「そりゃおかしいぜ第三章」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
金正恩の基盤固めのための北朝鮮のウクライナ戦への派兵
(2025-05-01 | ロシア)
北朝鮮人兵士の死体とされる画像北朝鮮... -
侵略者が占領した施設を管理ができないとほざくな、日本は原発は核兵器であることを認識すべき
(2022-09-03 | ロシア)
ウクライナ南部のザポリージャ原発をロ... -
プーチンのシナリオ通りのウクライナ問題、暴力的に解決する時代でもない
(2022-02-22 | ロシア)
プーチンは、ウクライナ東部のドネツク... -
ドーピング選手を競技させロシアにおべっかするバッハと習
(2022-02-21 | ロシア)
ドーピング陽性者を国際競技に出しては... -
ウクライナ問題は、よくある地域紛争でしかなく、アメリカが煽っているだけである
(2022-02-15 | ロシア)
ウクライナ危機は茶番劇であると、本ブ... -
北方領土問題は憲法改正ですべてが終わり安倍はプーチンの僕でしかなかった
(2020-07-03 | ロシア)
北方領土問題は安倍晋三がプーチンに提... -
北方領土はすでに解決済み案件となっている
(2019-09-05 | ロシア)
安倍晋三はプーチンとの首脳会談を27... -
「ロスケ」という言葉を吐き続けたシベリア帰りの爺様がいた
(2019-02-14 | ロシア)
根室原野に戦後10年ほど経って入植し... -
それにしても安倍外交の稚拙さと思い込み
(2019-01-23 | ロシア)
一昨年の山口での日露首脳会談前に、マ... -
プーチンは皇帝になりたいのか
(2018-01-29 | ロシア)
今年3月にロシアでは大統領選挙が行わ... -
北方領土問題は完全に破たん、安倍の失政は数限りないが報道されない
(2017-08-26 | ロシア)
昨年の今頃は、マスコミは12月の日露... -
日露会談の破たんの象徴的言葉「船なら行けた」
(2017-06-22 | ロシア)
今年4月に「マスコミが日本の世論を翻... -
国内の反戦政府運動を抑えてまでウクライナに固執するプーチン
(2015-02-28 | ロシア)
現ウクライナ政権を創り上げたのは、ア... -
同床異夢の中露と都合の良い歴史認識
(2014-05-21 | ロシア)
かつての2大社会主義国の中国とロシア... -
中露の接近
(2013-03-25 | ロシア)
習近平中国国家主席が、就任後初の訪問... -
行き詰まりの北方領土問題
(2012-02-12 | ロシア)
ロシアの実効支配が続く北方領土問題で... -
北朝鮮を経済制裁しても何の意味もない
(2011-10-18 | ロシア)
日本と北朝鮮との最大の懸案事項は、い... -
独裁者が好きなロシア人
(2011-10-03 | ロシア)
プーチンが復活する。一期4年で2期以... -
日清・日露戦争の共通の犠牲者か
(2010-10-02 | ロシア)
尖閣列島の漁船拿捕事件は、最悪のタイ... -
ロシアが終戦記念日を設定
(2010-09-05 | ロシア)
ロシアがわざわざ今年になって、9月2...