高齢者外出介助の会

さあみんなで出かけましょう!

高齢の皆さんの作品

2010-09-12 17:29:18 | からほりさろん

ずっと温めていた企画があります。このたび皆さんに諮ったら進めたらと意見がまとまりました。

高齢の皆様が毎日生きがいに作ってられる作品をからほりさろんで販売したいのです。

今は91歳になったIさんの作品と近くの80歳の方の袋物、80数歳の方の鶴などを展示し欲しいという方にはお分けしています。

生きがいになり 毎日少しお小遣いになるような、小さな何かが無いだろうかと考えていました。田舎なら、皆さんの作られた野菜などを朝市などに持っていくのになどと思っていました。都会版はどうすれば?

布ぞうり作りをしていますが、熱心に編んでもってこられる方がありそれがヒントになりました。

聞くと「時間は一杯あるから、台だけなら編んでも良いと」心よく引き受けてくださったのです。少しお小遣いになり、自分の作品が売れるのは嬉しくありませんか?

Iさんがさろんに来られた動機はちょっと違うのですが、さろんに作品を持ってくるのが嬉しいのか、たくさん作ってきてくださっていたのです。去年暮れから「歩くと足が痛い」というのであまり来られなくなっています。

先月も二階から落ちて手首を骨折され入院されていました。一日も早く元気になりまた作品を持ってきてくださる日を待っています。

皆さんの作品を販売させてもらって私達サロンも潤っています。このブログを読まれた皆様、お近くで高齢の皆様が作ってられる作品など有りましたら、からほりさろんにご一報くださいませんか。眠っているものでしたら喜んで販売させてもらいます。よろしくお願いいたします。

また家族の方が「おばあちゃんの思い出の着物です。なんか利用できたら使ってください」と持って来てくださっていますが、とても嬉しい会にはプレゼントです。

今、私達は解いて洗って服に仕立てようと計画中。服を縫うのが好きな高齢の皆様も求めています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿