そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

蒙古タンメン中本@目黒 「冷し味噌野菜+野菜大盛」

2017-09-05 00:20:51 | ラーメン 目黒区


だって
しょうがないじゃない

野菜で辛いのって
他にあまり浮かばないんだもの




だって
しょうがないじゃない

平日のお昼の亀有には
たどり着けないのだもの


まあこの暑い夏に
汗拭き拭きのオレだから

ラッキーなことに
カウンターの奥の端っこってば
ちょっとだけでも
落ち着くじゃないっスカ

お冷をグビリと
ようやく落ち着くじゃないっスカ

って

もう有無を言わさず
カウンターの逆サイドまで
「席移って下さい」




ドーンと

ウーロン茶サービスしてやるんだから
有無は言わせませんよ的なね

せっかく落ち着いたところを
最も落ち着かないところまで

ああ
こういうところも含めて
最近の中本だなぁと




野菜大盛で
かつてのデフォよりも
標高・水面
ともに明らかに低く

たった一年で
ココまであからさまにヤルかねと

こんな時代があったなんて
アンタ信じられるかい




ああ
何から何までが
最近の中本だなぁと




でも
「なんだかんだで好きですよね」
的コメントを頂くのだけど




好きだった
はずだった
かもしれなかった
ぐらいにしときます




行けば行くほど
愛だったはずのものが
ガンガンと冷めていく




その全てが
最近の中本なんだなぁと






日清食品 蒙古タンメン中本 辛旨飯 103g×6個
日清食品


Comments (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宝来飯店@新宿 「七五三お... | TOP | 濱田屋@隅田川~お台場 「ナ... »
最新の画像もっと見る

7 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2017-09-05 07:13:53
「なんだかんだで好き」でないとすると「昔の彼女を思い出す」とか「フラれた女の子とのフラれる前のことを思い出す」みたいな感じっすか?
返信する
Unknown (イトー)
2017-09-05 07:57:54
男はフォルダを増やすけど女はアップデートして過去は消去するという、、、

うふふ貴方も昔の思いでを大切にしてるのよ。私は今の中本さんだけど。昔の良い思いでを大切にして今の現状を嘆くあたりなんだかんだて好きですよね。
返信する
例え合戦 (通りすがりのファン)
2017-09-05 11:36:21
復帰したってことは金に困ったからか?とマドンナ作品を鑑賞しつつ勃ち切らないけど一応ことは終えられる程度の女優になった的な
…長いっすね
返信する
Unknown (Unknown)
2017-09-05 19:29:07
野菜の値段の高騰と関係あるんでしょうか?ただどんな理由があるにせよ、安定した品質を提供できないならそれは素人の仕事です。企業は継続していくことに意味があります。中本はプロフェッショナルであって欲しいと切に願います。
返信する
Unknown (定点観測者)
2017-09-05 22:19:39
盛者必衰、おごる平家は久しからず…でしょうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2017-09-07 07:31:04
野菜高騰とかいっても爆安の時もショボいような笑
返信する
Unknown (Unknown)
2017-09-08 22:17:08
以前の野大盛がラーメンどんぶりだったのに対し、さらに平たくなった皿になったのですね。はやく冷まして回転上げる精神は、客としては冷めますね。
10数年前の目黒でも客席移動はありましたが客みんなが混雑解消しようと自主的に譲り合って席移動しているのを見ました。
今回のお話での「席移ってください」 はないですよね。忙しい中、客席誘導で同席人数を勘案してかつ現在食ってる客の終了スピードまで図りつつ適切な客席確保が昔はあったのです。 (そのことに失敗しても店員は一度着座した客をむげに移動させることはなかったと記憶しています。 昔は)


返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 目黒区