風の音パンフルート製作工房

浅い軽やかな音・心に沁みる奥深い音を自然の素材から自在に引き出します。パンフルート販売・修理・見学受付け中。

色・ニス塗り

2021-05-06 | パンフルート作り

パンフルート底部の加工はニス塗りで終了です。

 

 

 

塗料は透明感のあるものを使います。

パンフルート底部の色塗りは一度に大量の塗料を塗りつけるのではなく、薄く淡い

色から始めてていきます。

何度か塗り重ねるうち色は濃くなり深みが増してきます。

不透明色の場合塗り重ねる回数は減りますが、単調な色調となります。

 

 

風の音パンフルート制作工房  広島市安芸区上瀬野町205(国道2号線沿い)
連絡先 080-5235-7664 082-894-0854  panfrute@yahoo.co.jp 香原良彦まで



最新の画像もっと見る

コメントを投稿