goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

そりゃおかしいぜ第三章

北海道根室台地、乳牛の獣医師として、この国の食料の在り方、自然保護、日本の政治、世界政治を問う

森友問題はより一層疑惑が深まった佐川の証言

2018-03-27 | 森友・加計問題

思った通りの佐川宣寿の証言である。もしかすると、前川氏の忠告を受けて、何にもかもぶちまけて身も心も楽になる道の選択をするかという期待もなくはなかったが、佐川は政権への忠実を選択した。理財局ですべてを決め誰の指図も受けていないと、泥を被る姿勢を内外に示したと言える。佐川は国民のための公務員ではなく、何があっても政権への側に立つという姿勢を貫いた。
佐川ん証言で奇異に見えるのは、「一切ありませんでした」などと言う類の、断言する部分があまりにも多いという事である。政治家の関与は、一切なかったという表現は何度も繰り返された。
昨年の答弁については、いくら問われても”虚偽答弁”とは言わなかった。丁寧さを欠いた証言といういい方をしたのである。麻生太郎が作り上げた、「佐川が悪い。こいつが最高責任者である」というシナリオを、佐川は守り通し、自らがスケープゴートになって権力の意向に従った。

しかし、誰の目にも明らかなことを口が裂けても言わない。何の恩典もない公文書の改ざんを、一理財局という職場だけで判断し行ったといって、誰が信じるというのであろうか。誰が何のために、誰のために前例のない文書の改ざんを行ったかは、全く明らかになることはなかった。さらに疑惑は深まったと言える。
刑事訴追を受けるから答弁しないとはどういう意味であろうか。ここのことは、犯罪を犯していますので何も言えないという意味ならば、不正行為を認めたことになる。良く解らん。

これで9000万円ほどの退職金が5000万円に減額されたが、その穴埋めが保障されたといえる。上に立つ者は、ほっと一安心したであろう。佐川に借りができてしまった。上に立つ政治家や官僚たちは、どこかで必ずお返しをしなければならない。今回は国税局長などと言うポストこそ与えられないが、ほとぼりが冷めることどこかの天下り団体などに、佐川は治まることであろう。
ところで、NHKはやっと本ブログで指摘していた「公文書の書き換え」という表現を変えて、「公文書の改ざん」とすることにするというのである。遅いわ!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福島原発事故時の情報非公開... | トップ | 干された安倍外交は破たんした »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
一件落着 (ノブ)
2018-03-27 18:27:25
これで全て闇に消える。権力は一路憲法9条改悪にひた走る事になる。
若者よ大学なんか行くなよ!とくに東京大学はやめとけ。手に職をつけ、農業に目を向けようぜ。
食い物と道具を作れる技術があればなんとか生き延べられる。赤紙が来たら燃やしてしまえ!
とか何とか言いたい気分。。
返信する
野党のバカ質問 (ノブ)
2018-03-27 23:27:10
一年前とほぼ同じ質問しおって、お前ら右翼と同じではないか。丸川が質問に立った段階でこりゃだめだと何故気づかぬ?
佐川前局長と財務省は公文書偽造の罪を犯したこと、公文書毀棄の罪を犯したこと、これらの行為により国民財産を失い民主主義を踏みにじった事をきびしく責立てるべきだった。そのことで5千万円も天下りもパーになるぞと言ってほしかった。
役人なんて銭と名誉しか考えていない人種と思って事にかかれ。
返信する
Unknown (タンケ)
2018-03-28 07:26:17
アベしんぞジミンコーメ政治屋も官僚も「ヤクザごろつき」に成り下がっている。日本政治や行政の堕落腐敗はこれほどまで進んでしまったのか・・・。

サガワは親分に忠誠をつくし、自身の安全と悪銭とを保障されたのだろうが、どっこい世間はそんなに甘くはないぞ。サガワ自身は勿論、その一族郎党もこれから生涯後ろ指を指されて恥辱と不名誉の誹りの下、日陰者人生を歩むことになろう。まあ、この国の学歴エリートとは所詮、本当の誇りも矜持も持たぬこの程度の輩達らしい。
返信する
Unknown (Unknown)
2018-03-28 18:42:48
そもそも、森友学園問題って、9億円を8億円も値引きしたというのが国民の税金だから問題だという人結構いるけれど、この土地ほぼタダ同然なのに一億円以上も籠池に払わせる契約した財務省も大阪航空局も偉いんだよね。ここ土地って、誰も買い手がつかない価値の無い土地なのに、かつて朝鮮民が立ち退き料目当てに大騒ぎした経緯から固定資産税評価額だけ上がった一物二価だからね。 類似ケースは、全国にあるから、そこまで本当の事は、メディアも与野党も財務省も、誰も言い出せないんだよ。 
返信する
Unknown (きなこ)
2018-03-29 20:30:34
↑この匿名のコメントは嘘ですね。悪質なデマです。
籠池さんより先に、音楽大学が、7億円で買おうとした土地ですから。
返信する
Unknown (和室ファンド(99%へ再分配・無添加ジャムサンド)
2018-04-02 11:07:58
改ざん、ですよね!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

森友・加計問題」カテゴリの最新記事