Do you remember rock'n' roll radio?

Macとか音楽とかサッカーとか気にくわないニュースとか、独りよがりの邪推と妄想

エコアクションごっこ

2011-01-28 00:24:21 | 社会・経済
自分は普段、マスメディアにほとんど触れない生活をしてるのですが、
そういえばアレはどうなってますかね?
ネットではこのところその話題をあまり見かけなくなった、あの、、、


タイガーマスクごっこ。

・・・じゃない、タイガーマスク運動。


なんたってちょっとの負担で善を他人に押しつけ、
いいことした気分が手軽に得られるということで大人気。

しかもそのニュースに触れた人はなんかは、
日本人もまだまだ捨てたもんじゃないとか心が温まったとか、
ちゃんと評価してくれる人がいてマスコミをそれを報道してくれるんですから、
そりゃ、やりがいもあるってなものです。

自分なんかはアマノジャクなものですから、そういう態度には引いてしまうのですけど。
おめでたい人間が多いもんだなあ、なんてですね。

だって、野菜とか要らないおもちゃとかを施設に送りつけて、
それがニュースに取り上げられようものなら、匿名で送りつけた本人はきっと、


 「グフフ。。 アレ、俺が贈ってあげたんだよなあ・・」


なんて、満足感に浸ってほくそ笑んでいるワケですよね?
目に浮かぶようです。


現在の消費行動なんかにも言えると思うのですが、
ただ「消費する」だけじゃなく、「いいことする」みたいなのがポイントですね。

二つ買うより、別の一つ買えば余計な消費をせずに済むとか、
「エシカル」のように売り上げの一部がどこかに寄付されるとか。

わかりやすいのがエコかどうかということで。
消費電力を押さえましたとかゴミの量を減らしましたとか言えばエコですから。
消費者にとっては手軽に「製品」プラス「いいことした」を手に出来るのですね。


それからよく、「エコアクション」なんて言っちゃって、
自分の周りの出来ることからエコしよう!みたいなこと言ってますが。
これ、そもそもやって当然のことばかりじゃないですか?

ゴミを分別するとかエアコンの温度を抑えるとか風呂の残り湯を活用するとか、
それをエコアクションだとかで自己陶酔する気味悪さったらありません。
よく、そんなことで「エコアクションしてます!」なんて堂々と言えるものです。

ま、言い方を工夫すればなんだって「エコ」にできちゃうじゃないですか。
新幹線での出張も飛行機に比べたらエコらしいし、鍋料理だってエコになっちゃうし。

ハイブリッドカー? 電気自動車?
それがエコ?

で、ガソリン車に乗ってる自分はそれに比べるとエコじゃないんですって?
結構なことです。そんなことで自分の評価なんかされたかありませんよ。

環境、というかエコ関連のイベントに行くと、嫌と言うほど
こんなものまで「エコアクション!」というのを知ることが出来て、
ある意味、社会勉強にもなります。

とあるイベントで・・・
どっかの大学生が乾布摩擦を披露してて、それがエコだとぬかしてました。
誰か注意してあげたほうがいいですって。


そりゃ、エコアクションとやらもやらないよりはしたほうがよろしいのですよ。
ゴミの分別もしない、電気はつけっぱなしとかじゃいけません。

けど、それを「エコ」だからって観点ばかりで行動するのはいかがなものでしょう。
躾じゃないですかね、単純に。

例えば子供に教育すべき躾を、エコに押しつけているように思えるのですけどね。
・・・うーん、自分の考えってひねくれてますかねえ。


今よく言う「エコ」「エコ」って、自分からしたら、偽善だと思わずにいられなくて、
そりゃ、それによって人々の意識づけとか技術の進歩に寄与してるのは認めますけど。

なんかですね、タイガーマスクごっこって、
こういうエコアクションに似たお手軽さや偽善っぽさを感じてしまうのですよね。
それを持ち上げるメディア側もどんなもんかなあ、というですね。


ま、いいですよ。
そんなエコアクションでCO2削減もご立派なんですけど、
世界では大量の森林伐採が日常的に行われているというのに、それじゃあ
エコアクションしようが排出量取引しようが、もともこもないと思いませんか。

がんばってCO2排出を抑制しよう、という一方で、
CO2を吸収してくれる森林が大規模な破壊に遭っているのですよ。

それを大マスコミは、誰でも出来るエコアクション!なんてことで持ち上げて、
地球を守ろうなんて言ってますけど、過剰な森林伐採を止めようと言ってるのなんて
見たことありません。ま、大資本がやってることですからね。

なんで森林伐採するかというと、バイオエタノールの材料になるコーン畑を作るとか、
環境型工業製品の生産に必要なレアメタルを採取するためなんだとかでですね。
蛇が自分のしっぽ食ってるようなもんですよ。


ひょっとしたら最近のブラジルの大雨・洪水もですね、
アマゾンのジャングルをいじめた罰かもしれないですよ。

信心深いカトリック教徒のブラジル人であれば、わかっていることでしょう・・・