そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

ゴリノス@飛鳥山 「超激洋食屋ラーメン劇場」

2016-08-01 14:49:16 | ラーメン 北区
ゴリオシ
ゴリアテ
ゴリガン
ゴリヤク

そしてオレたち
今日の〆ってば




ゴリノス
ということになるのでした

なにやら
洋食屋なのにラーメンを出すって

それってば
バーグをキメたあとにメンラーで
メンチを切ったあとにメンラーで
ナポったあとにもメンラーを啜れるって




イベンティにもバドガール!!




うひー!!
完備スギ!!
しかもお安い!!




あるあるーるーるー!!
ある あーるあーるー!!
しかも3種も!!




しかも
このラインナップ!!で




ドライ (゚д゚lll) 完備!!




分かって (゚д゚lll) ますねー!!!

という
レバープラスなのか
レバーマイナスなのか

なんで一軒目に来なかったんだろうね
オレたちもしかして
ハモっていたかもしれないし






期待に応えまくる
ウェッティーナポ

この汁感がコレ
酒飲みを胆管を
スベりにスベらすというか




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!




そうだ
この日改めて気付いたことって




「洋食全般が超激オツマミとして立ち上がってくる」
という事実

なんだか生き別れた息子に
何十年ぶりに出逢ったかのような
ホッコリシックリスッキリドン!!




んで
肝心のコレ




ラヲタ諸氏が思わず
席を立ち上がった音が
空脳内をこだまするかのような

なんぞこの




超激鬼 (゚д゚lll) セアブラン!!

どうやら
ココのマスターってば
ラーメン屋も経営していた

なんてお話も
ちょいと耳にした
記憶もオボロゲな本日4軒目




20年前の
香月系なのか
弁慶系なのか
はたまたホープ

根幹では全て
つながっていたりしながら




洋食屋が洋食屋であるために

ブイヨニーな風情も
どこぞ漂わせて

いやしかし
こんなとこにいるはずもないのに!!




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

ちょいと
感動しスギたかもと

ホントに
一軒目に来ないとモターイナイ


ちな
ラーメンはコンロ2つ空いてないと出来ない
ケースバイケースな一品
なんつて
豆知を添えながら

だったら無理やりでも空けてもらっちゃう
そんなワガママボディな皆さんであると
信じて止まないワケですけど



愛しの街場中華 『東京B級グルメ放浪記』2 (光文社知恵の森文庫)
光文社



Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新楽飯店@武蔵小山 「街中... | TOP | ゆで太郎@代々木 「夏の薬... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
王子いいですよね (まこと)
2016-08-09 19:33:21
王子近辺のお店、楽しく拝見してます。王子なら杏花村という店も素晴らしいですよ。私は担々麺が好きですが、デフォラーメン、その他の料理も全般的にうまいです。機会があれば是非。
これはおいしそう (北区部)
2016-08-30 12:13:43
ここってどうみてもおいしそうに見えない喫茶店風情。
そこにこのようなうまそうな背脂ー麺があるとは晴天の霹靂。
はたしてひとりで言って食えるのか?

でも飛鳥山といえばやっぱりテールラーメンがもういちど食べたいです。。。。。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 北区