そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

味源@神田 「勢天座談会後の みそオロチョンらーめん」

2010-11-01 13:37:44 | ラーメン 千代田区
家厘舎
とみ田ホーム
アレが驚きの
始まりだった気がするけど


レトルトそのまま
完全再現パック
スゲェ時代になったものですよ


さて
いつもお世話になっている
屋食ラー麺さんもですが


宅麺さんからも
何食か送っていただいたりしてしまったり
(ツイートしかしてませんでスミマセン)


今度は
勢天さんから
座談会的飲み会に誘っていただいたりで


100人に好かれるよりは
ただ一人に愛される句読点を目指しているぐらい
誰とだって仲良くすることが
超激得意な僕だけど


ことラーメンの試食に関しては
どことだって親友になれる気がする
わけでして


ラヲタ座談会も
なかなかの盛り上がりを
見せていたのでした



ガヤガヤした席だったので
思うこともなかなか
まとまりつかなくなっていたけれど


あくまで僕の
個人的な意見感想としては


・新店のレトルトより、古くからの有名店のレトルトの方が心を揺さぶる
・むしろ都内の有名店より、地方の届きにくい有名店に惹かれるものがある
・都内の有名店だとしても、出張組等からの強烈なニーズがあるのは古参の店のような気がする
・個人的には、ドイツでイチバン食べたくなったのは「桂花」だった
・地方も北海道や九州はすでに出尽くしている感じがする
・特に「替え玉」「味変」の楽しみがある九州屋台系は、単発レトルトでは不利ではないかなと


そう
例えるに
富山大喜杭州飯店 あたりは
ホントにそのまま食えるんだったら
一千万円超でも買ってしまいそう


朱華園、いのたに、小鳥系とか
適切価格なら買ってしまいそう


長尾、坂内、龍上海とか
楽天でまかなえちゃうのは
今更ながらでタイヘンかしら



さて
そんなこんなを
話しながら


ラヲタ集団は
〆を求める
わけですが



全員で外からカメラ構えて
旭龍になだれ込もう!!



とか
香ばしいことを
話しながら




まさかの味源に
なだれ込んでいたのでした




焦げちゃったので
ただにしますけど
もしヨカッタらどうぞ!!


世界一香ばしい集団に
世界一香ばしい餃子を振舞う
なんとも無防備な
その勇気に




カン (゜д゜lll) パイ!!




味源って
モメていたのは
もういつのことに
なるのでしょう




結構強気な設定ながらも
今となっては




この
低血圧なアンバイが




こんな夜には




降圧的な
イイアンバイ



勢天の皆様
お招きありがとございましたー

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハレノヒ@中目黒 「ラーメ... | TOP | 蒙古タンメン 中本@新宿 「... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 千代田区