Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

柴田南雄のコンソート・オブ・オーケストラを聴く

2013-11-19 05:41:42 | 古典~現代音楽日本編
昨日はウォーキングを休みました。
今回とりあげるのは1916年生まれの柴田南雄の作品。
1973年に作曲されたコンソート・オブ・オーケストラである。
彼の略歴については以前述べたので省略する。
今回聴いたCDは渡邉暁雄指揮、
東京都交響楽団の演奏による。
金管楽器と弦楽器によりせわしい感じで始まり、
打楽器も加わって、弦の特殊な奏法もあってか、
多彩な音色と混沌とした音の世界が作り出されていく。
グリッサンドする弦楽器群の音が空間的な音の広がりを作り出し、
打楽器の神秘的な音と、木管楽器群が奏でる音型が絡みあい、
やがて、それぞれの楽器が絡み合い徐々に盛り上がりをみせ、
その音のうねりが大きなクライマックスを作り上げて、
最後はその力を失っていき、最後はおだやかに終わる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松村禎三の「ゲッセマネの夜... | トップ | 芥川也寸志の交響曲第1番を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

古典~現代音楽日本編」カテゴリの最新記事