そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

嵯峨谷@新宿 小滝橋通り 「ちくわ天そば+あじ御飯(小)」

2014-03-03 11:53:36 | そば
あらそうなの
池袋にあるのね って
営業時間が書いてないのね って

朝のダメもと
もしスベっても
大黒そば
完全に受けとめてくれるから って

大スベりして
大黒そばに
完全に受けとめてもらった翌日




なんと
小滝橋二郎ならびに
出現しているのを知って
これぞ灯台モトクラシー

ラーメンはもとより
そば的にも充実の小滝橋通り
エスカレートは拒まないオレたちですから




むう
コジャレた店内

茹で立て待ち
ってヤツですか




狭い入り口できっちり3分強な感じ
混雑しそうなこの感じ

注文・受け渡し・お会計は奥にあるべき
ラーメン屋とまた違うシステムの在り方
そういうマニュアルが
あればよいのに


さて
初見では
とりあえずメニューの右端
ってことで




プレモル150円!!

まあ
ぶっちゃけ




それがウリの店
なんでしょか



いつ飲むの!!


いや
いまじゃないでしょ


そんな朝ですから




ちく天そばに
なんとなく勢いで




ご自慢の「あじ御飯」なるを
添えてみましたけど





これが280万円

ヘタすりゃ
その辺で牛丼に変貌するやーつ

いくらなんでも
そりゃ って




あとで見返すと
一番上になんだかいろいろセットがあって
実質30円で食えていた
という超激現実

見やすい券売機であるべきだ!!
そういうマニュアルだって
あればよいのに


さて
なにやら
プレモルに並んで
ワカメ取り放題もウリ
なんて伺ってまして




調子コイていましたところ
みるみる水面が下がっていきまして

すわ
東海大地震の前兆かって




麺の伸びが早スギることの前兆でした




まあそこそこの
チクを撮っている前に




早々に啜らねば
マジで汁ナシ5秒前




次はゼッタイ
冷やで朝セットで食わなければ!!

そういうマニュアルに
なればよいのに




できることなら
こっそり添えて

そういうマニュアルにも
なればよいのに


ちなみに
朝は7時からとのこと

某ログにだって
載せればよいのに

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大喜@湯島 「純とりそば」 | TOP | 三松@泉岳寺 「ちくわラー... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | そば