そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

土地@大久保 韓国料理各種

2005-11-22 00:28:27 | 飲み 韓国料理
昨日の夕方、ふと我がブログを見ると・・・
以前の「土地」の記事にコメントが・・・

どうやら「土地」のオニーサマからのコメントじゃ あ~りませんか!
なんか携帯メアドとかさらしてるし・・・日本語微妙だし・・・ちょっとオモロイ

はからずも、昨晩は友人夫婦と4人で「土地」予定でした。
「書き込んでくれたでしょ~~~」とかでつかみはOKだったはずですが、
ガラガラの店内でネットサーフィンしているオニーサマの画面には我がページが(笑)
昨日初めて我がページを参照した方が来店したとのことでした。

「土地」広告塔になることを宣言した夜。



いつものステキなお通し



「プルコギ」
4人いると心強いですな~ いろいろ行けて。
相手夫婦も私同様、というか私以上に「土地を」愛してくれています。



「コリアンすき焼き」ですな~
ええ、美味いですとも



このお店お初の「参鶏湯」



こう何を注文しても間違いないお店がどこにありましょうか?



「土地麻チヂミ」



「山芋(?)」タプーリでトロトロですぞ。
「チーズチヂミ」を愛していますが、今日は趣向を変えてみました。
このふかふか感。
もはや「チヂミ」の概念を超えていますぞ。



鍋は「海鮮」で行きました!



イカ・海老・太刀魚



大量の「つぶ貝」投入!
もう言葉は要りませんな・・・



激烈ウマ出汁吸収計画第一弾の「麺」



オカーサンの調理による、激烈ウマ出汁吸収計画第二弾の「飯」



これで鍋の中に放出されたアミノ酸をすべて回収終了!
お疲れさんでした!


ということで。

「土地」ですよ!

飲み物が¥200の「土地」ですよ!

これだけ食べて、かなり飲んで¥8900の「土地」ですよ!

是非!
というか、行くときは私も呼んで下さい~
Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする