goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

居酒屋おさない@青森県青森市 「暖房居酒屋」

2019-04-11 09:10:41 | 飲み 魚


考えてみたら
青森の居酒屋で飲むのって
人生初のことかもしれなくて

いやしかし
アレは満席
コレは臨休と

ネラっていたお店に
ことごとくフラれまくって




結局行き着いた
一階が食堂で
二階が居酒屋という
変則パティーン




んじゃーね




とりあえず
刺身を盛り合わせてみますか

って
盛り合わせてはイケナイという
しっかりと狙い定めてイクべしという




刺身な作法を怠った罰的なね




もっとほら
いろいろあったじゃんか!!と




青森に行ったら白子を探せ
なんてな伊集院ルールに
ちょいと乗ってみたりしたけど

またコレ
アガりがイマイチ




まあでも
とりあえずコレ

コレさえキメれば
今日の夜の目的は
果たしたようなもので

っつかオレたち
から昼過ぎまでの
ラーメンがキキスギていたのか




こんなのにも
たどり着けなかったりして




それでも
りんご餃子とか
食っちゃうんかーい




うん
美味くも
不味くもないけど

正直言いますと
酒も飯も進まない理由ってば
ラーメン食い過ぎ
ってだけじゃなくて

青森ってば 室内が暑スギやしまいか

外と中との寒暖差
ハゲしスギじゃまいか

コレだけ
暖房の熱気にヤラれちゃうと
飯も酒も進まないってば

ラーメン屋で
ガッツリ暖房キイてたりすると
ホントに分かってねーなー!!
なんてたまに思うものだけど

居酒屋で暖房攻め
すぐにヌルくなる刺身たちってのも
ホントにもったいねーなー!!
なんて思ったものですよ







灼 熱 [DVD]
ゴーラン・マルコヴィッチ,ティハナ・ラゾヴィッチ,ニヴェス・イヴァンコヴィッチ
オデッサ・エンタテインメント



Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第一旭 たかばし本店@京都 ... | TOP | 味幸@新宿御苑 「薬味ラー... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒゲパパ)
2019-04-11 13:15:40
バナナマンの日村がけの汁ラーメン食べてる番組を見て、去年のねぶた祭り期間に息子と二人で食べてみました。えーっと、じいちゃんばあちゃんにも優しい味でしたね。

私が青森で居酒屋探すなら、三浦酒造の豊杯を置いてる店にしますね。少量しか仕込まない蔵の酒なので、豊杯置いているなら料理もこだわっているはず。
返信する
Unknown (あさり)
2019-04-11 19:37:34
おさない食堂は実は1階のほうがいいっす。
ブルーワーカーのオヤジたちと同じ空間でカスペの煮つけとかトゲクリガニを食うのが旅情があるっす。
2階はやっぱり観光客向けっすね。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 飲み 魚