そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

すし徳@神田 「刺身&巻物三昧」

2006-01-12 12:36:14 | 飲み 魚
昨日の夜のことになりますが,うちの部署のさらにそのサブグループ?の新年会.
上司の行きつけの神田のお寿司屋さんに10名ほどで行ってきました.



とりあえず!おめれと~~!!



「イカゲソ」のお通しなんかでハヤル気持ちを静めたりして.
「墨が付いているところが縁起がいいから~」
なんて初めて聞きましたよ.マジっスカ?



来ました!
オサシミ~~ズ!



ここのはどれもダイナミック!



分厚く切ってますな~



どこが境界か分からない「貝群」



角がピーンと立った「鯖」



もちろんジャパンは欠かせないわけで!
このお店ではこれ一本なので,うるさいことは言いませんよ~
悪くはないッスね.



しかし,
どうしてジャパンは



こんなに魚と良く合うの?
まったく不思議ですな~~
ビバジャパン!ビバ日本ですよ!

ダイエッツ中なので「焼酎」かな~~だったわけですが,
無理ッス.やっぱ魚にはジャパン.これ間違いなし.



それはそうと,このお魚さん.
なんぞや?
いつもネギと和えて出てきます.



「ハマチ」よりは粘度のある歯ざわり.
「タイ」よりはコテーリしてます.
「ヒラメ」とはまったく違う味わいですが,あのネットリ感がかすかにあるかな?
すごく脂の乗った「養殖の鯛」だったりするのですかね~
いつも聞こう聞こうと思っていて忘れてしまいますな・・・



やっぱ卵は欠かせないわけで.

ということで,結構刺身的でイパーイ状態のところに



ドーーーーン!
と音を立てて「ローリングス」の来日です.

このお店は良く言うと豪快!
雑と言えば確かに.
ですが



こんなはみ出たところがB級心をくすぐるわけですな~

ネギトロももちろんウマ~~なわけですが,



やっぱカンピョウ巻きが一番!

最近オキニの「トロタク」を探してみましたが,残念見つからず.
というか「トロタク」,昨日のメンツでの認知度は0%でしたよ・・・
そんなにマイナーな食い物なの?
私的には,寿司屋では別に寿司食わなくても刺身で満足しちゃう方なんですが,
この「トロタク」を知ってからというもの,〆には欠かせなくなっています.

寿司連チャンしてますが,「トロタク」を求めまた寿司っちゃいそうな今日この頃.

Comments (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬馬@秋葉原 「みそ辛+キ... | TOP | GSTA-MEN@お茶の水 「排骨... »
最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
すし屋のバイト嬢 (るり)
2006-01-12 13:18:21
高校生のころ すし屋で学校の制服のままバイトしてました・・・

「とろたく」はとろと沢庵の巻物でつか?見たことはございませんが。つまみで友達が、チップスターの上に刻んだ沢庵とねぎとろを乗せて、出してくれたことがありました。不思議な旨さだったことを記憶しております。
返信する
豪快な (kasumix)
2006-01-12 14:08:09
お寿司、いやお刺身ですね。

こういう豪快さは大好きですわ。

トロタクは最近の流行なのではないでしょうか。

よってこのような豪快系なお店には、その流行が行き渡ってないのかもしれませんね
返信する
Unknown (nonch)
2006-01-12 22:04:03
るりさん



いろいろとバイトやってますね~

>寿司屋のバイト

終わった後がウハウハではなかったですか?

私はラーメン屋だったので,毎日餃子&チャーハンでした・・・

>とろたく

最近の流行のようです.

自身も思い起こすと最初に食べたのは2年ぐらい前かも?

>チップスター

そりゃまた新鮮.

いろんな旨みのミクスチャーですな.

まあ,まずいはずがなかろうもん.
返信する
Unknown (nonch)
2006-01-12 22:06:27
kasumixさん



やはり最近の流行なんですね~

思い起こすと,私もつい2年ほど前に初めて食したような気がします.

でも,うま~~ですよね~~

ナイス発見っていう感じです.

>豪快

口福的満足度は高いのですが,イカとか飲み込めないサイズなのはどうかと.トロはウェルカムですよ.
返信する
Unknown (るり)
2006-01-13 07:26:57
いやいや すし屋と喫茶店がメインでしたよ。

すし屋@悪友宅でしたので、ウハウハを通りこすくらい、食事はいつも豪勢でした。

ご飯にイクラ・うにをonなんてこともしばしば。あの時、一生分の寿司を食べたに違いありません。常連のラーメン屋で、娘が将来バイト予定になってます。いまから楽しみ。
返信する
Unknown (nonch)
2006-01-13 13:27:34
るりさん



いいですね~トモダチ@寿司屋

自分はそんなトモダチにめぐり合ったことがありません・・・

娘さんも気を付けないと,どこかのオッサンみたいに丸々と肥えちゃいますよ~
返信する
Unknown (soko)
2006-01-13 17:23:56
トロタク、マイナーなんでしょうか。

デパ地下でもあまり買えません、そういえば。

大好きなのにぃ。
返信する
Unknown (nonch)
2006-01-14 09:58:59
sokoさん



まだメジャーとは言えないみたいですね~

おすし屋さんで頼んで出てこなかったことはありませんがね~

私も大好きです!

かなりのマッチングかと思っております。
返信する
はじめまして! (ケラ)
2006-01-15 04:33:28
いきなりですが、その刺身の白身はカンパチなのでは? いかんせん画像が見れなくて推測になりますが‥ それか最近サワラ系統の白身が出回っているようです!! 何の白身だったかわかったら教えてくださいね!!(^-^)!!
返信する
Unknown (nonch)
2006-01-15 09:50:50
ケラさん



どうも~

画像見られませんか?

サワラ系統よりはもっとコテーリとしているんですよ。周りに聞いたのですが、やはりみんな「タイ」では?と言ってます。タイにしてはコテーリしすぎなんで、もしや養殖かと・・・寿司屋でも養殖出すことあるんですかね?今度再訪した際には必ずや聞いてみますね~
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 飲み 魚