goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

Ayinger@ドイツ ミュンヘン郊外 「ビール三昧」

2007-07-19 05:30:17 | 海外で飲み食い
ミュンヘンから
ちょっと郊外の
「Aying」という街へ


実に田舎なのですが
ちゃんと目的があったりして







こればっか・・・


大きなビール醸造所があって
見学できたり なんて噂も聞いていましたが
残念 酵母を嗅ぐにとどまり


その代わりに




「ざる」を通り越して
「穴」状態に




野菜不足ドイツをつっつきながら


しかるに
やっぱりバイエルン
一番ビールに合うのは




プリュッツェル


なんのことは無いパンなのに
なぜにこんなに美味いのか


なんのこと無いわけじゃ
ないのでしょうね
たぶん


ビール飲むときは
ガッツリ食べないで
こんなんちぎりながら なんて
ドイツの控えめスタイルを
理解しつつある今日この頃


これ自分で作れないかな と
日本のビールに合わせてみるのも
夢見ていたりして


ヨッパ仲間の皆さん
戻ったら一緒に作りましょ
ビールサーバーも用意しちゃったりしてね



さて
もう夜も
プリュッツェルにビールで
軽めがいいんじゃないの






なわけないじゃん ね


ドイツデブ路線に
しっかりと乗っかってますので


我らの隣の日本人老夫婦
同じく「肉塊」たのんじゃってましたが


テーブルにサーブされたソレを見て


「え~~~~~~~~~っ!?」 って


なかなか新しいリアクションで(笑)


店内にオドロキをこだまさせてましたが


ある意味
正しいリアクション


あんな風に正しく驚けた
あの頃のオレ様がなつかすぃ

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Haxnbauer@ドイツ ミュンヘ... | TOP | 「さかな魚肴」@ドイツ キ... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
え~~~! (庄助)
2007-07-20 08:30:06
もちろん、老婦人のほうですよね、えェ~~!は。
ストレートな感情表現はうらやましい。

なれとマンネリにはおちいらず、いつも新鮮でいたいものですがもう30年・・・、なんのことやら。

新鮮なレポート楽しみにしています。
返信する
はじめまして (kengow)
2007-07-22 16:17:39
どこかのラーメンリンクから知り、以降Bookmarkから毎日毎日それは楽しく拝読させていただいております。

プレッツェル?に反応し、初コメントさせていただきました。

まずはご挨拶まで。。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 海外で飲み食い