goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

神座@新宿歌舞伎町 「おいしいラーメン」

2017-09-16 09:30:53 | ラーメン 新宿区
そういえば
野菜食べられるんだよな




ふっと思い出してみる
そんな朝
だけど

白菜しか食べられない
ということが
ふっと思い出せない
そんな朝のことでした




だったら
冷たいやつに
釣られてみるのも良いけれど

なんだか昔の
良くない思い出もフラッシュバック




やっぱココは
デフォでしょか




おろ
「白菜たっぷり」
「野菜いっぱい」
そういうのもあるのか!!

むしろ
「野菜は国産じゃありません」
みたいなことは
読み取らなくてイイですからね




ガランとしてますね
好都合なんですけどね




そういえば
辛いニラの入れ放題

っつか
フツーの社会人には
そんなの入れられない朝だからこそ

逆に損なキブンが
この店へ来ることへの
バインドになっているともいえて


さて




キタキタキマシタヨ
デフォでノーマルがキマシタヨ




そうだ
そうだ
すき焼きみたいだったよねと

一度生卵を添えてみようと
未だその思い叶わずですけれど




おっと
甘くなーい!!

記憶の3割減で
甘くないのはウレシイ限り




あんまり甘いと
疲れちゃうのだもの




ほうほう
コレだったら

ご自身で発する通りの
「おいしいラーメン」の
枠に入っているともいえて




砂糖やみりんの邪魔しない
白菜の自然な甘みも
立ち上がってくるともいえて




ちょっとだけよー

って
すでに
ちょっとじゃないけど




アリです

むしろ
大アリとも

お次は
国産の白菜を盛ろうか
非国産の野菜を盛ろうか

迷い殺すほどに
大アリになってきました

桂花に
日高屋
リンガーハットに
疲れきった夏だからこそ

ちょっとは
ブラッシュアップ
かかった風情の
こんな一軒が

輝きをマシて
見えてくるワケで





★黒麹の原酒を三年間熟成★【尾込商店】神座(かみくら) 芋焼酎 1.8L 28度
尾込商店


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする