goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

某店@某所 「某日暴飲暴食」

2008-11-26 06:29:52 | 飲み フレンチ
今日の教訓1



恐ろしく安い店というのは恐ろしく予約しづらい



今日の教訓2



食で儲けないならしっかりと飲ませるべし



今日の教訓3



サラダとは名ばかりなところに人は惹かれる



今日の教訓4



食に国境を求めてはならない



今日の教訓5



煮込めば煮込むほど戦争がなくなる



今日の教訓6



人に教わりにくい店というのは人に教えにくい

ヒント:竹田医院(立川でも墨田区でもない)
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マティエール@神楽坂 「どんだけフレンチ」

2008-03-28 08:57:50 | 飲み フレンチ


早くうpしないと
味を忘れちゃう~




って

行ってたことさえ
忘れていたりして




って

その日も
結局記憶がないわけで




まったくモーマンタイですよ
お嬢さん




これだけ食って
写真もどんだけ~ って撮ってると




うpするのが
オックウになっちゃうのよね

あなたなら分かるでしょ




でもね
食べなきゃいけなかったし
撮らなきゃいけなかったの




だって
予約でひと月待ちのお店なんですもの




ひと月よ ひと月


餓死の期間よ 餓死


砂に帰るわよ 私




ところで
どうしてまたオカマなの? 私




もういいわ
今日はオカマで通すわ




またいつものごとく
何の感想も書かずにここまで来たわ




でもまだ写真があまってるの
ホント
どんだけ~ って


古い?
あっそう
ほっといてちょうだい




これだけ食べた割には安いかしらね


言っとくけど
4人前よ
大丈夫よ
そこまでバカじゃないから


色が映えているのと
立体感がいいわね 全体的に




ちょっと店員さんが強気なのが気になるけど
まあ強気になる気も分からないでもないわ
配慮があるから許すわ


って
私いったい
どんだけなの?





でもね
ひとつ どうしても解せないことがあったの




これが「ブイヤベース」って
ホント
どんだけ~ って


使い方間違ってるって?
うるさいわね いちいち
ほっといてちょうだい


汁なしのそばを
ラーメンと言い切るようなもんだわ




魚介風味がガッツリとキイたテリーヌ状
ブイヤベ系の香りは確かにするわ


でもね
聞いて


雑炊でもおじやでも
水を飛ばして丸めれば
それは「おにぎり」の範疇よ

忘れないでちょうだい


って
なんでこんなとこに噛み付いているの 私


他にすることが山ほどあるんじゃないの?
山ほど写真がたまってるんじゃないの?


2週間も前のことが滞っているんじゃないの?
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーグルマン@飯倉 「ワインを    ね」

2008-03-16 09:18:26 | 飲み フレンチ


ああした方が良い



こうした方が良い



まあ どのお店に行っても



いくつかの不満は出てくるものですが




ああ




コチラのお店




全くといって
落としている部分が見当たらない




限りなく満足
限りなく至福






でもね

そこでね


あえて一つだけ
あえて一つだけ言おうじゃないかと




ワインをもういくばくか
優しい設定にはできないものかと




飲兵衛には
この設定はいささか痛い


酒を心いくまで満喫できないという設定
心の開放がMAXに至らない




貧乏人は来るなと
そう言われたらオシマイ


このお店に薄利多売を求めることが
すでに問題であろうことは重々




でもね

そこでね


その名にたがわぬ
酒の放出ぶりがあったら


飲兵衛に
もうひとなで優しかったら


今の倍 通うのになー
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Le cep@飯倉 「作戦会議フレンチ」

2008-02-10 07:52:28 | 飲み フレンチ
バカねーちゃんに教わった店で




作戦会議です


一応仕事もしてるんです




なかなか人の流れがビミョーな場所




フレンチとかって
ホントに店の入れ替わりがハゲシイ
六本木




だよね
なんだかんだで
それなりに散財してしまうこの辺のフレンチ

敷居は低くないもの




新宿~大久保ラインに住みついて
その辺を頻繁にのたくればのたくるほど
フレンチ~イタリアン摂取率減少


やっぱ間違いなく
相対的に「高い食事」というのが
すり込まれてしまっているのでしょう




このブーダンは
味と価格が見あっているかと


しかるに




このメインの価格設定
\3000前後は
やっぱり高いなと




Hanakoだのなんだのをチラ見して


ホント
みんなよく食べ歩けるなと


コチラのお店
ベタベタ~っと脂っぽくなく
塩分も全体的に抑え気味で
それなりの世代向きの味付け


コッテリ感とお値段が
なんだかステキに反比例




オレ様まだまだ
ってか一生
B級がお似合い


値段がこなれている方が
心から楽しんでいる気がするもの  ね



ああ
しかるに
ますます思うに


この間の「オーグルマン」
あれは
この店の倍払ってでも


また食いたい


夢のように美味かったなと






えっと

全然関係ないんですけどね
ちょっと書かせてもらっていいですか


ダメと言われてもやりますけど


この日
スゲー楽しみにしていたことがあったんです


あの気の利かない「au」がですね
なんだか大々的な発表をすると


なんだか特別なホームページなぞ作って大騒ぎ
そりゃオレ様も大騒ぎ


待ってましたよ

スマート (゜∀゜) フォン!!


1/28発表って
もしや深夜かも! って
ずっとずっと夜も寝ずに
結局朝まで待ってましたよ


でね
ふたを開けてみるとね


「GPSを使って僕の健康をサポートしてくれる機能」の発表会でした~~


わ~~~~
パチパチ~~~




死に (゜д゜lll) さらせ!!


何をいまさら


ipodにまかせとけ そんなん


「auの庭で。」 ってCM


気でも (゜д゜lll) ふれたのか!?


意味が分からない
まったく理解できない



そこに
もったいぶって出してきた
au新端末群


docomo 905シリーズが
「全部入り携帯」だとしたら


auの新端末群は
「何かが必ず足りない携帯」


わざとやってるんでしょうね
あれはたぶん



さて私もそろそろ
最後の呪文=パルプンテ あたりを
唱えることにしましょうかね


えっと
パルプンテって
日本語で言うと
「ナンバーポータビリティ」でしたっけ


蒼井優ちゃんにしよっかな~
上戸彩ちゃんにしよっかな~
運命を信じちゃおっかな~
プププって言わせちゃおっかな~


鼻のつまったゆきえちゃんとは


バイバイ (゜∀゜) ケテーイ!!
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーグルマン@飯倉 「感想を書くことでゴチになりやすフレンチ」

2008-02-04 12:48:07 | 飲み フレンチ


「フレンチは翌朝もたれてどうも・・・」


そんな発言をしていたのは
富井副部長@「美味しんぼ」でしたっけ
違いましたっけ


こういういらない発言をするのは
いつも彼と相場が決まっているので
そういうことにしておきましょう




「なら行くな」
それだけのことです
ええ 簡単です





密接感を求めるため用いられがちなフレンチ


それが下半身の密接のみならず
仕事面の密接でも有効と感じる昨今


コッテリと美味いものを
たらふく食べて
たらふく飲んで
心身ともども多幸感に包まれることは


まあ
大概のことを上手くはこぶでしょうな




しかるに
最近とみにありがちな
オサレモード@フレンチはなんですかと


ちょび~~っとしたのを
ちょこちょこ~~っと食べて
ガツーーンとお支払い~~


「ちょっと高かったけどヘルシーだったし満足~~」って


気でも (゜д゜lll) ふれたのか と





ヘルシーである必要微塵も無し


こってりガッツリ


胃もたれ (゜д゜lll) 上等!!




南仏プロヴァンスの12か月」でしたっけか?


あれこそフレンチ
あれこそ具現すべき夢


対価に見合ったガッツリ感と
対価に見合ったシッポリ感


それを得てこそ
子宝にも恵まれるというもの
仕事も上手くはこぶというもの




そこんとこ
一番わかってるお店の一軒
なんじゃないスカ ココ


軽くなった財布と
重くなった腹を比べて
うんうんと深く納得


家路について
寝るとき
翌朝起きるとき
体重計に乗るとき
朝食に何もいらないとき




再びうんうんと深く納得




これでこそフレンチ




これでこそ
外食の王様




「牛ほほ肉の赤ワインソース煮」


いわゆる
巷にあふれている料理法でしょうけど


恐ろしいまでのコクのあるソースに包まれ
一見カボチャライクな甘み満点の
「にんじんのマッシュ」と提供されるソレ




どの面を向けても
満面の笑みの
「阿修羅マン」ってな



地面に埋め込まれたハリウッドスターの手形
そんな感じで
一生の記憶に残りそうな味




こんなんで
ゴチになって良いのやら・・・
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする