気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

サザンオールスターズ「おいしい葡萄の旅」LIVE TOUR 2015

2015年04月18日 22時32分15秒 | 日々の出来事
 今日は,サザンオールスターズの「おいしい葡萄の旅」LIVE TOUR 2015に行って来ましたが,気温も20℃になり,期待に胸を膨らませて行ったのですが,会場に着くとその人の多さに圧倒されてしまいました。

 まず,会場である宮城セキスイハイム・スーパーアリーナの東側に東日本大震災の9月に植樹されて桜の木が3本あるのですが,まだ弱々しい桜ですが,これから大きく綺麗な花をずっと咲かせて欲しいと思いました。

 その後,グッズ売場に行き,開演1時間を切っていてので,空いていて,葡萄色のTシャツを買ってから,列に並び入場しましたが,違うところに並んだ方もいて,大混乱でしたが,無事入場することが出来,席は前から20列くらいだったので,メンバーの顔をハッキリ見える席でした。

 予想では「アロエ」から始まると勝手に思っていましたが,予想を裏切られ開演しましたが,圧倒的な演奏の迫力と還暦近いのにその歌唱力に圧倒されるとともに,初めから立ちっぱなしで,あっという間の3時間半でした。

 今回のコンサートは「おいしい葡萄の旅」を命名されていて,まさに新しいアルバム「葡萄」を全曲披露してくれて,その他もマイナーな曲が多かった気がしますが(バラード曲が少なかった),逆に新鮮なコンサートでしたが,やはり,最後の方の“みんなの歌”はさすがに大盛り上がりで,大声で歌ってしまいました。

 60歳近い桑田さんが30曲以上も歌い続けるのに感動するとともに,これからもLiveを続けて欲しいものですが,無理せずまた,宮城に来て欲しいと思いつつ帰路に着きました。

 今日は,楽天もベガルタも試合があったので,凄い数の人が仙台周辺に結集していたことになりますね。

 チケット,宮城の印,コンサートで上から降ってきたテープ


 宮城セキスイハイム・スーパーアリーナの状況


 桑田佳祐「宮城ライブ~明日へのマーチ!!~」の桜(その1)平成23年9月10日・11日開催 記念植樹


 グッズ売り場の状況


 コンサート関連グッズ


 「おいしい葡萄の旅」LIVE TOUR 2015の幟


 桑田佳祐「宮城ライブ~明日へのマーチ!!~」の桜(コンサート後の夜桜)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イベント満載? (K→S)
2015-04-19 11:00:35
サザンのライブがあったのか~。
さぞかし満喫の時間を過ごしたのですね!
ベガルタは、後半にとられまくり、負けちゃいましたね(涙)
イーグルスはエースが今季初勝利でこれからですかね?
ライブの様子を楽しみに待ってます!
返信する
re:イベント満載? (K→S) (nowhappy)
2015-04-19 17:47:56
 K→Sさん,コメントありがとうございます。
 震災後は,個人だったりグループで宮城に来てくれるサザンに感謝感謝です。
 コンサートの状況を今日,少し詳しく書きたいと思います。
返信する

コメントを投稿