そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

ハイウェイ食堂@那覇市前島 「2016 第32回 那覇マラソン 前のカーボローディング」

2017-01-12 09:30:22 | 走りに関する飲み食い
忘れかけていたのは
忘れたいから遠ざけていた
ということでよろしいか

NAHAマラソンの
当日の早朝

いつものカーボロードの泉
丸安そばを失ったオレたちは




うーう うーう うー
だから




ハイウェイ食堂
ということになりました




平成のキャバクラ
ではなくて
昭和なスナッキー

場末のおねいさんを待つかのように
場末の沖縄そばを待つ
場末のボックス席

コレからの
紛うことなき過酷に直面するはずの
オレたち二人44歳


遠足の前の晩は
興奮で眠りが浅いように

行きたくない遠足の前の晩も
心配で眠りがレスザンゼロ的
なにこのヤヴァさ全開




久米仙ボトルで!!

脳内でいくら現実逃避しても
近づいてくるのは
むしろ色を増した現実のみ
ということで




デフォの名護そばと
ご飯50円分




コレさえキメておけば
まあなんとかイケるっしょ!!




なんて思っていたのは
いつの日か




肉いらないけど
やっぱいるかも




うーん
来年こそは
眠剤をしこんで来なくては

毎度のことのように
誓うワケですけど




ああ
今年も
来てしまった




虹が出ていたのは
空だけだったかもしれません




土砂降りの雨が通り過ぎる頃には
探していなかった鬼湿度が
見つかるかもしれない




那覇では最高気温28.2度
102年ぶりに12月の記録を更新
完走率53.2%


イヤな言葉が連なりますけど

まあ
路面温度は
30度を超えていたね実際

人が倒れていくんです
それもバタバタと

ノドが乾くってよりは
心臓が乾くってやーつ

腎臓も悲鳴をあげて
腸壁までもトレンブル

アレほどまでに
人の汗にウェットな便座でさえも
求めたことが
初めてのことかもしれなくて




簡単に言うな!!オマエ!!

正直なところ
死ぬかと思いました

それが比喩ではなくて
文字通りというのも
お初ということでよろしいか

歩いたね

ああ
イヤってほど
歩いたな

アレをマラソンと
言うのも憚られるほどに
強歩なオレがいたのでした


ああ
アッチの日高屋で
朝にタンメンをキメたかと思えば

コッチの日高屋で
深夜に味噌ラーメンをキメるような
ユルい日常とは

限りなく遠く離れた
超激非日常における




日内連食ってことに
なるのかコレも

朝のお店の姉妹店
いつものイチギンでの
報告会ってことになるワケですけど




ノドを通るようで
スジが通らないような

このレス達成感とは
いったいなんぞねと

ちょ
来年は頑張るぞ!!的な
リベンジのカタチが見えてこない昨今

あの暑さ
あの湿度
あの乾き
あの痙攣

落としどころが見当たらない
そんな結末にも

いつものスナックのママさんは
オレのご希望的ご褒美




ウェットなナポリタンで
優しく癒やしてくれたワケ
なんですけどね



Comment (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たんめん本舗 ミヤビ@大泉学... | TOP | chopsticks de 麺@六本木 ... »
最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがり)
2017-01-12 15:26:45
もしかして お気づきかもしれませんが丸安そば移転再オープンしています。https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47009615/
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 走りに関する飲み食い