そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

麺者服部@水道橋 「ラーメン+味玉」

2005-10-27 19:46:14 | ラーメン 千代田区
今日のお昼はちょっとした用事を兼ねて水道橋へ.
お昼はこちらのお店でいただきました.

ハットリ君を意識したネーミング.
王子の「みのめんた」
東新宿の「なんちゃって志村軒」
なんかに通ずるダジャレネーミング.
嫌いじゃありません.むしろ好き.

店内はコの字型のカウンターのみ.
前に敷居がないので,向かいのお客と目を合わせっぱなし.
オサレですが,ちょい落ち着かないですな.
どこに視線を向けてよいかわからず,ずっと携帯とにらめっこ.
女性でも入りやすいように意識した内装でしょうが,向かいから食べてるとこずっと見られるのは女性でなくともきついですな.
写真撮影を奇異な目で見られていた私.



お箸がこんな風に置かれているのも珍しいですな.
オサレですが汁が飛びそうで心配.



こちらのお店は普通のラーメン(つけ麺)と,頭に「ジューシー」が付く2バージョンがあり,お店は後者の方を推しているようなのですが,どうも酸味が苦手な私は前者が好み.
ということで普通の「ラーメン」に卵をトッピングしてみました.



思ったより脂多目のスープですが,魚介と獣系がうまく融合していて美味いですな~
中太の麺もプリッとしていてなかなか.
丼は小ぶりですが,麺の量は結構ありますな.

この卵,以前は「ベルガモット」を使用とかで紫色をしていた気がするのですが・・・
普通の卵になってますね~ まあ味的には普通のほうが合っていると思いますが.
売りがひとつ消えてしまったような.


勉強も運動も何でもそつなくこなすが,特技は?と聞かれると何も浮かばない.
そんな機械的な優等生を見ているような気がしなくもない.


Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラーメン神勢@本郷 「ラー... | TOP | 七福神@水道橋 「つけ麺」 »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shimobe)
2005-10-27 22:19:13
あ~~服部だぁ~~

オーナーさんが服部さんなんですよっ。



実は私の生徒の同級生のお父さんがやっているお店です。



まだ未開拓です・・・。
Unknown (nonch)
2005-10-28 09:13:25
shimobeさん



また微妙なリンクが・・・

批評しすぎず正解でした.
感想わかる気がします (マサ)
2006-01-05 15:09:00
優等生っぽい味

たぶん、こんな感じでしょうね。

言い得て妙だと思います。

(パンチが弱いってことかな?)

(でも、メチャメチャ美味いです、絶対。)



マサでした。
Unknown (nonch)
2006-01-05 18:04:05
マサさん



TB&COMどうもです~

間違いなく美味いですよね~

絶対この店じゃなきゃ!っていう何かが加われば相当強力なお店になると思うのですがね~

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 千代田区