…。
 がんばっていきたいものです。
※写真は、帰省して久しぶりに夕焼けという景色にをみました。都会にいると、なかなか見られないのが現実です。
「振り向けば積乱雲と遍路みち」
また来たいものです。
*読んでくださった方、ありがとうございました。