そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

生駒軒@秋葉原 「五目そば」

2016-04-06 09:41:37 | ラーメン 千代田区
もうそろそろ
行こか
迷わず




生駒軒  (6軒目になりました)

っつか
この間の生駒軒
生き馬の目を抜くほどに凶暴スギて

あえての今日は
比較的大人しそうな店舗をセレクション




いやしかし
らーめん500円ルールは
適用されているものの

例のロゴが見当たらず
卓上梅干しが見当たらず
(っつか 総本店以外ではまだ見てないね)

さて
この店舗は
本道の生駒軒 or not

って
今までの生駒軒も
どれもが違いスギて

いったい何が本道やらワカラン
ってとこですけど




うほっ!!
イイ水面登場じゃんか!!




ひときわ重厚なしいたけが
中央に鎮座しつつ

周りを固める
お約束のカラフルアイテムズ

ナルトの二枚と
かまぼこの二枚の対称性に
微かな数学性を感じ取りながら




ヤングコーン!!
そういうのもあるのか




むう
イイねー!!

一口目で分かる
コイツはイケてる生駒だぜ感




かん水臭さでブチ壊すようなことなく
ハリっとコシのある
コレでこそ児玉製麺  (違ってたらスミマセン)

ときを追うごとに
劣化が進むというより
徐々に輪郭がハッキリと




ラーメンってのはこうでなきゃ!!っての
分かってる
分かってるなー




っつか
いったい何目入っちゃってるの

オレってば
目の多いときは  (極端に少なくてもね)
カウントするのが
最近クセになってきて

白菜
ニンジン
もやし
豚こま
かまぼこ
ナルト
ヤングコーン
たけのこ
マッシュルーム
きぬさや と

コレまた
かすかな数学性を感じさせる
ジャスト十目という艶やかさ

なんだか
嬉しくなってきたので




自主的に
笑顔作ってみたりして




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

コレだから
止められない生駒巡り

裏を返すと
コレがなければ
止めている生駒巡り





ああ
聞かれなかったけど
ライスは無料ですか

その対面の壁には
ワンタンメンと半チャーハンのセットとか
魅惑的なのもコッソリ貼ってあったりして


いやしかし
ココが本道である証拠




あ (゜д゜lll) った!!

イコマーク!!

むう
なんだか句読点の様で
実に心地ヨカッタりするのでした



マルちゃん 大人のこだわり野菜五目中華 115g×12個
東洋水産


イトメン カップ海鮮五目中華そば 85g×12個
イトメン



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラーメン藤 本店@京都市南区... | TOP | ラーメン凪@秋葉原UDX 「プ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 千代田区