そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

BeeHive@六本木 「醤油ラーメン 粋+鶏チャーシュー丼」

2011-06-09 10:10:54 | ラーメン 港区
醤油が始まったと聞けば
昨日の晩から
今日のお昼が始まっている
私のことですから




もちろん
早速来てみてみる


塩のソレとは
麺も
スープも
具材の数々も
まったくの別物とのこと




写真を見て
気づくことといえば


水面をたたえる丼と
チャーシューの片割れぐらいは
共通項が見出せるのではないかという


は・ず・の




写真と (゜д゜lll) ちがーう!!


この間
んまかった
グルグル炙った
チャーシューがなーい!!



脂のしたたる若人の集う
六本木という地において


ともすれば
素っ気なく
映るやもしれない一杯の


化粧のノリを良くしているように
ラーメンのノリを良くしている
ファンデーション的
グルグルチャーシューがなーい!!




アーティチョークというのは
アーティスティックに
チョーキング


むしろ塩にも
ブチ込んで欲しい一方




トリュフオイルが抜かれて




スピルリナが抜かれて




チャーシューまでもが
すり替えられた日には


抜けないオレ様の
魂だけが
抜かれていくようで


醤油が立つようには
オレが勃てないどころか



む・し・ろ


塩だって
もう一度食べてみないことにはわからんぞ!!


ってことに
なるのかもしんまい



先週は行列6人だったのが
今週は同時刻に
先客1人の後客2人


後客には




数少ないアイテムの中
量的にマストともいえる




チャーシュー丼が
早々に売り切れという事態


ダイ (゜д゜lll) ジョブ!?


まさか (゜д゜lll) もう!?


そう思わざるを
得なくなってきてしまう




一呼吸おいて


塩だけでも
もう一度食べてみないことには
わからんぞ


一呼吸
おいて良いのなら


Comment (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朱華園@尾道 「中華そば」 | TOP | 千番@広島 「にんにくラー... »
最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kranzkoh)
2011-06-09 18:18:27
twitterで大行列の写真を見たので覚悟して訪問したのですが(平日12時ジャスト)先客2名、食べている30分間の来客は4名ほど・・あれ?・・
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 港区