「梅乃家」では開店サービスでラーメンのみだったため物足りない・・・
ということでその後向かったのはこちら。
調布に本店があり、そちらには頻繁に通っていたのですが、こちらの代々木店は二度目です。
2時前に到着したのですが、先客1名。
客足が途絶えることはありませんが、広い店内はかなりの余裕を残しています。
休日だとこのあたりは厳しいかも。
逆に休日の調布店はすごいことになっていますが。
さっき濃い~醤油を食べてきたので、こちらでは「油そば」と「塩ラーメン」にしてみました。
卓上に「油そば」のインストラクションがあります。
実は「珍々亭」関係以外の油そばを食べるのははじめてかも。
まず「塩ラーメン」が到着
かなり山椒の香りがしますね。反して店名にもなっているにぼしの香りは抑え目。というかほとんど山椒の香りに支配されてしまっており、感じることができません。なんか肩透かしを食らった感じ。狙いすぎじゃないですか?
前の方が好きだったな~。
続いて「油そば」
見た感じはスープのないラーメンですが、下のほうにタレ・油・唐辛子・たまねぎなんかが沈んでいます。
ワシャワシャとかき混ぜて
こんな感じ。見た目は麗しくないですな~
味的には、いわゆるヌチャヌチャしたあれでした。
このお店の独自性はあまり感じられませんね~
食感はやはり結構ヘビーで、2杯目には辛かったかも。
何とか食べ終えるもかなりの満腹・・・
ですがふんばってスープ&卵を頼んでみます。自分でかき玉を作るのかと思っていたら、向こうで作ってきてくれるのですね。
見ていると結構手間をかけているので混雑時には大変かもしれませんね。
再来した丼がこちら。
予想以上に大きく厚めの「天津丼」サイズのかき玉が浮かんだスープです。
で、これが結構衝撃の味。
「油そば」を食べ終わった時点では底にはたまねぎがかすかに残っているぐらいだったので、ほとんど味がしないさっぱりした重湯のようなものを想像していましたが、塩味と酸味のしっかりと効いたなかなかスパイシーな美味スープに驚かされます。
余裕があったらご飯を投入しておじや風なんてのもアリな味。
これを飲むために「油そば」の義務をクリアすべし!なんて・・・
ということでその後向かったのはこちら。
調布に本店があり、そちらには頻繁に通っていたのですが、こちらの代々木店は二度目です。
2時前に到着したのですが、先客1名。
客足が途絶えることはありませんが、広い店内はかなりの余裕を残しています。
休日だとこのあたりは厳しいかも。
逆に休日の調布店はすごいことになっていますが。
さっき濃い~醤油を食べてきたので、こちらでは「油そば」と「塩ラーメン」にしてみました。
卓上に「油そば」のインストラクションがあります。
実は「珍々亭」関係以外の油そばを食べるのははじめてかも。
まず「塩ラーメン」が到着
かなり山椒の香りがしますね。反して店名にもなっているにぼしの香りは抑え目。というかほとんど山椒の香りに支配されてしまっており、感じることができません。なんか肩透かしを食らった感じ。狙いすぎじゃないですか?
前の方が好きだったな~。
続いて「油そば」
見た感じはスープのないラーメンですが、下のほうにタレ・油・唐辛子・たまねぎなんかが沈んでいます。
ワシャワシャとかき混ぜて
こんな感じ。見た目は麗しくないですな~
味的には、いわゆるヌチャヌチャしたあれでした。
このお店の独自性はあまり感じられませんね~
食感はやはり結構ヘビーで、2杯目には辛かったかも。
何とか食べ終えるもかなりの満腹・・・
ですがふんばってスープ&卵を頼んでみます。自分でかき玉を作るのかと思っていたら、向こうで作ってきてくれるのですね。
見ていると結構手間をかけているので混雑時には大変かもしれませんね。
再来した丼がこちら。
予想以上に大きく厚めの「天津丼」サイズのかき玉が浮かんだスープです。
で、これが結構衝撃の味。
「油そば」を食べ終わった時点では底にはたまねぎがかすかに残っているぐらいだったので、ほとんど味がしないさっぱりした重湯のようなものを想像していましたが、塩味と酸味のしっかりと効いたなかなかスパイシーな美味スープに驚かされます。
余裕があったらご飯を投入しておじや風なんてのもアリな味。
これを飲むために「油そば」の義務をクリアすべし!なんて・・・
油そば、やっぱアリですか。
最後のスープ割りが美味そうですね~
ごはん入れはナイスアイディアですね。
食べる時にはそうしますっ
にしても3杯目なのにしっかりスープ割りまでするとは・・・m(_ _)m
こちらこそあ~ざ~っす^^
アリでした.
特に後のスープがうま~~~でした.
頑張って食べてよかった~
ご飯入れると間違いないはずですが,一杯で限界になってしまいますかね~ 連食向きではないですね.