goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

風来坊@中州川端 「ラーメン」

2013-07-27 10:35:14 | ラーメン 九州地方


またまたー

ご冗談をー




写真が出てきちゃったので
一応したためておこうかなー って




まあ
痛飲とはこのこと という
大ハードな博多ナイトを過ごしながら




まあ
誰が食っても




「うまかっちゃん」以上でもなく
「うまかっちゃん」以下の可能性はある
ぐらいのアンバイか


その昔
大学の生協では
カレーが驚きの200円って
ホントに驚くほどの
「ボンカレー」だったわけだけど

生協のBBAに
ボンカレーちょうだい!!って言うと
ボンカレーじゃないわよ!!って
一丁前に怒るわけだね

ちゃ~~~ って
袋破りながらね

さいの目に切った
にんじんとジャガイモが
コロコローって
肉が入ってないでやんの

ボンカレー以下ちょうだい!!
心の中では叫んでいたけれど

ある日
そんなBBAに

このラーメン味がしないじゃないか!!

マジで色しか付いてない
逆に驚きの一杯を持って
直訴に行くと

ウソよ!!
そんなはずあるわけないじゃないの!!って

ちゃ~~~っと
卓上醤油を回し入れられたときは
気絶するかと思ったものです




まあ
青き過日を
思い出したりもしながら

うまかっちゃん!!
いや
まずかっちゃん!? と

うまかっちゃん談義に
花を咲かせていると

豚骨スープの味が分からない東京の人たちは
そう言うけんねー


BBA!!
潔すぎて
アッパレとはこのこと!!

もう
信じるとか
信じないとかの話ではなくて

博多の屋台ラーメンは
幻影をたしなみに行くところ
全世界に浸透させることが
私たちの使命となりました


Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はやし家@大久保 「味噌ラ... | TOP | 神座@新宿歌舞伎町 「ネギ... »
最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (プロ・ビーラー)
2013-07-27 11:14:59
うまかっちゃん,,,
その言葉を聞くと,あの超絶二日酔いがフラッシュバックしてきますw
返信する
Unknown (nog)
2013-07-27 11:57:48
至言もっともだと思います。
個人的には、中洲屋台は飲みに行くところ、ラーメンを食べに行くところは長浜屋台だと思っています。
返信する
Unknown (たろのぶ)
2013-07-27 14:19:39
はじめまして、博多んもんです。
確かに屋台はある意味笑いが止まらない店が多いです。
その辺も韓国の屋台と相通ずるものがあり、さすがは
亜細亜の玄関口だと思わせてくれます。
次回、博多にお越しの際は是非、飲めるラーメン屋を
紹介させてくださいませ。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 九州地方