気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

ションベン横丁

2005年10月22日 19時57分46秒 | 仙台の横丁
 仙台の中心街に色々おもしろい横丁があります。
 よく行く魚がおいしい店がある横丁が、通称ションベン横丁です。
 2つの横丁を結ぶように通り抜けられる公衆トイレがあるからです。

 小さい店がひしめき合うように建っていて、おもしろいです。
 よく行く万宝(まんぼう)と言う店は、実家が島にあるので新鮮な魚と飲べいの親父が選ぶいい酒がマッチして、とてもおいしく頂いています。
 今日はどんな料理かなあ。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高校時代のバイト 私は酒屋さんで飲食店に配達してました (シオミ)
2010-04-24 19:57:24
こんばんわ ションベン横丁ありましたね 先日三居沢の記事にコメントさせていただいてから記事を丁寧に読ませていただいています 仙台での高校時代 わたしのバイトは 酒屋さんの配達でした 人でごった返している 夕方の狭い横丁を 酒屋の番頭さんの奇跡的運転技術であちこち走り回って飲食店に重いビールケースを担ぎ込んでいました お写真のそれぞれの横丁 店はだいぶ入れ替わっているのでしょうが 横丁のイメージというか表情・顔のようなものは今も同じですね 懐かしい!!東京での学生時代新宿西口のションベン横丁にも よく行きました 初めて行ってそこがションベン横丁であると聞いて アア仙台と同じだあと 一人感動してました 鯨のカツのゲイカツ屋・ウナギカマ焼きの○○屋 その他 皆ひとくせもふたくせもある店でしたが どこも安くてボリュームたっぷり 貧乏学生には貴重な横丁でした 新宿も横丁の入口に 大きく汚い公衆トイレがあり 誰彼となくそのような呼び名になったのだと記憶しています その横丁に入った瞬間から ずっとションベン臭さが付きまとってましたから 誰でも納得の呼び名でしたしね あの頃の大人たちは その程度の匂いで食欲落とすような人はいなかったですよね(笑)もちろん私もそのひとりでした その点は仙台も新宿も変わりありませんでした また コメントさせてくださいね  
返信する
re:高校時代のバイト 私は酒屋さんで飲食店に配達してました (シオミ) (nowhappy)
2010-04-24 21:16:39
 シオミさん,コメントありがとうございます。
 ションベン横丁はなくなり,近代的なビルに生まれ変わってしまい,本当に昭和は遠くになりにけりといった感じです。
 しかし,仙台には,まだ壱弐参(いろは)横丁という公衆トイレがある旧丸善付近の横丁は,昭和の面影を残しています。
 暇なときに,また私の拙いブログを見てやって下さい。
返信する

コメントを投稿