風の音パンフルート製作工房

浅い軽やかな音・心に沁みる奥深い音を自然の素材から自在に引き出します。パンフルート販売・修理・見学受付け中。

竹のシンクイ虫被害

2021-02-25 | 竹林

竹には天敵とも言うべき自然の中に住む虫がいます。

 

       

地球上の生物は何らかの栄養素をとりながら生きています。

生存競争を生き抜くためには他の者とは競合しない食べ物が一番良いのです。

パンダが竹を食料にしていることは知られていますが、これは生食です。

問題のシンクイ虫ですが、竹を伐採して3年後ぐらいの乾燥が進んだ後侵入が始まり

ます。

パンフルートに使う竹は軒先などに吊るして乾燥させますが、あまり長く置きすぎると

使いものにならなくなります。

8年ぐらい軒先に吊るしておいたこともありますが、80%被害にあっていました。

 

 

風の音パンフルート制作工房  広島市安芸区上瀬野町205(国道2号線沿い)
連絡先 080-5235-7664 082-894-0854  panfrute@yahoo.co.jp 香原良彦まで



最新の画像もっと見る

コメントを投稿