そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

生駒軒 蠣殻町@茅場町 「塩五目ソバ」

2016-04-11 09:41:22 | ラーメン 中央区
今日もまた
行こか
ますます




生駒軒 (もう8軒目ですか)

っつか
改めて

雨後の筍のごとく
中央区に生駒軒の
多いこと多いこと

そして相変わらず
昭和でストップした店内に
終わりかけのレディオ
終わりかけのお昼前
ギリギリセーフというアンバイ


とりあえず
ぐるりと見渡しても
イコマークは見当たらず




卓上梅干しも見当たらず  (総本店でしか見てないね)




ラーメンも500円に非ず

果たしてココが
本道生駒軒なのか
怪しさもココにキワマレリーですけど




むう
「五目ソバ」に
「塩五目ソバ」が重なって

コレ
よく見ずに五目ソバにしちゃうと
例の
由々しき事態に陥るというヤーツ

アブナい

ヒジョーに
キワドいこの間合い

とりあえず
「五目ソバ」は
醤油味の広東麺

「塩五目ソバ」こそが
オレの求めるカラフルなアレ
という認識のもと

スミマセーン!!
塩五目ソバお願いしマッス!!


塩味の方ね?
ハーイ!!


って




ちょ (゜д゜lll) っ!!




塩味の広東麺が来ちゃいましたー!!

超激フルアンカケ
コレもひとつの
由々しき事態に陥っちゃいました!!

まあ
なんでもアリなのが
生駒ワールドなので
その全てを受け止めながら




清湯とトロミの
なかなかに美しいグラデーション

オレは塩の広東麺を食いに来た!!と
ネラって求めに来る向きには
麗しくまとまった一杯なんでしょう





ああ
今日のこの日が
3月の末日であって

決して
8月のお盆前ではなかったことの
安堵に胸を揉みしだくほどの
オーバードーズな熱量

全口腔粘膜の強制的再生を
余儀なくされる激アツにて




やはりコレ
「五目ソバ」の方は
醤油の広東麺ってことになるよね

もしかして
フツーの
オレの求めるところの五目ソバが
しれっと出てきたりすると

またまたバックスタンドまで
ブライアントに運ばれることになりますけど




まあ
こんな生駒もあって
こんなお昼もあって

もはや
サプライズを秘めてないと生駒ではない!!
ということでよろしいか




いやしかし
イコマークも見当たらないし
コレは本道とは言えないのかもね

って




あ (゜д゜lll) った!!

こんなところに
最後の最後に!!

ねえ
アナタも
本道なのー!!
本道だというのー!!




乃木坂46 生駒里奈ファースト写真集『君の足跡』
幻冬舎


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特製ラーメン 大中@京都市伏... | TOP | ぼぶ亭@新宿野村ビル 「牛風... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 中央区